本庁舎東棟(旧本庁舎)・本庁舎西棟(旧本庁舎新館)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 22:06 UTC 版)
「下関市役所」の記事における「本庁舎東棟(旧本庁舎)・本庁舎西棟(旧本庁舎新館)」の解説
両庁舎は連絡通路でつながっている。 東棟 5F〈総合政策部〉企画課/秘書課/広報戦略課、〈財政部〉財政課、市政記者クラブ 4F〈総務部〉総務課/行政管理課/職員課/管財課(駐車場割引)/情報公開窓口/市政記者会 3F〈都市整備部〉都市計画課/交通対策課/市街地開発課/公園緑地課/建築指導課 2F〈建設部〉道路河川建設課/道路河川管理課/検査技術監理室/住宅政策課/公共建築課 1F〈こども未来部〉子育て政策課/幼児保育課/こども家庭支援課、子育て支援施設(親子ふれあい広場)、授乳室 西棟 9F議場傍聴席、全員協議会室、議会図書室 8F議場、第1委員会室、第2委員会室 7F正副議長室、議員談話室、議員控室、〈議会事務局〉庶務課/議事課 6F〈総合政策部〉情報政策課、〈福祉部〉福祉政策課 5F〈市民部〉市民相談所/下関市消費生活センター、〈総務部〉防災危機管理課、大会議室、食堂、売店 4F〈市民部〉まちづくり政策課/人権・男女共同参画課、出納室、山口銀行、西中国信用金庫 3F〈保健部〉保健医療政策課/地域医療課/生活衛生課/健康推進課/唐戸保健センター、〈総務部〉契約課、〈市民部〉生活安全課、上下水道局窓口 2F〈福祉部〉生活支援課/障害者支援課/長寿支援課/介護保険課、〈財政部〉納税課/市民税課/資産税課 1F〈市民部〉市民サービス課/パスポートセンター、〈福祉部〉保険年金課、〈観光スポーツ文化部〉観光政策課/観光施設課/スポーツ振興課/文化振興課、総合案内、銀行ATM(西中国信用金庫)
※この「本庁舎東棟(旧本庁舎)・本庁舎西棟(旧本庁舎新館)」の解説は、「下関市役所」の解説の一部です。
「本庁舎東棟(旧本庁舎)・本庁舎西棟(旧本庁舎新館)」を含む「下関市役所」の記事については、「下関市役所」の概要を参照ください。
- 本庁舎東棟・本庁舎西棟のページへのリンク