後藤ルミ子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 後藤ルミ子の意味・解説 

後藤 ルミ子

後藤ルミ子の画像 後藤ルミ子の画像
芸名後藤 ルミ子
芸名フリガナごとう るみこ
性別女性
誕生日08/05
星座しし座
出身地東京都
身長157 cm
URLhttps://ctrls.biz/?page_id=10020
デビュー年1965
プロフィール15歳でテレビドラマデビュー。23歳のときアメリカ人結婚。現在は社交ダンスや歌(ジャズ)など表現することを趣味としている。2019年女優として復帰
デビュー作テレビ朝日「判決」
代表作品1年1968
代表作品1邦画あゝひめゆりの塔』(仲曽根久子役)
代表作品2年1970
代表作品2邦画女子学園 悪い遊び』(舛田花子役)
代表作品3年1971
代表作品3邦画夜の診察室』(妻ルミコ役)
職種俳優・女優タレント
語学英語/フランス語
資格・免許日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート/WEST INTERNATIONAL HIGHER CERTIFICATE IN WINES/American Bartender(ニューヨークにて取得)/TALK食空間コーディネーター/普通自動車
趣味・特技英語/社交ダンス/洋画鑑賞/フランス語会話/歌(ジャズ)

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
東京都出身のタレント  山中蓮名  上村結羽  田中あつ子  後藤ルミ子  沙月愛  岡ももこ

後藤ルミ子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/07 02:45 UTC 版)

ごとう るみこ
後藤 ルミ子
別名義 後藤 ルミ (旧・芸名)
生年月日 (1950-08-05) 1950年8月5日(75歳)
出生地 日本東京都世田谷区
職業 女優
ジャンル 映画テレビドラマ
活動期間 1965年 - 1973年
2019年 - 現在
事務所 コントロールプロダクション
公式サイト https://ctrls.biz/?page_id=10020
主な作品
映画
あゝひめゆりの塔』(1968年)
女子学園 悪い遊び』(1970年)
夜の診察室』(1971年)
テレビドラマ
炎の青春』(1969年)
スペクトルマン』(1971年)
テンプレートを表示

後藤 ルミ子(ごとう るみこ、1950年8月5日 - [1])は、日本女優。1970年代には、後藤 ルミ名義で芸能活動していた期間もある。東京都世田谷区出身。結婚して引退していたが、2019年に復帰した。コントロールプロダクション所属。

略歴

中学1年生の時に東映児童研修所第5期生となる。同期には児島美ゆき片山由美子小倉一郎らがいた。同研修所に所属したままテレビや映画に出演していた[2][3][4]1965年8月18日、日本教育テレビ(NET、現・テレビ朝日)の仲谷昇主演『判決』第149回「師の名において」で不良少女・北原令子としてドラマデビュー。1969年炎の青春』で白川とみ子役として全10話全てにレギュラー出演。1971年宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン』で「怪獣Gメン」になってから初の女性Gメン・沢みどりとして登場[5]。日活映画「女子学園シリーズ」3本では主演の夏純子の敵役として好演を博するが、アメリカ人と結婚して23歳で引退した。2019年に女優として復帰し、舞台を中心に活動している。資格を生かしながらYouTubeチャンネルでカクテル紹介映像などを公開している。なお、息子のランディ・ヘブンスは、岩井俊二監督の『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』『Love Letter』『スワロウテイル』などの作品に出演している[6][7]

中学1年生の時、東映児童研修所の第5期生として入所した。同じ時期には小島美由紀片山由美子小倉一郎らが在籍していた。東映在籍中にはテレビや映画にも出演。 1965年8月18日、日本教育テレビのドラマ『判決』第149話で、不良少女・北原礼子役として女優デビューを果たした。また、『炎の青春』では白川富子役として全10話に出演した。

1971年には人気テレビシリーズ『スペクトルマン』で、怪獣と戦う沢みどり(アメリカ版では「サリー」)役として主演し、共演者としても活躍した。ヒット映画『危険な遊び』では、主演の夏純子を相手に、強く印象に残る演技を披露した。

彼女の息子であるランディ・ヘヴンズは、岩井俊二監督のヒット映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』に共演していた。また、評価の高い映画『Love Letter』や『スワロウテイル』にも出演した。

人物

  • 趣味は洋画鑑賞・社交ダンス・フランス語会話・歌(ジャズ)。
  • 資格に日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート、WEST INTERNATIONAL HIGHER CERTIFICATE IN WINES、 American Bartender、TALK食空間コーディネーターを持つ。

出演作品

映画

ドラマ

バラエティ

  • クイズ!脳ベルSHOW(2019年7月・2022年7月、BSフジ) - 2019年7月は決勝まで進出
  • BSフジ11時間テレビ2019 全国対抗!脳トレ生合戦! (2019年11月、BSフジ) - 脳ベルダービー出演
  • クイズ!脳ベルSHOW 第5回グランドチャンピオン大会(2019年9月、BSフジ) - 脳ベルダービー出演

舞台

  • ダンスレボリューション~ホントのワタシ~2019(2019年、作・演出:是枝正彦 )
  • ブラックコメディ「見えない人たち」(2019年、作・演出:是枝正彦) - 映画監督 役
  • COMEDY SHOW OH!MY GOD!~2020(2020年、築地ブティストホール、作・演出:是枝正彦)
  • ターニングポイント(2023年、博品館劇場、作・演出:是枝正彦)ダイヤ版出演 - かおりママ 役
  • COMEDY SHOW OH!MY GOD!~2024(2024年、博品館劇場、作・演出:是枝正彦)
  • 朗読劇 ひめゆりの唄 2924年版(2024年、中野スタジオあとくれ、朗読劇の会 GO緑) - 貞世 役

脚注

  1. ^ 『平凡』1971年1月号「ダイニチ期待の新人たち 頑張ります 後藤ルミ」より
  2. ^ 『日刊スポーツ』1971年8月13日第15面「夏のひととき 第9回 後藤ルミ 趣味は“寝ること”なの」
  3. ^ 片山由美子の70‘sメモリー 2011年6月26日 魅力溢れる女性、後藤ルミさん♪ [1]
  4. ^ 児島美ゆきダイヤモンドブログ 2018年11月18日 彼女綺麗だべ [2]
  5. ^ 後藤ルミ子 Twitter [3] - 2019年2月26日「スペクトルマンに沢みどりの役で出たけど、なぜか芸名が後藤留美となっている事が多い。当時の芸名は後藤ルミで、本名もルミ子。なんで、留美になったのかな?」
  6. ^ 後藤ルミ子 Twitter [4] - 2017年9月10日 "打ち上げ花火アニメ版"の映画鑑賞
  7. ^ Facebook 後藤ルミ子 2020年6月閲覧

参考文献

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「後藤ルミ子」の関連用語

後藤ルミ子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



後藤ルミ子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの後藤ルミ子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS