旧鹿児島紡績所技師館
| 名称: | 旧鹿児島紡績所技師館 |
| ふりがな: | きゅうかごしまぼうせきじょぎしかん |
| 名称(棟): | |
| 名称(ふりがな): | |
| 番号: | 1546 |
| 種別1: | 近世以前/その他 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1962.06.21(昭和37.06.21) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 鹿児島県 |
| 都道府県: | 鹿児島県鹿児島市吉野町9685 |
| 所有者名: | 鹿児島市 |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 木造、建築面積342.7m2、二階建、桟瓦葺、一部瓦棒鉄板葺 |
| 時代区分: | 江戸末期 |
| 年代: | 慶応3(1867) |
| 解説文: | 慶応二年(一八六六)起工、翌二年工場が竣工。 その時紡績所外人技師の住居として建てられたものである。 木造、二階建で四方に開放のベランダのついたコロニアルスタイルからなっている。 西洋建築の輸入当初に日本各地に造られたこの種建築のうちで現存最古のものである。 |
- 旧鹿児島紡績所技師館のページへのリンク