介詞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 文法 > > 介詞の意味・解説 

接置詞

(介詞 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/19 04:18 UTC 版)

接置詞(せっちし、: adposition)は、名詞句と結びつき、文中の他の要素との関係を表す句を作る品詞である。側置詞(そくちし)とも言う。名詞句の前に置く接置詞を前置詞(ぜんちし、: preposition)、後に置く接置詞を後置詞(こうちし、: postposition)と呼ぶ。





介詞

出典:『Wiktionary』 (2018/07/05 04:08 UTC 版)

名詞

(かいし)

  1. 中国語文法における品詞呼称名詞となる語に前置して句を形成し文中に状語(連用修飾語)として、場所時間原因目的と言った情報付加する

上位語

  • 虚詞

関連語




介詞と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「介詞」の関連用語

介詞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



介詞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの接置詞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの介詞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS