志染町志染中とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 志染町志染中の意味・解説 

志染町志染中

読み方:シジミチョウシジミナカ(shijimichoushijiminaka)

所在 兵庫県三木市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒673-0511  兵庫県三木市志染町志染中

志染町志染中

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 05:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
日本 > 兵庫県 > 三木市 > 志染町志染中
志染町志染中
JA兵庫みらい志染
志染町志染中
志染町志染中の位置
北緯34度47分32秒 東経135度03分09秒 / 北緯34.79222度 東経135.05250度 / 34.79222; 135.05250
日本
都道府県  兵庫県
市町村 三木市
地区 志染地区
人口
2022年令和4年)2月28日[1]
 • 合計 126人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
673-0511[2]
市外局番 0794[3]
ナンバープレート 神戸

志染町志染中(しじみちょうしじみなか)は、兵庫県三木市にある大字。旧・美嚢郡志染村大字志染中。郵便番号は673-0511[2]

地理

志染町志染中の街並み
志染町志染中にある農業地帯

志染地区の北西部、志染川の中流右岸、志染谷の中央部に位置する。古くは今の志染地区の中心地であり、公共施設が立地していた。現在は地内の南側に東西に旧・兵庫県道38号三木三田線があり、その沿道に住宅地と農地が混在し、北側は山地でその谷間に大小多数のため池が点在する[4][5][6]。東側は志染町井上、西側と南側は志染町安福田、北側は細川町細川中細川町垂穂と接する。

河川

歴史

本来の地名は、古い時代の集落の重要な場所という意味の「中村」であったが、「志染中村」と称され、慶長国絵図では「志々ミノ中村」と記されている。

成立から町村制施行まで

町村制施行以降

  • 1889年明治22年) - 町村制施行により、中村から美嚢郡志染村大字志染中になる[4]
  • 1954年昭和29年)7月1日 - 三木市編入に伴い、三木市志染町志染中になる[7]

字域の変遷

実施前 実施年 実施後
美嚢郡志染村大字志染中 1954年7月1日 三木市志染町志染中

世帯数と人口

2022年(令和4年)2月28日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
志染町志染中 53世帯 126人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[8]

番地 小学校 中学校
全域 三木市立志染小学校 三木市立緑が丘中学校

施設

交通

鉄道

地内には鉄道は走っていない。

バス

道路

参考文献

  • 『角川日本地名大辞典 兵庫県』角川書店、1988年9月、初版第1刷。ISBN 978-4040012803
  • 『兵庫県の地名 II』平凡社、下中直人、1989年10月20日、初版第1刷。 ISBN 4-582-49061-1
  • 『三木の地名録』播中社印刷所、福本錦嶺、2003年1月1日、初版第1刷。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 三木市の地区別の人口や世帯に関する情報”. 三木市. 2022年3月24日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2022年3月18日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2022年3月18日閲覧。
  4. ^ a b c 三木 地名 p.90
  5. ^ a b c d 角川 p.1931
  6. ^ a b c d e 兵庫県の地名 II p.246
  7. ^ 市町村の廃置分合”. 三木市例規集. 2013年9月27日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2012年10月27日閲覧。
  8. ^ 児童生徒の入学すべき学校区を指定する規則”. 三木市. 2022年3月24日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「志染町志染中」の関連用語

志染町志染中のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



志染町志染中のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの志染町志染中 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS