勇動とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 勇動の意味・解説 

勇動

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 01:07 UTC 版)

勇動(ゆうどう)は、バンダイキャンディ事業部が発売しているスーパー戦隊シリーズを題材とする食玩シリーズである。

概要

彩色済みアクションフィギュアで、宇宙戦隊キュウレンジャー、快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー、騎士竜戦隊リュウソウジャー、機界戦隊ゼンカイジャー、暴太郎戦隊ドンブラザーズ、王様戦隊キングオージャー、爆上戦隊ブンブンジャー、ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーは勇動、魔進戦隊キラメイジャーは勇動Xと表記され、ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーよりプラキットとなる。

勇動

  • シシレッドオリオン、ホウオウソルジャー、シシレッド(2017年12月12日)
  • 第1弾 - 快盗戦隊ルパンレッド、快盗戦隊ルパンブルー、快盗戦隊ルパンイエロー、警察戦隊パトレン1号、警察戦隊パトレン2号、警察戦隊パトレン3号、アイテムパーツセット(2018年4月23日)
  • 第2弾 - 快盗戦隊ルパンエックス、警察戦隊パトレンエックス、警察戦隊パトレンU号、ポーダマン、アイテムパーツセット(2018年8月27日)
  • SP - スーパールパンレッド、スーパールパンエックス、アイテムパーツセット、ポーダマン&武器(2018年11月19日)
  • 第1弾 - リュウソウレッド、リュウソウブルー、リュウソウピンク、リュウソウグリーン、リュウソウブラック、竜装セットA、竜装セットB(2019年6月3日)
  • 第2弾 - リュウソウレッド、リュウソウゴールド、メラメラ強竜装セット、ビリビリ強竜装セット、ガイソーグ(アクションボディセット)、ガイソーグ(アクションパーツセット)、竜装セット(2019年8月12日)
  • 第3弾 - リュウソウレッド、リュウソウゴールド、ドルン兵、カガヤキ強竜装セット、クラヤミ強竜装セット、ドッシン強竜装セット(2019年11月4日)
  • 第1弾 - ゼンカイザー、ゼンカイジュラン(ボディ)、ゼンカイジュラン(アーマー)、ゼンカイガオーン(ボディ)、ゼンカイガオーン(アーマー)、ゼンカイブルーン(ボディ)、ゼンカイブルーン(アーマー)、ゼンカイマジーヌ、アイテムパーツセット(2021年5月24日)
  • 第2弾 - スーパーゼンカイザーA、スーパーゼンカイザーB、ツーカイザー、ツーカイザー シンケンフォーム(アーマー)、ツーカイザー オーレンフォーム(アーマー)、スーパーツーカイザー(アーマー)、クダック、ステイシーザー、ゼンカイレッド(2021年10月11日)
  • ハカイザー - (2022年9月プレミアムバンダイ限定販売、ミニプラ 全界合体シリーズPB ハカイジュウオーとのセット商品)
  • 第1弾 - ドンモモタロウA、ドンモモタロウB、オニシスターA、オニシスターB、サルブラザーA、サルブラザーB、キジブラザーA、キジブラザーB、イヌブラザー&アイテムセット、ゼンカイザーブラック(2022年5月30日)
  • 第2弾 - ゴールドンモモタロウA、ゴールドンモモタロウB、ドンドラゴクウA、ドンドラゴクウB、ドントラボルトA、ドントラボルトB、ドンムラサメA、ドンムラサメB(2022年10月31日)
  • ソノイ・ソノニ・ソノザセット - (2022年12月プレミアムバンダイ限定販売)
  • 第1弾 - クワガタオージャーA、クワガタオージャーB、トンボオージャーA、トンボオージャーB、カマキリオージャーA、カマキリオージャーB、パピヨンオージャーA、パピヨンオージャーB、ハチオージャーA、ハチオージャーB、オオクワガタオージャーA、オオクワガタオージャーB(2023年5月15日)
  • 第2弾 - キングクワガタオージャーA、キングクワガタオージャーB、キングオオクワガタオージャーA、キングオオクワガタオージャーB、スパイダークモノスA、スパイダークモノスB、キングキョウリュウレッドA、キングキョウリュウレッドB(2023年11月20日)
  • - Limited Color Edition - - (2024年1月プレミアムバンダイ限定販売)
  • 第1弾 - ブンレッドA、ブンレッドB、ブンブルーA、ブンブルーB、ブンピンクA、ブンピンクB、ブンブラックA、ブンブラックB、ブンオレンジA、ブンオレンジB、オプションセットA、オプションセットB(2024年5月20日)
  • 第2弾 - ブンレッド119 A、ブンレッド119 B、ブンバイオレット A、ブンバイオレット B、チャンピオンブンレッド A、チャンピオンブンレッド B、チャンピオンブンブルー A、チャンピオンブンブルー B、チャンピオンブンピンク A、チャンピオンブンピンク B、チャンピオンブンブラック A、チャンピオンブンブラック B、チャンピオンブンオレンジ A、チャンピオンブンオレンジ B(2024年11月4日)
  • 第1弾 - ゴジュウウルフ A、ゴジュウウルフ B、ゴジュウレオン A、ゴジュウレオン B、ゴジュウティラノ A、ゴジュウティラノ B、ゴジュウイーグル A、ゴジュウイーグル B、ゴジュウユニコーン A、ゴジュウユニコーン B、ゴジュウポーラー A、ゴジュウポーラー B(2025年7月14日)

勇動X

  • 第1弾 - キラメイレッド、キラメイイエロー、キラメイグリーン、キラメイブルー、キラメイピンク、アイテムパーツセット(2020年5月11日)
  • 第2弾 - キラメイシルバー、ガルザ(ボディ)、ガルザ(アーマー)、ベチャット、アイテムパーツセット(2020年10月26日)





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  勇動のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「勇動」の関連用語

勇動のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



勇動のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの勇動 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS