探検王国_そんなことアルマジロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 探検王国_そんなことアルマジロの意味・解説 

探検王国 そんなことアルマジロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/24 23:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
探検王国 そんなことアルマジロ
ジャンル 紀行番組
ナレーター TARAKO
島田敏(アルマジロの声)
製作
制作 朝日放送
放送
音声形式 モノラル放送
放送国・地域 日本
放送期間 1996年4月7日 - 1998年3月29日
放送時間 日曜 9:30 - 10:00
放送分 30分
テンプレートを表示

探検王国 そんなことアルマジロ』(たんけんおうこく そんなことアルマジロ)は、1996年4月7日から1998年3月29日まで、テレビ朝日系列日本テレビ系列北日本放送で毎週日曜 9:30 - 10:00 (JST)に放送された、朝日放送制作の紀行番組

芸能人やスポーツ関係者の親子(たいていは親の方が芸能人やスポーツ関係者)が、自然の中で様々な体験をするのが主な番組内容。体験に際してはその道のエキスパートが同行することも多かった。

声の出演

  • ナレーター:TARAKO - 稀に放送される傑作選において、TARAKO本人が顔出し出演することもあった。
  • アルマジロの声:島田敏

放送局

放送対象地域 放送局 系列 備考
近畿広域圏 朝日放送 テレビ朝日系列 制作局
関東広域圏 テレビ朝日
北海道 北海道テレビ
青森県 青森朝日放送
岩手県 岩手朝日テレビ 1996年10月の開局時から[1]
宮城県 東日本放送
秋田県 秋田朝日放送
山形県 山形テレビ
福島県 福島放送
新潟県 新潟テレビ21
長野県 長野朝日放送
静岡県 静岡朝日テレビ
富山県 北日本放送 日本テレビ系列
石川県 北陸朝日放送 テレビ朝日系列
中京広域圏 名古屋テレビ
広島県 広島ホームテレビ
山口県 山口朝日放送
香川県・岡山県 瀬戸内海放送
愛媛県 愛媛朝日テレビ
福岡県 九州朝日放送
長崎県 長崎文化放送
熊本県 熊本朝日放送
大分県 大分朝日放送
鹿児島県 鹿児島放送
沖縄県 琉球朝日放送

脚注

  1. ^ 実際にはサービス放送期間中の9月29日にもネットしていた。
朝日放送制作・テレビ朝日系列 日曜9:30 - 10:00
前番組 番組名 次番組
気分はワイルド 〜飛び出せ大自然へ〜
(1995年4月2日 - 1996年3月31日)
探検王国 そんなことアルマジロ
(1996年4月7日 - 1998年3月29日)
キラリ
(1998年4月5日 - 1999年3月28日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

探検王国_そんなことアルマジロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



探検王国_そんなことアルマジロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの探検王国 そんなことアルマジロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS