学部・科目
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 07:22 UTC 版)
「QS世界大学ランキング」の記事における「学部・科目」の解説
QSは、人文科学、工学・技術、生命科学・医学、自然科学、社会科学・経営学の5学部で構成された大学を学問分野別にランク付けしている。その方法論は、専門家である学識経験者や世界の雇用者を対象に調査を行い、エルゼビアのScopusデータベースから入手したデータを用いて研究成果を測定している。2018年のQS世界大学ランキング(科目別)では、48の異なる科目を研究する世界の大学が名を連ねている。最新版で新たに古典・古代史、蔵書・情報管理が追加された。 2020年では、マサチューセッツ工科大学が12科目で世界第1位となっている。長年のランキングのライバルであるハーバード大学は11科目で世界第1位である。 QS世界大学ランキングの学部・科目別カテゴリ人文科学工学・技術生命科学・医学自然科学社会科学考古学 化学工学 農林業 化学 会計・財務 建築・建築環境 土木・構造工学 生物科学 地球海洋科学 人類学 アート・デザイン コンピュータ化学&情報システム 歯科 環境科学 ビジネス・経営学 古典・古代史 電気電子工学 医学 地理 コミュニケーション・メディア学 英語・文学 機械・航空・製造工学 看護 材料科学 開発学 史学 鉱物・鉱業工学 薬学・薬理学 数学 経済学・計量経済学 言語学 地形工学 心理学 物理学・天文学 教育・研修 近代言語 解剖生理学 ホスピタリティ&レジャー管理 舞台芸術 獣医学 法学 哲学 蔵書・情報管理 神学・神学・宗教学 政治・国際研究 社会政策・行政 社会学 スポーツ関連科目 統計・運用研究
※この「学部・科目」の解説は、「QS世界大学ランキング」の解説の一部です。
「学部・科目」を含む「QS世界大学ランキング」の記事については、「QS世界大学ランキング」の概要を参照ください。
- 学部科目のページへのリンク