喜多あおいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 喜多あおいの意味・解説 

喜多あおい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/09 00:04 UTC 版)

喜多 あおい(きた あおい、1964年6月20日[1] - )は、リサーチャー[2]

株式会社ズノーの知的生産計画室執行役員(2017年時点)。

来歴・人物

兵庫県神戸市生まれ。1987年同志社大学文学部国文学専攻を卒業後[3]、教育系の出版社、新聞社、作家秘書などを経る。

地元神戸で予備校の国語教師をしていた28歳の時に、新聞の娯楽欄の『日立 世界・ふしぎ発見!』取材記事にて、リサーチャーという職業の存在を知る。

天職と感じて毎日求人欄をチェックし続けて半年後[3]の29歳の時に[4][5]、東京にある釜澤安季子らの構成作家事務所・有限会社オンリーユーの求人を見つけて応募、採用。1994年からテレビ番組のリサーチャーを始める[6]

1998年からは高瀬真尚が率いる株式会社ジーワン(現:株式会社ズノー[7])に在籍[8]

2007年の日本テレビ系『ハケンの品格』以降、連続テレビドラマのリサーチにも携わる[9]

尊敬するリサーチャーとして、ハリウッド映画業界で活躍した、ハロルド・マイケルソン英語版の妻であるリリアンを挙げている[10]

2015年に「放送ウーマン賞2014」を受賞[1]

リサーチ

テレビドラマ

日本テレビ
テレビ朝日
TBS
フジテレビ

その他

NHK
日本テレビ
テレビ朝日
TBS
フジテレビ

出演

著書

脚注

  1. ^ a b 放送ウーマン賞2014 - 日本女性放送者懇談会 SJWRT
  2. ^ 高須光聖×喜多あおい「女性が欲しい手帳」を空想する - TOKYO FM 空想メディア、2017年1月8日
  3. ^ a b 20頁 「同志社人訪問」株式会社ズノー ジーワン調査部 チーフリサーチャー 喜多 あおいさんに聞く - 同志社大学通信「ONE PURPOSE」No.173(2012年12月)
  4. ^ 【シゴトを知ろう】リサーチャー ~番外編~ - マイナビ進学編集部「進路のミカタニュース」、2017年8月7日
  5. ^ 【シゴトを知ろう】リサーチャー 編 - マイナビ進学編集部「進路のミカタニュース」、2017年8月7日
  6. ^ あの人とこんな話 「喜多 あおいさん」 情報は生き物であり感情とつながっている - 朝日求人ウェブ、2011年10月3日掲載
  7. ^ 合併に関するご案内 - 株式会社ジーワン、2012年3月29日
  8. ^ リサーチのプロも実践「デパート・書店巡り」で情報感度アップ - PRESIDENT 2015年3月16日号
  9. ^ 高須光聖×喜多あおい「ハケンの品格」で喜ばれたリサーチとは? - TOKYO FM 空想メディア、2017年1月1日
  10. ^ 超人“リサーチ界のレジェンド”女子 あなたのネット検索はそれでいいの? - gooテレビ番組(関東版) 超人女子とズケ女 2018年10月19日



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「喜多あおい」の関連用語

喜多あおいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



喜多あおいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの喜多あおい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS