商品開発企画部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 06:08 UTC 版)
磯貝(いそがい) 咲子とは数歳年上の男性社員。名古屋出身であり名古屋発祥の郷土食への愛が非常に深い。青柳とは同期入社で昭和生まれ、三白眼と小柄な体格が特徴。 企画部においてはエースと期待され様々な文具の開発に携わっている。特にファンシーな動物系のデザインのものが多く好調な売れ行きを獲得している有能な人物。一方で、他人に厳しく思った事はハッキリと口に出すため上司とモメる事もしばしばあったという。エースゆえの自尊心も少なからずあり、社内コンペで自分を抑えて大賞を取り開発チームとして参加して来た咲子との初対面時にはやや辛口な意見を口走る事もあった。しかしながら咲子の自分の案への愛着や丁寧さは認めており、企画が難航した際にもめげずやり遂げる意思を見せた咲子に一目置く節も見られた。口は悪くも心根は優しい青年である。 先述の通り名古屋食に対して大変な執着を抱いており、上京後も外食は名古屋系の店舗に足繫く通い、東京における名古屋食文化の浸透の薄さにカルチャーショックを受ける事もある。人に名古屋ネタを説く時は饒舌となるらしい。 咲子とは上述の企画チーム解散後も、同会社の先輩後輩としてゆるやかに交流が続いている。かつては同期の桜井(現姓・飯田)に憧れていたが想いを告げられないまま桜井が結婚したため失恋した経緯がある。やがて、咲子の人柄に無自覚に惹かれて行き、実家の愛猫であるサチが亡くなり意気消沈した際にも誰にも話せなかった中で、咲子にだけそっと打ち明けるほど心を許すようになる。いつしか咲子に美味しいものを食べさせたいと考えるようになるうちに、ようやく咲子への好意を素直に自覚出来るようになった。恋愛面では奥手な自分なりにアプローチを試みようと発起する。 上述のサチを飼ってた事もあり猫が大好きで、また猫に好かれるタイプでもある(野良が懐いて来るレベルである)。
※この「商品開発企画部」の解説は、「ごほうびごはん」の解説の一部です。
「商品開発企画部」を含む「ごほうびごはん」の記事については、「ごほうびごはん」の概要を参照ください。
- 商品開発企画部のページへのリンク