愛媛県道155号今治丹原線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/02 16:27 UTC 版)
一般県道(愛媛県道) | |
---|---|
愛媛県道155号 今治丹原線 一般県道 今治丹原線 | |
総延長 | 17.7 km |
制定年 | 1958年(昭和33年) |
起点 | 今治市延喜 |
終点 | 西条市丹原町願連寺 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() ![]() 愛媛県道38号今治波方港線 愛媛県道48号壬生川丹原線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
愛媛県道155号今治丹原線(えひめけんどう155ごう いまばりたんばらせん)は愛媛県今治市から西条市までを結ぶ一般県道である。
概要
歴史
- 1958年(昭和33年)6月27日 - 愛媛県告示第566号により、本路線を整理番号35番として県道に認定される[1]。
- 1972年(昭和47年)3月16日 - 愛媛県が愛媛県道155号今治丹原線として認定。
地理
通過する自治体
- 今治市
- 西条市
交差する道路
重複区間
- 国道317号(今治市高橋~今治市別名)
- 愛媛県道150号徳能伊予三芳停車場線(西条市広岡~西条市広岡)
- 愛媛県道154号東予玉川線(今治市朝倉北~西条市旦之上)
- 愛媛県道162号朝倉伊予桜井停車場線(今治市朝倉北~今治市朝倉南)
沿線にある施設など
- 乃万公民館
- イオンモール今治新都市
- 今治市立清水小学校
- 今治市立朝倉中学校
- 今治市役所朝倉支所
- タオル美術館
関連項目
脚注
出典
- ^ “県道の路線を認定 (昭和33年6月27日告示第566号)”. 愛媛県例規集(愛媛県). 2025年2月18日閲覧。
- 愛媛県道155号今治丹原線のページへのリンク