川南町立山本小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/10 21:40 UTC 版)
川南町立山本小学校 | |
---|---|
北緯32度13分54.5秒 東経131度30分33.2秒 / 北緯32.231806度 東経131.509222度座標: 北緯32度13分54.5秒 東経131度30分33.2秒 / 北緯32.231806度 東経131.509222度 | |
過去の名称 |
川南町川南国民学校 海外引揚児童川南教育所 川南村立川南小学校 海外引揚児童川南教育所 川南村立山本小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 川南町 |
設立年月日 | 1947年(昭和22年)9月 |
所在地 | 〒889-1301 |
宮崎県児湯郡川南町川南17741番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
川南町立山本小学校(かわみなみちょうりつ やまもとしょうがっこう)は、宮崎県児湯郡川南町川南(北西部)にある公立の小学校。
概要
- 校歌
- 1953年(昭和28年)制定。作詞は小森理一、作曲は海老原直による。歌詞は3番まであり、各番の歌詞中に校名の「山本校」が登場する。
- 通学区域
- 「川南町内の学校の通学区域」(川南町ウェブサイト)を参照。中学校区は川南町立唐瀬原中学校[1][2]。
沿革
- 前史・黒岩小学校
- 1873年(明治6年)-「黒岩小学校」が創立。
- 1886年(明治19年)- 小学校令が施行される。簡易科(3年制)を設置の上、「簡易黒岩小学校」となる。
- 1889年(明治22年)5月1日 - 町村制施行により、児湯郡2村(平田・川南)が合併の上、「川南村」が発足。
- 1890年(明治23年)- 尋常科(4年制)を設置の上、「尋常黒岩小学校」に改称。
- 1892年(明治25年)4月 -「黒岩尋常小学校」に改称。
- 1894年(明治27年)4月 - 校区改定により、掛迫地区の児童が須田久保尋常小学校から転入。
- 1899年(明治32年)5月 - 校区改定により、市納地区の児童が須田久保尋常小学校から転入。
- 1900年(明治33年)4月 - 垂門尋常小学校と黒岩尋常小学校の2校を統合の上、「川南尋常小学校」が新設される。
- 山本小学校の創立の経緯
- 1945年(昭和20年)- 戦後、開拓者・海外引揚者・入植者の増加により、その児童も急増。このため、応急的に旧軍の兵舎を移転の上、海外引揚児童を対象に「川南村川南国民学校 海外引揚児童川南教育所」(分校・分教場)が設置される。
- 1946年(昭和21年)5月11日 - 「川南村山本国民学校」の新設が議決される。
- 1947年(昭和22年)
- 1948年(昭和23年)
- 3月 - 仮校舎(旧兵舎)から新校舎に移転を完了。
- 4月 - 校区改定により、細・込ノ口地区の児童42名が、委託していた都農町立都農南小学校轟分校[3]から転入。PTAを結成。
- 1954年(昭和24年)5月 - 2教室を増設。
- 1951年(昭和26年)6月 - 2教室を増設。
- 1953年(昭和28年)
- 2月11日 - 町制施行により、「川南町立山本小学校」(現校名)に改称。
- 3月 - 創立5周年を記念して、校章・校歌を制定。
- 10月 - 新校舎が完成。
- 1957年(昭和32年)3月 - 給食調理室が完成。
- 1959年(昭和34年)度 - 在籍児童数が516名となる(ピーク)。
- 1961年(昭和36年)3月 - 鉄筋コンクリート造南校舎(5教室)が完成。
- 1963年(昭和38年)4月 - 公民館兼講堂が完成。
- 1967年(昭和42年)10月 - プールが完成。
- 1975年(昭和50年)3月 - 体育館が完成。
- 1979年(昭和54年)11月 - 新校舎前庭の環境を整備。北校舎が完成。
- 1985年(昭和60年)7月 - プールを改修。
- 1988年(昭和63年)2月 - 南校舎が完成。
- 1992年(平成4年)1月 - 学校敷地を拡張。
- 1997年(平成9年)
- 3月 - 創立50周年記念式典を挙行。
- 4月 - 特殊学級(あすなろ)を再開設。
- 1998年(平成10年)7月 - プールの補修工事を完了。
- 2006年(平成18年)4月 - 特別支援学級を開設。
- 2010年(平成22年)2月 - 体育館アリーナ全面工事を実施。
交通
- 最寄りの鉄道駅
- 最寄りのバス停留所
- 川南町トロントロンバス「山本別館」バス停(停留所番号115)[4]
- 最寄りの幹線道路
- 宮崎県道307号尾鈴川南停車場線・宮崎県道40号都農綾線「川南町銀座」交差点
周辺
- 山本地区コミュニティ・センター
- 川南町消防団第二分団第十部
参考資料
脚注
- ^ 川南町立小学校校区図 (PDF) - 川南町ウェブサイト
- ^ 川南町立中学校校区図 (PDF) - 川南町ウェブサイト
- ^ a b 1985年(昭和60年)3月31日に閉校。
- ^ トロントロンバスについて - 川南町ウェブサイト
関連項目
外部リンク
- 川南町立山本小学校のページへのリンク