全線開業に向けてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 全線開業に向けての意味・解説 

全線開業に向けて

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 14:04 UTC 版)

東北新幹線」の記事における「全線開業に向けて」の解説

青森県では2003年アジア冬季競技大会開催決定されており、この大会までに盛岡 - 八戸間の開業求めていた。2000年平成12年12月18日の「整備新幹線取扱いについて」政府・与党申合せにおいて、東北新幹線 盛岡 - 八戸間については「平成14年末の完成目指す」、八戸 - 新青森間については「今後概ね12年後完成目指す」とされた。 2002年平成14年12月1日盛岡駅 - 八戸駅間が開業したまた、新たな最速列車として「はやて」運行開始した。これにより、所要時間東京駅 - 八戸駅間では37短縮されて2時間56分、東京駅 - 青森駅間では28短縮され3時59分(在来線乗り換え時間を含む)となった2003年平成15年10月1日鉄道建設・運輸施設整備支援機構設立され日本鉄道建設公団解散した。これにより東北新幹線 盛岡 - 新青森間の建設貸付け業務機構引き継がれた。 2004年平成16年12月16日の「整備新幹線取扱いについて」政府・与党申合せにおいて、東北新幹線 八戸 - 新青森間については「平成22年度末の開業目指す」とされた。これにより、開業時期は約2年前倒しされた。 2010年平成22年12月4日八戸駅 - 新青森駅開業し東北新幹線整備計画決定から39年歳月経て全線開通となった。これにより、東京駅 - 新青森駅間の所要時間36短縮され3時23となった

※この「全線開業に向けて」の解説は、「東北新幹線」の解説の一部です。
「全線開業に向けて」を含む「東北新幹線」の記事については、「東北新幹線」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「全線開業に向けて」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「全線開業に向けて」の関連用語

全線開業に向けてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



全線開業に向けてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの東北新幹線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS