三宅直子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三宅直子の意味・解説 

三宅直子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 08:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

三宅直子(みやけ なおこ、1937年3月24日[1] - )は、東京都港区出身の脚本家実践女子学園高等学校卒。

略歴

主婦ライターとして知られる。主婦業の傍らに独学でシナリオを学び、NHK懸賞テレビドラマ『芽吹く頃』で佳作入選を果たす。その後、シナリオ作家協会研修科修了後に石森史郎に師事。1970年に『いたずら天使チッポちゃん』 でデビューを飾る。代表作に『ケンちゃんシリーズ』、『あばれはっちゃく』、『樫の木モック』、『キャプテン翼』、『さわやか3組』など。現在は日本シナリオ作家協会の会員で、同協会のシナリオの通信講座の講師を務めている[2]

平成以降はアニメ脚本の仕事が減ったため、地方の舞台脚本の公募に投稿を重ね、北海道ローカルのテレビドラマや児童劇などを手がけた。2012年に母と夫を亡くしてからは小説に挑戦をはじめ、母をモデルとした『天晴れ オコちゃん』で第2回かつしか文学賞大賞を受賞。2016年、『南天絵羽織』で第33回さきがけ文学賞選奨を受賞した[3]

作品リスト

テレビアニメ

テレビドラマ

特撮

著書

  • 『エプロン作家奮戦記―主婦からプロライターへ』(1979)
  • 『あなたも書けるシナリオ術』(1998) ISBN 978-4480690326

脚注

  1. ^ 『日本音声製作者名鑑2007』、287頁、小学館、2007年、ISBN 978-4095263021
  2. ^ 『あなたも書けるシナリオ術』より
  3. ^ 三宅直子さん「南天絵羽織」 新たな挑戦いとわず



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三宅直子」の関連用語

三宅直子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三宅直子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三宅直子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS