暗黒星団大型主力空母級(PSゲーム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 17:04 UTC 版)
「暗黒星団帝国の戦闘艦」の記事における「暗黒星団大型主力空母級(PSゲーム)」の解説
『イスカンダルへの追憶』『暗黒星団帝国の逆襲』に登場。デザイン担当は宮武一貴。 暗黒星団帝国が所有する主力空母である。船体は木の葉形をしており、艦上全体が飛行甲板となっている。艦橋や搭載艦砲などは艦首と左右両艦尾の三か所から延びるアーチ橋の上に作られているため、一種の中空構造となっている。真上からこのアーチ橋部分を見ると、「Y」の字に見えるという独特の形状をしている。エンジンノズルは左右両艦尾から外側に突き出るような形で存在している。艦名は暗黒星団大型主力空母級。塗装は黒色を基調とし、船体のふちを橙色としている。武装は三連装主砲を2基。設定画に表記はないが、他の艦の対空機銃と同形状のものも艦首や両舷部分に描かれている。ゲームシステム上は大口径主砲2基と対空機銃4群となっている。 主な艦載機は暗黒星団爆撃機・暗黒星団戦闘機・暗黒星団重戦闘機・暗黒星団エース級迎撃戦闘機などである。 『イスカンダルへの追憶』では、第5惑星アスタルにおけるデスラー艦隊追撃艦隊(ステージ06「タランの戦い」、ステージ08「第5惑星アスタル破壊」)や、 オリオン座アルファ星ベテルギウスにおいて、恒星エネルギー資源採掘を指揮したルーギスの恒星エネルギー資源採掘艦隊(ステージ07「α星・父の遺産」)、 七色星団におけるクーギス指揮下のヤマト待ち伏せ艦隊(ステージ09「七色星団空中戦」)、『暗黒星団帝国の逆襲』ではオールト雲において ゆきかぜ・改を追撃していた艦隊(ステージ04「オールト雲・彗星の巣」)や、ミヨーズ指揮下のヤマト待ち伏せ艦隊(ステージ06「包囲網突破」)などの中に登場している。他の敵ユニットに比べると登場ステージ数が若干少なく、またほとんどの場合1つのステージにつき1隻程度となっており、登場する艦数は少ない。
※この「暗黒星団大型主力空母級(PSゲーム)」の解説は、「暗黒星団帝国の戦闘艦」の解説の一部です。
「暗黒星団大型主力空母級(PSゲーム)」を含む「暗黒星団帝国の戦闘艦」の記事については、「暗黒星団帝国の戦闘艦」の概要を参照ください。
- 暗黒星団大型主力空母級のページへのリンク