抑込技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 抑込技の意味・解説 

抑込技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/13 00:13 UTC 版)

抑込技(おさえこみえわざ)とは、柔道において関節技絞め技とともに寝技固技の一分野をなす。記録映画『柔道の真髄』での別名固技(かためわざ)[1][2]レスリングの抑込技に関しては、ピンフォールを参照の事。


  1. ^ 朝日新聞社(製作・企画)『柔道の真髄 三船十段』日本映画新社、日本。"固技(かためわざ)"。 
  2. ^ 通常、柔道界では「固技」というと抑込技、絞技関節技のことを指す
  3. ^ a b 国際柔道連盟試合審判規定(2014-2016)
  4. ^ 小俣幸嗣、松井勲、尾形敬史『詳解 柔道のルールと審判法 2004年度版』(初版第2刷)大修館書店、2005年9月1日(原著2004-8-20)、7頁。ISBN 4-469-26560-8 
  5. ^ 小俣幸嗣、松井勲、尾形敬史『詳解 柔道のルールと審判法 2004年度版』(初版第2刷)大修館書店、2005年9月1日(原著2004年8月20日)、9-11頁。ISBN 4-469-26560-8 
  6. ^ 「上村春樹・全柔連専務理事に聞く」近代柔道 ベースボールマガジン社、2008年12月号、42-43頁
  7. ^ ENG-Refereeing-Rules-2013-2016
  8. ^ Wide consensus for the adapted rules of the next Olympic Cycle
  9. ^ Adaptation of the refereeing rules
  10. ^ 「女子柔道の歴史と課題」 山口香 日本武道館、214頁、384頁 ISBN 4583104596
  11. ^ 「2011年世界柔道選手権大会」近代柔道 ベースボールマガジン社、2011年10月号 83-86頁
  12. ^ 「2017年世界柔道選手権大会」近代柔道 ベースボールマガジン社、2017年10月号 83-85頁
  13. ^ Le Japon énorme, la France trop loin”. L'Esprit du Judo (2013年2月1日). 2017年9月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月2日閲覧。
  14. ^ 「技術特性」『女子柔道論』 創文企画、40-51頁 ISBN 978-4921164409
  15. ^ 「ヨーロッパ選手権 私はこう見た」近代柔道 ベースボールマガジン社、1989年7月号 60頁
  16. ^ Mikinosuke KAWAISHI. Ma méthode de judo. Jean Gailhat(仏訳、イラスト). フランス: Judo international. pp. 144-145. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000006239126. "URA-GATAME" 
  17. ^ 嘉納行光川村禎三中村良三醍醐敏郎竹内善徳『柔道大事典』佐藤宣践(監修)、アテネ書房、日本(原著1999年11月21日)。ISBN 4871522059。"襷固"。 


「抑込技」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」から抑込技を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から抑込技を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から抑込技 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「抑込技」の関連用語

抑込技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



抑込技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの抑込技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS