むす‐こ【息‐子/▽息】
読み方:むすこ
《「生(む)す子」の意》
1 親にとって自分の子である男性。せがれ。「跡取り—」「どら—」⇔娘。
2 陰茎の俗称。
[下接語] 掛かり息子・生(き)息子・総領息子・道楽息子・どら息子・のら息子・一人息子・継(まま)息子・貰(もら)い息子
むすこ【息子】
むすこ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/24 09:26 UTC 版)
「UFO -A day in the life-」の記事における「むすこ」の解説
101号室住人。朝から晩まで机に向かって一心不乱に勉強している。
※この「むすこ」の解説は、「UFO -A day in the life-」の解説の一部です。
「むすこ」を含む「UFO -A day in the life-」の記事については、「UFO -A day in the life-」の概要を参照ください。
むすこ
「むすこ」の例文・使い方・用例・文例
むすこと同じ種類の言葉
- むすこのページへのリンク