各連盟・加盟校一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 03:25 UTC 版)
「全日本学生軟式野球連盟」の記事における「各連盟・加盟校一覧」の解説
加盟については全日本学生軟式野球連盟が加盟状態を管理しているのは、それぞれの各連盟で、各大学の軟式野球部は直接に全日本学生軟式野球連盟に所属しているわけではなく、その所属や加盟校の管理・運営は各連盟に帰属している。(詳細は当該記事の公式サイトを参照の事。) 全日本学生軟式野球連盟の公式サイト(平成30年度現在)によると8連盟81校が参加している。 無印は軟式野球部。*印はサークル・愛好会・同好会など。 一部の加盟校で公式サイトと各連盟サイトの加盟校欄と各学校の部活紹介がことなり、あいまいな点があるため加盟しているのか不明である。そのため、不明の加盟校(学校)に関しては不明と記述する。 東都学生軟式野球連盟 (13校)加盟校:亜細亜大学、神奈川大学、國學院大學、埼玉学園大学、埼玉工業大学、専修大学*、拓殖大学、中央大学、東洋大学、東洋大学川越キャンパス、文教大学、武蔵野大学、明治学院大学 首都学生軟式野球連盟 (6校)加盟校:日本大学生物資源科学部、芝浦工業大学、成蹊大学、青山学院大学理工学部、東京工科大学、慶應義塾大学理工学部 不明:横浜商科大学 中部日本学生軟式野球連盟 (11校)加盟校:愛知大学豊橋学舎、愛知大学名古屋校舎、愛知学院大学、名古屋商科大学、愛知東邦大学、鈴鹿医療科学大学、藤田保健衛生大学、名古屋外国語大学、三重大学、名城大学、至学館大学 岐阜県学生軟式野球連盟 (5校)加盟校:岐阜医療科学大学、中日本航空専門学校、中部学院大学、東海学院大学、朝日大学 不明:中日本自動車短期大学 関西学生軟式野球連盟(6校)加盟校:畿央大学、奈良県立大学、芦屋大学、宝塚医療大学、大和大学、関西医療大学 広島六大学学生軟式野球連盟 (10校:グループリーグ制)加盟校:広島大学、県立広島大学庄原キャンパス、県立広島大学広島キャンパス、県立広島大学三原キャンパス、広島工業大学、広島経済大学、広島修道大学、広島国際学院大学、広島国際大学、尾道市立大学 西日本地区学生軟式野球連盟 (11校)加盟校:岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、東亜大学、川崎医療福祉大学、下関市立大学、福山大学、鳥取大学、松山大学、山口大学、山口短期大学 不明:倉敷芸術科学大学、長崎県立大学シーボルト校、熊本大学、長崎大学、徳山大学(現・周南公立大学) 九州学生軟式野球連盟 (10校)加盟校:西九州大学、福岡国際大学、九州工業大学、中村学園大学、九州大学、北九州市立大学、九州産業大学、九州国際大学、西南学院大学*、国際医療福祉大学 不明:九州情報大学 :
※この「各連盟・加盟校一覧」の解説は、「全日本学生軟式野球連盟」の解説の一部です。
「各連盟・加盟校一覧」を含む「全日本学生軟式野球連盟」の記事については、「全日本学生軟式野球連盟」の概要を参照ください。
- 各連盟加盟校一覧のページへのリンク