もっとぶらり!風気分とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > もっとぶらり!風気分の意味・解説 

もっとぶらり!風気分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/22 23:02 UTC 版)

もっとぶらり!風気分
ジャンル 紀行番組
出演者 黒部幸英
長谷川希
大石里紗
森田雪
製作
制作 テレビ神奈川
放送
放送国・地域 日本
ぶらり!風気分
放送期間1998年4月6日 - 2004年3月29日
放送時間月曜 20:45 - 21:00
放送分15分
もっとぶらり!風気分
放送期間2004年4月5日 - 2008年3月29日
放送時間月曜 20:45 - 21:00
(開始 - 2007年3月)
土曜 18:30 - 18:45
(2007年4月 - 終了)
放送分15分

特記事項:
全放送回数:518回
テンプレートを表示

もっとぶらり!風気分(もっとぶらりかぜきぶん)は、テレビ神奈川で1998年4月から放送していた旅番組JAグループ神奈川一社提供

概要

番組開始当初は「ぶらり!風気分」だったが、2004年4月、テレビ神奈川の新社屋完成に伴い、改名、同時に女性アシスタントを加えた。神奈川県内各地をクロベエこと黒部幸英が毎週旅して、楽しくリポートする。

tvkを代表する長寿番組として2007年11月24日には、放送500回を突破したが、2008年3月29日放送分をもって終了。10年間(総放送回数518回)の歴史に幕を閉じた。

前身は、青空ハズムがリポートをしていた「ふるさと再発見」で、やはり神奈川県下の地域旅・情報番組であった。

放送時間

1998年4月 - 2007年3月
月曜20:45 - 21:00
土曜7:45 - 8:00(再)
2007年4月 - 2008年3月
土曜18:30 - 18:45
土曜8:15 - 8:30(再)

出演

  • ナレーター:MISAKI(毎年末の総集編では姿を見せるが、顔は基本的に出さない)

主題歌

  • 「ぶらり!風気分」
  • 「もっとぶらり!風気分」
    • 「明日によろしく」(つじあやの)( - 2006年9月)
    • 「夕暮れ時に何思ふ」(ケイタク)(2006年10月 - 番組終了)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「もっとぶらり!風気分」の関連用語

もっとぶらり!風気分のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もっとぶらり!風気分のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのもっとぶらり!風気分 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS