売木村とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 売木村の意味・解説 

売木村

読み方:ウルギムラ(urugimura)

所在 長野県下伊那郡

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

売木村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 08:56 UTC 版)

うるぎむら 
売木村
売木村旗 売木村章
1979年12月28日制定[1]
日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 長野県
下伊那郡
市町村コード 20412-9
法人番号 6000020204129
面積 43.43km2
総人口 479[編集]
推計人口、2025年4月1日)
人口密度 11人/km2
隣接自治体 下伊那郡阿南町根羽村平谷村
愛知県北設楽郡豊根村
村の木 ブナ
村の花 ササユリ
村の鳥 コマドリ
売木村役場
村長 清水秀樹
所在地 399-1689
長野県下伊那郡売木村968番地1
北緯35度16分16秒 東経137度42分40秒 / 北緯35.27114度 東経137.71106度 / 35.27114; 137.71106座標: 北緯35度16分16秒 東経137度42分40秒 / 北緯35.27114度 東経137.71106度 / 35.27114; 137.71106
外部リンク 公式ウェブサイト

― 市 / ― 町 / ― 村

特記事項 役場の標高:823m
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
売木村中心部
村内風景
売木村中心部

売木村(うるぎむら)は、長野県下伊那郡の南端に位置する

地理

長野県の南端に位置する。標高1,000m級の山地に囲まれた山村であり、天竜川支流・売木川沿いの小盆地に集落が分布する。 中心集落の標高は約800m。

地形

山地

主な峠

河川

主な河川
  • 売木川

湖沼

主なダム

情報通信

人口

売木村と全国の年齢別人口分布(2005年) 売木村の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 売木村
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性
売木村(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 1,024人
1975年(昭和50年) 953人
1980年(昭和55年) 828人
1985年(昭和60年) 788人
1990年(平成2年) 743人
1995年(平成7年) 756人
2000年(平成12年) 741人
2005年(平成17年) 735人
2010年(平成22年) 656人
2015年(平成27年) 575人
2020年(令和2年) 548人
総務省統計局 国勢調査より


隣接する自治体

長野県
愛知県

歴史

沿革

政治

行政

村長

議会

村議会
  • 議員定数:7人

施設

売木診療所

警察

本部
駐在所
  • 売木村駐在所

医療

主な医療施設
  • 売木診療所

姉妹都市・提携都市

  • 2018年現在、姉妹都市・提携都市は無い。

経済

特産品

交通

売木バス停
売木バス停拡大

鉄道

村内を鉄道路線は走っていない。鉄道を利用する場合は、JR東海飯田線飯田駅あるいは温田駅から路線バスを利用する。

バス

南部公共バス 温田線・阿南線
  • こまどりの湯 - 売木 - 伝承センター前 - 帯川 - 和知野入口 - 車庫前 - 温田駅前 - 車庫前 - 雲雀沢 - 川路駅 - 飯田駅前 - 飯田病院前
    • 売木 → 温田駅方面:1日6便
    ※ うち3便は「温田駅前」止り、2便は「温田駅」経由「飯田病院前」行き、1便は「車庫前」止り
    • 温田駅 → 売木方面:1日7便
    ※ うち4便は「温田駅前」始発、2便は「飯田病院前」始発「温田駅」経由、1便は「川路駅」始発(温田駅は経由しない)

道路

国道
県道

ナンバープレート

南信州ナンバー

2025年5月7日以降、飯田市下伊那郡各町村とともに、ご当地ナンバーである南信州ナンバーが割り当てられている。

教育

売木小中学校

中学校

村立
  • 売木村立売木中学校

小学校

村立
  • 売木村立売木小学校

観光

名所・旧跡

主な寺院
  • 寶藏寺(曹洞宗)

観光スポット

  • 道の駅南信州 うるぎ
  • こまどりの湯
  • ペンション風の森
  • うるぎ自然休養村センター別館ささゆり荘
  • 湯元遊星館
  • 農家ゲストハウス ポレポレ
  • 岩倉キャンプ村
  • 岩倉ダム
  • 岩倉ダムキャンプ場
  • うるぎ星の森オートキャンプ場
  • レストハウスりんどう
  • お食事処ありがとう
  • カフェ&ギャラリーのの庵
  • 星ふる里名店街
  • うるぎ村自然休養管理センター
  • アテビ平小鳥の森

文化

祭事・催事

  • うるぎ星の森音楽祭
  • お練り祭り
  • 念仏講

出身有名人

ゆかりのある人物

脚注

  1. ^ 図典 日本の市町村章 p116

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「売木村」の関連用語

売木村のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



売木村のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの売木村 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS