時流エンジンとは? わかりやすく解説

時流エンジン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 02:15 UTC 版)

エクサランス」の記事における「時流エンジン」の解説

エクサランス動力源となっているエンジン時間の流れる場所であればどこでも採取可能な粒子タキオン似た粒子)を動力源として稼動するため、燃料を必要としないいわゆる永久機関」である。ただし時の流れ一定である以上、一度一定上のエネルギー生み出す事はできず、エネルギー消費激しいと時流エンジンのエネルギー供給追いつかなくなりエネルギー不足を引き起こす。それを防ぐには時流エンジンの変換効率向上させるしか方法はないとされている。『OGs』序盤では試作段階であるためプラズマ・ジェネレーター補機として使用しており、この時点ではエネルギー効率優れた動力機関上のものではない。 時流エンジンはもともとタイムマシン用に設計された物であるため、時間転移引き起こす性質持っている。そのためある目的過去ワープしようと考えていたデュミナス狙われていた。タイムスリップ発生条件として、タイムタービンの回転速度過度に上昇して過剰運転状態に陥り、なおかつ時流エンジンの近く大きな爆発が起こる(膨大なエネルギー発生する)時と推測されている。『R』において主人公達ナデシコCの相転移エンジン、またはラー・カイラム核融合炉エンジン暴走引き金5年前世界へ、また5年前世界でデュミナス倒され時の爆発によって元居た時代タイムスリップしている。『OGs』ではフィオナ機の時流エンジンの暴走原因で、近くにいたラウル達が平行世界次元転移したエンジン制御使われるOSET-OS思われる。 『OG外伝』のEDにて、ラウル達の意向受けてテスラ・ライヒ研究所戦闘用エクサランスと共に解体破棄されたが、『OGMD』では時間兵器「ラースエイレム」を保有する異星人勢力フューリー (バンプレストオリジナル)』が出現したことで、対抗策になると目したギリアム提案で、「可逆性タービン」という新機能を組み込んだ新型時流エンジンがガンストライカー・フレームと共にテスラ研で製造された。これは、従来の時流エンジンが時粒子の運動でタイムタービンを回転させることでエネルギー生み出すという仕組みに、逆にエネルギー供給を行うことで時粒子強制加速させる仕組み導入したもの。これによって、搭載機は時粒子の運動鈍化させるラースエイレムに対抗可能となったちなみに設計データごと破棄されていたのだが、ミズホラージが完全に記憶している設計データ消しようが無いので、短期間完成させられたことが語られている。 なお『スーパーロボット大戦K』において、『R』のカートリッジGBAスロット挿した状態でゲーム開始すると、ボーナスパーツとして時流エンジンが手に入る効果EN回復Lv3)。

※この「時流エンジン」の解説は、「エクサランス」の解説の一部です。
「時流エンジン」を含む「エクサランス」の記事については、「エクサランス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「時流エンジン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「時流エンジン」の関連用語

時流エンジンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



時流エンジンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエクサランス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS