印鑑とハンコの違いとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 印鑑とハンコの違いの意味・解説 

印鑑とハンコの違い

荷物受け取るときに、宅配業者に何と言われたか覚えていますか?「ハンコくださいでしょうか?印鑑くださいでしょうか?どちらも同じものを求められているのはわかっているでしょうが、「ハンコ」と「印鑑」の本来の意味知らず使っている人もいるかもしれません。ここでは「ハンコ」と「印鑑の意味違いについてご説明ます。

「ハンコ」「印鑑」の違い・概要

まったく同じ意味で使われている「ハンコ」「印鑑」という二つ言葉は、本来全く違うものをさす言葉です。現代では同義語として定着して広く使われているため、日常生活ではどちらの言葉使っても意味が通じますが、正確には「ハンコは文字を押すための道具であり、「印鑑」はハンコ文字記載した登録簿や、登録簿に記載されハンコ文字意味する言葉です。

「ハンコ」「印鑑」の意味・読み方は?

より詳しくハンコ」と「印鑑の意味違い見てましょう。「ハンコ」とは、木や竹、石、樹脂などに彫られ文字を、朱肉しゅにく)やインクをつけて紙などに写す道具です。ハンコ正式な名称は「印章いんしょう)」と言いますまた、ハンコ押した文字のことを「印影いんえい)」と言います公私文書において印章使って印を残すことで、印章所有者何らかの形で文書の内容に関わった証を残すという役割あります印章には、後述する「印鑑」のように法的効力のあるものと、単に確認必要なもの署名する代わりに使うものがあります印章のことが「ハンコ」と呼ばれるようになったのは、版木彫った文章などを印刷することを「版行はんこう)」と呼んだことが元になったと言われています。印章版行同じよう木などに彫った文字を紙などに写すことから、版行変化してハンコとなりました漢字の「判子」を当てて表記されることもあります

一方、「印鑑」は「いんかん」と読みます。「印鑑」の本来の意味は、ハンコによって押され印影とそのハンコ持ち主記録した「登録簿」のことでした。現代でも役所印影とその印章持ち主登録する印鑑登録制度」というものがあります印鑑登録された印影ハンコのことを特に「実印じついん)」といいます実印には法的効力があることから、重要な契約などで使われます。本来は印影とそのハンコ所有者の登録簿を意味した印鑑は、「登録簿に記載されている印影」のことも意味するようになり、現在では印鑑登録有無に関係なく、ハンコ押した印影全般意味する言葉として一般的に使われるようになりました

「ハンコ」「印鑑」の使い方、使い分けは?

意味の異なる「ハンコ」と「印鑑」は、現在ではどちらも印影を押す道具」、または「印章押した文字」として意味が通じるようになりました。ですが、日常で困ることは少なでしょうが、法律契約場面ではより厳密な使い分け要求されることもあるかもしれません。ここでは、「ハンコ」と「印鑑」の厳密な使い方を例をあげて考えていきましょう

宅配便届いた時のことを考えてましょう配達員あなたに次のように言ったとします

A 「ハンコください
B 「印鑑ください

ハンコは文字を押す道具印章)をいいますので、Aの「ハンコください」では、「あなたの印章を私に譲ってください」という意味になってしまい、この場面では意味が通りません。
では、Bの場合どうでしょうか?
印鑑」は本来「印影とそのハンコ所有者の登録簿」ですから、「印影の登録簿をくださいと言っていることになります。この登録簿は役所保存しているものですので、これも意味が通りません。
印鑑」のもう一つの意味である「登録簿に記載されている印影」だとしたらどうでしょう
登録簿に記載されている印影契約など重要なときに使うものであり、宅配便受け取りに使うことはまずありません。送られてきた荷物がそれにふさわしい高額価値あるものならばあり得るかもしれませんが、日常生活では考えられない要求をされていることになります

このように、「ハンコ」や「印鑑」という言葉は、より正確に使おうとすると注意必要になります
では、宅配便配達員は何と言えばよかったのでしょう

認印ください

このように言うのが適切だった考えられます。
認印みとめいん)」とは、押した本人確かに確認したという証に押す印影です。登録簿に記載されている印影ではありませんが、荷物受け取りなど、日常生活必要な確認済みの証として広く使われている印影です。

「ハンコ」「印鑑」の用例・例文

・「ハンコ」の用例例文
ハンコ紛失したので新しいものを購入した」(ハンコ=「印を押す道具ですので紛失対象となりえます。
ハンコを押すのを忘れたため、書類不備指摘された」(ハンコを使う場合、「押す」といいます。)

・「印鑑」の用例例文
印影印鑑登録する」(印鑑登録=「印影の登録簿」に登録すること。役所行います。)
契約書印鑑押印する」(「登録簿に記載され印影」を押すという意味です。)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

印鑑とハンコの違いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



印鑑とハンコの違いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS