森田雪とは? わかりやすく解説

森田 雪

森田雪の画像 森田雪の画像
芸名森田 雪
芸名フリガナもりた ゆき
性別女性
誕生日06/27
出身地神奈川県
URLhttp://www.keizopro.com/talents/森田-雪
プロフィール6月27日生まれ神奈川県出身アナウンサー第19期圭三塾出身、元・Hondaスマイル情報番組バラエティーなどテレビ番組出演しキャスターリポーター務める。主な出演作は、テレビ神奈川もっとぶらり!風気分』、千葉テレビ朝まるJUST』、テレビ埼玉ビッグスギのSTEP UPゴルフ』、YOUテレビ『MyYou!』など他多数。趣味・特技は、ピアノ旅行部屋模様替えヴァイオリン音楽鑑賞お買い物ディズニーリゾートに行く事、ミッキーものまねパズルゲーム
代表作品1年2019
代表作品1テレビ埼玉ビッグスギのSTEP UPゴルフ』(アシスタント)
代表作品2年2019
代表作品2J:COM鎌倉『おはようデイリーニュース』(キャスター)
代表作品3年2018
代表作品3YOUテレビ『MyYou!』(キャスター)
職種話す仕事
資格・免許教員職免許(中学校・高等学校音楽)/書道六段/珠算1級/千葉検定3級/普通自動車
趣味・特技ピアノ/旅行/部屋模様替え/ヴァイオリン/音楽鑑賞/お買い物/ディズニーリゾートに行く事/ミッキーものまね/パズルゲーム

» タレントデータバンクはこちら

森田雪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 02:15 UTC 版)

もりた ゆき
森田 雪
プロフィール
愛称 もりゆき、ゆっきぃ
出身地 日本 神奈川県鎌倉市
血液型 B型
最終学歴 東京音楽大学音楽学部音楽学科卒(ピアノ専攻)
所属事務所 圭三プロダクション
職歴 本田技研工業社員(その時に、「ホンダスマイル」を担当)。
公式サイト Welcome to Yuki’s Blog
担当番組・活動
その他 ピアニストとしても活動している。

森田 雪(もりた ゆき 6月27日 - )は、神奈川県鎌倉市出身のフリーアナウンサーピアニストである。

経歴

人物

  • 趣味:ピアノ、旅行、部屋の模様替え、ヴァイオリン、音楽鑑賞、お買い物、東京ディズニーリゾートに行く事
  • 特技:ピアノ、ミッキーマウスのものまね、パズルゲーム
  • 免許、資格:中学・高等学校音楽科教員免許、書道6段、珠算1級、普通自動車免許、千葉検定3級
  • 名前の「雪」は、父親が大の登山好きから来ており(父親はヒマラヤに登頂した経験があるという)、ちなみに雪の兄も「岳」という名前で、2人合わせると「岳雪」という登山の本の名前になる。
  • ピアノは4歳から習い始めており、音大でも勿論ピアノを専攻していた。今でも弾くのもコンサートに行くのもクラシックが大好きであるばかりか、自分の車のBGMもクラシック音楽。
  • 熱狂的に大好きなテレビ番組は、NHK-BS2の「どれみふぁワンダーランド」。
  • 2010年12月25日に放送された「KANAGAWA Muffin(かながわマフィン)」(FMヨコハマ)では、フリーアナウンサーになってから初めて、番組内にて自分のピアノを披露[1]。更に、同番組の彼女の最後の出演(2012年3月31日)でも、神奈川県立音楽堂での取材リポートで、同ホールにて自らのピアノで2曲を披露。同局ホームページの「SONG SERCH 現在のオンエア曲」にも名前付きで掲載された。[2]
  • 大学時代に鎌倉の実家から2時間かけて東京ディズニーリゾートで3年間アルバイトしていた。現在では年間パスポートを買い、最低月に1回は行っている。
  • ASIMOは、ホンダスマイル時代に出会って以来の大ファンで、今でも、そのファンの会合に出る程。

現在の出演

  • J:COM湘南 デイリーニュースキャスター 月曜・火曜日担当
  • J:COM関東FANCLヨコハマなでしこ」(2011年4月 - )
  • NHK 「BSスポット」ナレーション (2012年4月[3] - )
  • YOUテレビ 「ナイス素敵音楽館」アシスタント(2012年4月 - )
  • 損保ジャパンDIY生命 「三大特長編」CM[4](2012年3月 - )
  • 真鶴アートミュージアム「彫刻の間」館内アナウンスガイド(2012年4月 - )
  • 「国会議事堂見学・参議院特別プログラム」ナビゲーター
  • VOLVO V40スペシャルサイト「IT'S YOU SPECIAL INTERVIEW」インタビュー

過去の出演

テレビ

  • NHK BS2NHK-BShiBS大好き」キャスター木 - 日曜担当。(2008年4月3日 - 2011年3月31日)
  • NHK総合バンクーバーオリンピックガイド」キャスター(2010年2月13 - 27日、木 - 土担当)
  • NHK BS1 ロンドンオリンピック「BS☆五輪(オリンピック)のミカタ!」キャスター
  • NHK総合・BS1 全力応援きょうのソチオリンピック キャスター(2014年2月)
  • NHK総合・BS1 2014 FIFAワールドカップきょうの見どころ キャスター(2014年6月)
  • テレビ東京 「SUNDAY COMPANY」リポーター
  • テレビ東京 「TOKYOほっと情報 都議会トピックス」リポーター
  • BSフジBSフジNEWS」学生キャスター
  • tvkもっとぶらり!風気分」アシスタント(2007年4月 - 2008年3月)
  • tvk 「ハマランチョ」リポーター
  • tvk 「カナフルTV」リポーター
  • tvk 「ありがとッ!FANCLヨコハマなでしこコーナー ゲスト出演
  • チバテレビ朝まるJUST」キャスター毎週水~金担当。(2008年4月2日 - 2009年10月2日)
  • BSジャパン 「特集!日本の元気印!地域資源有効活用大作戦」リポーター(2007年6月24日)
  • BSジャパン 「TVF東京ビデオフェスティバル」リポーター(第30回(2008年)、31回(2009年))
  • Act On TV 「かんたん副収入であなたもV字回復! 中古マンション経営」ナビゲーター(初回放送は2009年7月1日)
    この番組は同年8月末まで、Act On TVで1~2日置きに1回の割合で、連日再放送された。又、同局のインターネットサイトでも、同年8月末までネットでのオンデマンド放送を行っていた。
  • ゴルフネットワーク 「GO GO GOLF! TV」「いち押しグッズコーナー」(2011年4月)
  • J:COM 「ジモッティ」リポーター

ラジオ

イベント

CM

  • 北陸電力『暖房編』『キッチン編』『詐欺・不審セールス注意編』『電気の安全使用編』『停電かな?と思ったら編』

司会

  • 太陽経済かながわ会議 | 今、始まる。ソーラー革命
  • 「神奈川発 水素革命」 - 次世代エネルギーの主役は水素だ
  • 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 コンサート各種

その他での活躍

  • 月刊オーディション』「圭三プロダクション塾生募集」インタビュー記事掲載(2008年 - 2010年の毎年6月号、白夜書房[5]
  • WEBマガジン『ガッパー』ガッパーガール
  • NHK語学 CD,音声ダウンロード販売PR ナビゲーター

その他多数

脚注

  1. ^ その時弾いた曲は、チャイコフスキー作曲(ピアノ編:プレトニョフ)のバレエ組曲「くるみ割り人形」より、「金平糖の踊り」と「ロシアの踊り」。カワイのスタンドピアノを使っての演奏だった。
  2. ^ ちなみにこの時は、ショパン作曲 練習曲(エチュード)第5番Op.10-5「黒鍵」と、ドビッシー作曲 アラベスク第1番を披露した。同音楽堂にあるスタインウェイ社のフルコンサートピアノを使用。
  3. ^ 本人のブログの2012年4月5日付に明記。それまで臨時でやったことはあったものの、この月から、常時担当となっている。
  4. ^ 30秒編と60秒編の2テイクが制作、公開されている。YouTubeでは、同社の公式チャンネルにて、同月18日付で公開されている。
  5. ^ 同雑誌の2009年6月号に掲載された記事には、彼女が出ているNHK「BS大好き」のある日の打ち合わせから本番のまでの模様が掲載されていた。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森田雪」の関連用語

森田雪のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森田雪のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森田雪 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS