月イチコマンドの内容とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 月イチコマンドの内容の意味・解説 

月イチコマンドの内容

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/26 22:47 UTC 版)

半熟英雄」の記事における「月イチコマンドの内容」の解説

兵士補充 兵士雇用する上限は、出撃中の将軍付き従っている兵士を除くと、第2・3作では999人まで、第4作では9999人まで。1人金1(通貨単位第1-2作第3作第1話では「ゴールド」、第3作第2話以降第4作では「ポッキリ」)。 将軍募集将軍援護会」に将軍募集斡旋するコマンドとして実行できるのは第2作から。主人公など含めた上限は、第2作では32人まで、第3作では20人まで。候補3択で、募集費用第2作では50ゴールド第3作以降では男女別の募集となり第3作では男性50/女性60ポッキリ第4作では男性180/女性200ポッキリいずれも月イチイベントで募集が行われた場合無料商人 切り札を買う。第1作では一度1種類につき1つしか購入できない第3作廃止将軍解雇 将軍クビにするクビにするとその月の給料戻ってくる。第1作では主人公英雄度第3作では人気が下がる。赤字になったら必ず実行しなければならない築城レベルを1上げる(1人将軍がいない城は不可能)。レベル上げ特典としては、1度籠城戦迎撃できる人数増える後述)。他にも、第1作では籠城側が有利になり、第2作では籠城時に使えるおくのて」の威力上がり自分ダメージ返ってくる場合被害が減る)ほかに防御力上がり第3作では籠城時におくのて」でより有利な選択を引きやすくなるうえに防御力上昇と城自体攻撃追加され白兵戦のみ)、収入増える第4作廃止メインメニュー 通常同じよう現在の状態確認できる地図兵士数、将軍データ、卵の状況切り札種類数など。ただし第2作では通常異なりセーブコマンドのみ使用不能たまご回復2-3作、及び第1作携帯アプリ版登場ランプキン第1作携帯アプリ版モンスター)に金を払い、卵の使用回数回復してもらう。費用1人につき50ゴールド第2作)/50ポッキリ第3作)。なお第1作では勝利したモンスターの城を訪れる事で無料回復が可能。携帯アプリ版ではそれに加えて有料で城に呼ぶことができるようになった誰が呼ばれるかはランダムだが、呼び直し無料何度でも可能。 たまご復活 第3作以降登場。あたし(カトリイネ)に金を払い壊れた卵を修理してもらう。なお第2作ではフィールド上の「あたしの家」に行く事で、その将軍の卵を修理できる。 貢ぐならどっち? 第4作登場カトリイネ、またはカトリイヌ金品貢ぐある程度貢ぐと、将軍として出撃させられるうになる出撃可能後も貢ぎ続ける事によってパワーアップしていく。 てっしゅー 第4作登場。現在攻略中の惑星から撤収する。撤収すると倒され英雄後述)が全て復活するが、その惑星攻略最初からやり直す事になる。

※この「月イチコマンドの内容」の解説は、「半熟英雄」の解説の一部です。
「月イチコマンドの内容」を含む「半熟英雄」の記事については、「半熟英雄」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「月イチコマンドの内容」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月イチコマンドの内容」の関連用語

月イチコマンドの内容のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月イチコマンドの内容のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの半熟英雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS