天知派
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 02:32 UTC 版)
天知多聞(あまち たもん) 通称、異名:「恐竜」 派閥嫌いの3年で、従える子分は六田のみ。趣味は釣り。 吉岡・LSDによる一年最強決定戦強襲の際に、吉岡と童門の一騎討ちに童門の頼みで立会人を務める。 2年の頃は当時の最大派閥・井賀派の幹部であり、綾瀬派であった樋口らを差し置いて光嶺のトップ継承を最有力視されていた。 同年には他派閥の3年・西園寺を倒して「3年超え」までも果たしており、天知の不良人生は順調であるかに見えた。 しかし、皮肉にも3年生に手を出したことがきっかけで派閥からの報復を受けてしまい、天知は無事だったものの仲間を全員退学に追い込まれてしまい失脚。そのため童門からは「光嶺に愛されなかった」と評されている。 以後は完全に勢力争いから外れた立場を貫いていたが、第一部終盤にてかつての仲間達に誓った「光嶺のトップになる」という夢を叶えるべく最強決定戦に参戦する。 超高速のワンツーを武器に中学時代からのライバルである童門と戦い、その末に惜敗した。 六田正蔵(ろくだ しょうぞう) 派閥嫌いの天知に従うただ一人の一年。角刈り。地方出身で、九州弁で話す。 一年最強決定戦にて初登場。瀬下曰く「実力は二年生クラス」と噂される猛者で、一年最強決定戦の一回戦で砂原の次に勝ち抜け、二回戦で和田を圧倒するほどの実力者。 決定戦終盤では砂原と死闘を繰り広げた末、敗北。砂原もその実力を認めていた。 上京したての入学前、動物園へパンダを見に来た際、たこ焼き屋をしていた天知と出会う。ヤクザに因縁を付けられ、粗末にされたたこ焼きを一緒に拾った。その後、たこ焼きが不味いと因縁をつけ、粗末にした上、代金を払わず蔑ろにしたヤクザに「たこ焼きの代金を払え」と絡み事務所に連行されリンチされていたところを単身で殴り込みにきた天知に救出されたことがきっかけで、天知のもとで男を磨く決意をした。
※この「天知派」の解説は、「A-BOUT!」の解説の一部です。
「天知派」を含む「A-BOUT!」の記事については、「A-BOUT!」の概要を参照ください。
- 天知派のページへのリンク