杏里とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 杏里の意味・解説 

杏里

杏里の画像 杏里の画像
芸名杏里
芸名フリガナあんり
性別女性
誕生日08/31
星座おとめ座
出身地神奈川県
URLhttps://anri-music.com/s/anri/?ima=5153
デビュー年1978
プロフィール1978年11月シングルオリビアを聴きながら」でデビュー。「CAT'S EYE」「悲しみがとまらない」「SUMMER CANDLES」などが大ヒット海外でのレコーディング重ねながらグローバルなエンターテインメント・カルチャーを目指し世界中で愛される“杏里サウンド”をクリエイトさまざまなジャンルの音楽を生み出し話題を呼ぶ。特にアルバム創作積極的だったが、1989年にはアルバムCIRCUIT of RAINBOW』が第31回日本レコード大賞アルバム大賞受賞また、日本ポップスでは初めてのハワイ公演成功させ、現地メディアで取り上げられ以後、計7回のハワイ公演行なった1998年には、長野オリンピック公式イメージソングSHARE ~瞳の中のヒーロー~」をリリース閉会式で「故郷」を熱唱し、世界にその映像放映された。同年ニュージーランド観光大使務める。その後日本航空テーマ曲I Will Be There with Youあふれる想い」(作曲デイヴィッド・フォスター)などを発表し精力的に活動2018年デビュー40周年記念するオリジナルアルバムANRI』をリリース2019年には、スティーヴ・ガッド・バンドとロサンゼルスレコーディング行なったDuke's Anthem星空のどこかで~」「忘れられない贈りもの」「Crescent Moon」をリリース2021年竹内まりやとのユニットPeachApricot”で、テレビ朝日系ドラマ和田家の男たち」(主演相葉雅紀)の主題歌Watching Over You」を歌唱話題となる。プロデュース作曲作詞他のアーティストへの楽曲提供等も積極的に行い国内外問わず幅広い活動で常にチャレンジ続けている。また、アーティストとしてだけでなく、杏里のライフスタイルファッション幅広い年代女性たちから熱い支持受けている。
デビュー作シングルオリビアを聴きながら
代表作品1年1978
代表作品1シングルオリビアを聴きながら
代表作品2年1983
代表作品2シングルCAT'S EYE
代表作品3年1983
代表作品3シングル悲しみがとまらない
職種音楽

» タレントデータバンクはこちら


このページでは「タレントデータベース」から杏里を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から杏里を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から杏里 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「杏里」の関連用語

杏里のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



杏里のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS