愛媛県道214号八倉松前線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/02 16:46 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2016年3月)
|
一般県道 | |
---|---|
愛媛県道214号 八倉松前線 一般県道 八倉松前線 |
|
総延長 | 6.7 km |
起点 | 伊予市八倉【北緯33度47分7.6秒 東経132度45分52.5秒 / 北緯33.785444度 東経132.764583度】 |
終点 | 伊予郡松前町大字浜【 北緯33度47分11.3秒 東経132度42分9.5秒 / 北緯33.786472度 東経132.702639度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
愛媛県道23号伊予川内線
愛媛県道16号松山伊予線
愛媛県道219号砥部伊予松山線
![]() 愛媛県道326号松山松前伊予線 愛媛県道22号伊予松山港線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
愛媛県道214号八倉松前線(えひめけんどう214ごう やくらまさきせん)は、愛媛県伊予市から伊予郡松前町に至る一般県道である。
概要
伊予市八倉から伊予郡松前町大字浜に至る。2010年(平成22年)までは大型車の離合が困難なほど狭い区間が2箇所存在したが、現在はバイパスの開通や、拡幅改良工事により2車線化となった。2011年(平成23年)時点でも、伊予郡松前町大字鶴吉で中央線のない区間が約100 mあるが、大型車の離合は可能である。
路線データ
- 起点:伊予市八倉(八倉交差点、愛媛県道23号伊予川内線交点)[要出典]
- 終点:伊予郡松前町大字浜(愛媛県道22号伊予松山港線交点)[要出典]
- 総延長:6.7 km[要出典]
歴史
路線状況
重複区間
- 愛媛県道16号松山伊予線(伊予郡松前町大字出作 - 伊予市上野)
道路施設
橋梁
- 新立橋(長尾谷川、伊予郡松前町)
地理

伊予市八倉

伊予郡松前町大字筒井
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|
愛媛県道23号伊予川内線 | 伊予市 | 八倉 | 八倉交差点 / 起点 | |
愛媛県道16号松山伊予線 重複区間起点 | 伊予郡 | 松前町 | 大字出作 | |
愛媛県道16号松山伊予線 重複区間終点 | 伊予市 | 上野 | ||
愛媛県道219号砥部伊予松山線 | 伊予郡 | 松前町 | 大字永田 | 永田交差点 |
国道56号 | 大字筒井 | 松前町役場入口交差点 | ||
愛媛県道326号松山松前伊予線 | 大字浜 | 浜交差点 | ||
愛媛県道22号伊予松山港線 | 大字浜 | 終点 |
交差する鉄道
沿線
関連項目
- 愛媛県道214号八倉松前線のページへのリンク