息子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生活 > 親族 > 息子 > 息子の意味・解説 

息子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 00:51 UTC 版)

息子(むすこ)は、男性である子供、即ち本人の1親等直系卑属のうち男性である者。対義語はまたは

探偵小説家 関四郎と息子たち 『アサヒグラフ1950年2月1日

実子または養子の場合がある。また配偶者の息子も「(義理の)息子」と表現する場合が多い。自分の息子を卑下して言う場合には、(せがれ:他人の息子をぞんざいに言う場合もある)、愚息(ぐそく)などともいう。

娘の(婿)を義理の息子ともいう。

語源

 産す子(むすこ)=産んだ男子 → 息子(むすこ)

野口シカ細菌学者野口英世

その他の用法

派生語

男性の(子供の息子)を孫息子という。対義語で、女性の孫(子供の娘)は孫娘、親の父は祖父という。

父称

父系制の民族では父親または男系祖先または父称として用いることがあるが、それに「~の息子」という意味の語をつける場合も多い。例えばイングランド系のソン(-son)、アイルランド系のフィッツ(Fitz-:フランス語のFils「息子」から)、アラブ系のイブン(Ibn-)またはビン(Bin-)など。

キリスト教

キリスト教三位一体(父と子と聖霊)における「子」(「神なる子イエス・キリストのこと)や、「人の子英語版」(福音書におけるイエス・キリストの自称)は、元来の呼び方は「息子」だが、日本語では慣習的に「子」と呼んでいる。

俗語

江戸時代ごろから使われている俗語で、陰茎のこと。

楽曲タイトル

息子がモチーフの作品

関連項目





息子と同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア」から息子を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から息子を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から息子 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「息子」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



息子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの息子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS