山下ファクトリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 17:03 UTC 版)
「湾岸ミッドナイト」の記事における「山下ファクトリー」の解説
マコト編に登場したZ32専門のチューニングショップ、バブル景気の時代にはPMCレーシングのチューナーとして山下は活躍していた。また木村のとっちゃんと富永とは面識がある、木村からは「Z32でもう一度チューニングをやるなら、次は絶対に泣くなよ」と釘を刺されていた。WMMTシリーズではZ32のチューニングを担当している。 森下 マコト(もりした マコト) 搭乗車種:スバル・インプレッサ WRX STi (GC8) → 日産・フェアレディZ 300ZX (Z32) ボディーカラー:アークティックシルバー・メタリック(WMMTシリーズのGC8)・イエローパール(WMMTシリーズのZ32)、ダークブルー(PS3のZ32) 主な外装パーツ…社外フロントバンパー、社外ボンネット、GTウィング(GC8)、特製フロントバンパー、カーボンボンネット、GTウィング(Z32) 彼氏「ヒロキ」の機嫌をとる為に、「カネ掛けまくりの走り屋仕様」のGC8型スバル・インプレッサに乗っていたが、レイナや悪魔のZとの出会いをきっかけに彼氏と決別、インプレッサも売却する。その後、「山下ファクトリー」の山下とともに、Z32型フェアレディZを作り上げ、悪魔のZに挑戦する。 アキオからして、離隔的な者は本物と言った。 山下(やました) 搭乗車種:日産・フェアレディZ 300ZX (Z32) ボディーカラー:スーパーレッド(WMMTシリーズ、PS3) 「山下ファクトリー」代表。人情に篤い性格で、インプレッサの売却に悩んでいたマコトを見かねて声を掛ける。若い頃からZ32に惚れこみZ32チューンで名前を売っていたが、その苦労して作り上げたVG型エンジンを「幻のF1タービン」を組み挑んだ谷田部の最高速トライアルにてブローさせてしまった苦い経験を持つ。周りがZ32から離れる中、それ以降も頑くななこだわりを持ち続けており、チューニング(というよりZ32)に対して独自のポリシーがある。自称「Z32しか速くできない男」。しかしそのチューニングの腕の確かで、富永をして「あいつがZじゃなくGT-Rをやっていたら、間違いなく名の知れたチューナーになっていた」と言わしめた。チューニングからの引退を決意し、自分のノウハウをすべてつぎ込んだZ32をマコトに託した。 木村(きむら)のとっつぁん タービン専門のオーバーホール職人。「幻のF1タービン」とよばれるいわく付きのIHI製RHC6RACINGタービンを隠し持ち、悪魔のZにセットすることを心待ちにしていた。スケベだが職人気質で、口は悪いが技術力は本物。昔は船舶関係の過給機を扱っていた。 本人曰く、アキオに対し「自分の若いころに似ている」とのことだが、北見からは不評を買った。
※この「山下ファクトリー」の解説は、「湾岸ミッドナイト」の解説の一部です。
「山下ファクトリー」を含む「湾岸ミッドナイト」の記事については、「湾岸ミッドナイト」の概要を参照ください。
- 山下ファクトリーのページへのリンク