千葉県立市原高等学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 千葉県高等学校 > 千葉県立市原高等学校の意味・解説 

千葉県立市原高等学校

(市原高校 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 02:15 UTC 版)

千葉県立市原高等学校
北緯35度24分8秒 東経140度8分11秒 / 北緯35.40222度 東経140.13639度 / 35.40222; 140.13639座標: 北緯35度24分8秒 東経140度8分11秒 / 北緯35.40222度 東経140.13639度 / 35.40222; 140.13639
過去の名称 組合立市原学館
組合立市原中学校
千葉県立市原中学校
千葉県立市原第一高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 千葉県
学区 第9学区
併合学校 千葉県立鶴舞桜が丘高等学校
校訓 質実剛健
協同親和
設立年月日 1926年3月24日[1]
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
園芸科
学期 3学期制
学校コード D112210000752
所在地 290-0225
千葉県市原市牛久655番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

千葉県立市原高等学校(ちばけんりつ いちはらこうとうがっこう)は、千葉県市原市牛久にある県立高等学校

設置学科

2019年、2020年度のみの設置

概要

1926年市原学館として設立。1927年組合立市原中学校と改称。1948年に県立へ移管された。 以上の経緯より学校名は旧市原郡に由来する。

学制改革で県立市原高等学校となり、一時期千葉県立市原第一高等学校と改称されるが、1961年に元の名称に戻った。

1998年英語科を併設したが、2007年度(平成19年度)に生徒減少の理由から廃止された。

2009(平成21)年度に全ての普通教室に冷房装置が設置された。

2018年(平成30年)8月 - 鶴舞桜が丘高校と統合することを発表。

2019(平成31/令和元)年4月に園芸科を新設。また、鶴舞桜が丘高校の在校生は市原高校に転籍し、校舎移動になるため、鶴舞桜が丘高校の2学科が2021年3月まで暫定的に設置される。

分校

千葉県立市原高等学校の前身である、「千葉県市原第一高等学校(以下、同校)」の名称であった1952年時に設立された分校が現在の千葉県立京葉高等学校(以下、京葉高校)である。

設立された当初の京葉高校の名称は「千葉県市原第一高等学校定時制課程八幡分校」である。

  • 1957年-校名変更により「千葉県立市原高等学校定時制八幡分校」に改称
  • 1962年-全日制課程普通科を設置し「千葉県立市原高等学校八幡校舎」に改称
    • 当時、全日制普通科の生徒定員50名
  • 1963年-全日制普通科の生徒定員100名
  • 1964年-定時制課程の八幡校舎を廃止
  • 1965年3月30日-千葉県立市原高等学校八幡校舎を廃止
  • 1965年3月31日-千葉県立京葉高等学校の設立認可。全日制課程普通科
    • この日より、現在の京葉高校になる。

場所

同校は市原市域のほぼ中央にあるため、北部の五井方面からはもとより、茂原市方面からも来る生徒が多い。茂原方面から来る生徒の大半は、交通の便が大変不便なため、原動機付自転車の使用を学校の許可を得ると言う条件付きで認めている。

部活動

  • 野球部
  • サッカー部
  • 陸上競技部
  • テニス部
  • ソフトボール部
  • バレーボール部
  • バスケットボール部
  • バドミントン部
  • 卓球部
  • 吹奏楽部
  • 美術部
  • 書道部
  • 茶道部
  • 華道部
  • 天文部
  • 写真部
  • 生物部
  • 音楽部
  • イラスト部
  • パソコン部(2011年度に同好会から昇格)
  • ダンス同好会(2010年度創設)

休部中

  • 柔道部
  • 剣道部
  • 英語部
  • 文芸部

アクセス

著名な出身者

脚注

  1. ^ 歴史と沿革”. 千葉県立市原高等学校. 千葉県. 2025年5月9日閲覧。
  2. ^ REPORT 大庭 美樹( おおば みき )”. 日本女子プロ将棋協会. 公益財団法人日本女子プロ将棋協会. 2025年5月9日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「千葉県立市原高等学校」の関連用語

千葉県立市原高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



千葉県立市原高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの千葉県立市原高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS