三宅登之
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/17 09:53 UTC 版)
![]() |
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2018年4月)
|
三宅 登之(みやけ たかゆき、1965年3月26日 - )は、日本の言語学者。専門は中国語学。
東京外国語大学総合国際学研究院(言語文化部門・言語研究系)教授。
略歴
- 1983年3月 修道高等学校卒業
- 1987年3月 東京外国語大学外国語学部卒業
- 1989年3月 東京外国語大学大学院外国語学研究科修士課程修了
- 1993年4月 新潟女子短期大学国際教養学科 講師
- 1997年4月 東京外国語大学外国語学部 講師
- 1999年4月 同 助教授
- 2008年10月 同 教授
- 2009年4月 現職(大学院重点化により所属変更)
著書
- 「行為連鎖の観点から見た中国語の“被”構文」『語学研究所論集』第14号 2009
- 「ニコニコ♪コニーちゃん」DVD,中国語監修、発売元:フジテレビKIDS,販売元:ポニーキャニオン 2009
- 『はなまる中国語』朝日出版社 2009
関連項目
固有名詞の分類
- 三宅登之のページへのリンク