松竹退社、東京進出とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 松竹退社、東京進出の意味・解説 

松竹退社、東京進出

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 16:03 UTC 版)

さらば青春の光 (お笑いコンビ)」の記事における「松竹退社、東京進出」の解説

結成2年目にして『M-1グランプリ』の準決勝進出し同期のなかで出待ち客が多いなど成功を収める反面調子に乗る要因となった事務所への不満を募らせ吉本芸人吉本悪口を言うという一種お家芸真似してライブ二人事務所悪口を言う、森田自分らに払う給料はないのに養成所監視カメラ設置できる金はあることに腹を立て全裸映り込み中指立てて踊る、東ブクロTwitter給与明細アップしようとするなど問題行動起こしていった。「他の事務所なら評価してくれる」と思った二人は、事務所移籍の話を話していた当時マネージャー引き留められていたが、聞く耳を持たなかった。実際に退社一年前から事務所の上層部にその意向伝えており、上層部からは「お前ら食わすようにするから。1年我慢してくれ。」と引き留められるも状況が変わらなかったため二人退社決意した2013年1月22日森田自身Twitterで、予定していた単独公演中止報告し謝罪した所属事務所松竹芸能)からの移籍ささやかれたが、26日森田は「まだ松竹芸能所属してますし、円満移籍とかではないです」と否定したまた、27日当時事務所社長に北千住の高級焼肉店に連れて行ってもらい、退社意向伝えた応援された。だが、28日所属事務所松竹芸能は「これ以上彼らの芸能活動支えることが不可能」と判断したため、専属契約3月末日付で解除する発表した。これについて2人Twitter上にて、松竹芸能退社後の4月から東京拠点移しフリー活動していく旨を伝えた。 後に二人は「当時自分たちは全国区だって勘違いしていた」「ちょっとのちやほや調子に乗り現状に不満を持ち、他(の事務所)ならきっと評価してくれると思った」と振り返り当時現場マネージャーにしか退社意向伝えておらず、松竹芸能の上層部とは会っていなかったことと、あきれた松竹芸能側からは何も言われなかったこともあり、自らが「円満退社」と勘違いしていたことを明かしている。 退社については後の2019年12月放送の『家、ついて行ってイイですか?(明け方)』(テレビ東京)では、森田は「辞めないに越したことはない」と回想したまた、2020年4月7日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日)では、森田TKO木下退所騒動引き合い出し退所って言うてんのただのクビ俺らのときもそう」と発言したほか、「ネタ書いて事務所作って自分ピン出て仕事ギャラマネージャー含めて3等分にして…」と独立後の厳しさ語っている。

※この「松竹退社、東京進出」の解説は、「さらば青春の光 (お笑いコンビ)」の解説の一部です。
「松竹退社、東京進出」を含む「さらば青春の光 (お笑いコンビ)」の記事については、「さらば青春の光 (お笑いコンビ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「松竹退社、東京進出」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松竹退社、東京進出」の関連用語

松竹退社、東京進出のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松竹退社、東京進出のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのさらば青春の光 (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS