ヴィジットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ヴィジットの意味・解説 

visit

別表記:ヴィジット

「visit」の意味

「visit」は、英語の動詞であり、主に「訪れる」「訪問する」という意味があるまた、病気災害が人や場所に降りかかることを表す際にも使われる。さらに、検査監査を行うことを意味する場合もある。

「visit」の発音・読み方

「visit」の発音は、IPA表記では /ˈvɪzɪt/ であり、IPAカタカナ読みでは「ヴィズィット」となる。日本人発音するカタカナ英語では「ヴィジット」と読むことが一般的である。

「visit」の語源

「visit」の語源は、ラテン語の「visitare」であり、「訪れる」や「見る」といった意味を持つ。また、これはさらにラテン語の「videre」(見る)という単語由来している。

「visit」の類語

「visit」の類語には、以下のようなものがある。

call on

call on」は、特定の人物訪問することを意味する友人知人訪ねる際に使われることが多い。

drop by

drop by」は、立ち寄るという意味であり、予定外の訪問短時間訪問を表す。

go to

go to」は、ある場所に行くことを意味するが、訪問というニュアンス含まれることがある

「visit」に関連する用語・表現

visitor

visitor」は、「visit」の名詞形であり、訪問者来客意味する

visitation

「visitation」は、公式な訪問監査、または神の訪れ意味する

「visit」の例文

1. I visited my grandparents last weekend.(先週末、祖父母訪ねた。)
2. We are planning to visit France next year.(来年フランス訪れ予定だ。)
3. The doctor visits the patient every day.(医者毎日患者訪問する。)
4. The hurricane visited destruction upon the town.(ハリケーンが町破壊もたらした。)
5. The inspector will visit the factory for a safety check.(検査官が安全チェックのため工場訪問する。)
6. I'll visit the museum while I'm in the city.(市内にいる間、美術館訪れるつもりだ。)
7. She visited her friend who was in the hospital.(彼女は病院にいる友人訪ねた。)
8. The president visited the disaster-stricken area.(大統領被災地訪れた。)
9. They visited several countries during their vacation.(彼らは休暇中にいくつかの国を訪れた。)
10. I will visit my old school when I go back to my hometown.(故郷戻ったら、かつての学校訪れるつもりだ。)

ビジット【visit】


ヴィジット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/05 16:49 UTC 版)

ヴィジット
The Visit
監督 M・ナイト・シャマラン
脚本 M・ナイト・シャマラン
製作 ジェイソン・ブラム
マーク・ビエンストック
M・ナイト・シャマラン
製作総指揮 スティーヴン・シュナイダー
アシュウィン・ラジャン
出演者 オリヴィア・デヨング
エド・オクセンボウルド英語版
キャスリン・ハーン
ディアナ・ダナガン英語版
ピーター・マクロビー英語版
音楽 スーザン・ジェイコブス
撮影 マリス・アルベルティ英語版
編集 ルーク・シアオキ
製作会社 ブライディング・エッジ・ピクチャーズ英語版
ブラムハウス・プロダクションズ
電通
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
東宝東和
公開 2015年8月30日ダブリン[1]
2015年9月11日
2015年10月23日
上映時間 94分
製作国 アメリカ合衆国
日本[2]
言語 英語
製作費 $5,000,000[3]
興行収入 $65,206,105[3][4]
$98,677,816[3]
7000万円[5]
テンプレートを表示

ヴィジット』(The Visit)は、2015年ホラー映画M・ナイト・シャマラン監督・脚本・製作。出演はオリヴィア・デヨングエド・オクセンボウルド英語版など。初めて出会う祖父母と休暇を過ごすために、人里離れた母親の実家へ訪問旅行に出掛けた姉弟を待ち受ける恐怖を描いている[6]

ストーリー

15歳の姉ベッカと13歳の弟タイラーは、一切付き合いがなかった祖父母からの誘いを受け、ペンシルベニアにある祖父母の家で月曜日から土曜日まで過ごすことを決める。

月曜日、2人は緊張しながら祖父母との初対面を迎えるが、すぐに打ち解け仲良くなった。祖父母の家に携帯電話の電波は届いていなかったが、持参したラップトップPCを家のネット回線に繋ぎ、ビデオ通話で旅行の出発準備をする母に無事を報告する。夜になり、祖父らが寝付くという21時30分を1時間ほど越えた頃、眠れないベッカは小腹を満たすべくキッチンへ向かうが、その途中で激しい嘔吐を繰り返しながら歩く祖母を発見し、慌てて部屋へと逃げ戻る。

火曜日、祖父に昨晩のことを相談するベッカだが、ただの体調不良で既に回復したと返される。その後、ベッカとタイラーが床下で鬼ごっこをしていると、突然現れた祖母が唸り声を上げながら追いかけてきた。恐怖した2人が床下から脱出すると、祖母はなんでもなかったように笑顔で話しかけ家に入っていく。午後になり、祖父が出入りする小屋にタイラーが潜入してみると、中には使用済みのおむつが積まれていた。小屋の外で遭遇した祖母は祖父が失禁症を恥じて密かに処分していると明かし、タイラーはその場では納得するが、続いて祖父が見知らぬ男を尾行者だと勘違いして掴みかかる様子を見てしまう。タイラーは異様な雰囲気を感じ取るが、ベッカは老人だから仕方ないと取り合わない。22時40分頃には祖母が全裸で家の壁を引っ掻いている音が聞こえてきた。

水曜日、再び祖父に相談したベッカは祖母が夕暮れ症候群だと告げられ、“21時30分以降は部屋から出ない”というルールが定められる。直後、祖母のミスでベッカのラップトップPCのカメラだけが故障したと判明すると、タイラーの不安は大きくなっていく。ベッカは祖母へのインタビューで母が出て行った日の事を尋ねるが、途端に異様な様子で震え出し、インタビューは中止となった。タイラーは居間にカメラを設置し夜中の様子を隠し撮りしようとするが、ベッカによって阻止されてしまう。その後、22時を越えるとやはり部屋の外で物音がし始めた。ドアを少し開けて覗き見ると祖母が走り回っており、やがて這いずって部屋に向かってきたため、2人はドアを閉めて就寝する。

木曜日、祖父母の不気味さに我慢ができないタイラーは、入るなと言われた地下室が怪しいと考えていた。ベッカは壁に向かって不気味に笑う祖母の姿に驚くと、祖父を呼びに行く。納屋にいた祖父はライフル銃を掃除しているというが、ベッカに気付く直前のその姿は銃を咥えて自殺するかのようだった。流石に様子がおかしいと判断したベッカは、タイラーの提案通り夜中の居間を隠し撮りする事を決める。22時過ぎ、居間に現れた祖母は不気味に徘徊した後、隠されたカメラに気付くとそれを手に持ち、包丁を握って2人が眠る部屋へ向かった。祖母はドアを開けようとするが開かず、やがて去って行く。

金曜日、隠し撮り映像を確認したベッカは、決して1人にならないことをタイラーに約束させる。なんとか怪しまれないように振舞い、祖父母が家を離れたことを確認した2人は、旅行を終えて自宅に戻った母に今すぐ車で迎えに来てほしいと助けを求める。すると、ここで初めて祖父母の姿を確認した母は、彼らが偽者であることを2人に告げる。

2人は救出にやってくる母の指示で家から脱出しようとするが、戻ってきた祖父母にボードゲームで遊ぶ事を半ば強要され、外に出られなくなってしまった。途中で席を外すことに成功したベッカは、本物の祖父母を探すため地下室へと向かい、彼らの遺体と脱ぎ捨てられた精神病院の患者服を発見する。直後、いつまでもベッカが戻ってこないことを不審に思った祖父が地下室に現れ、ベッカを祖父母の寝室に閉じ込める。ベッカは中にいた祖母に襲われるが、辛くも撃退すると錠を破壊し、寝室から出ることができた。祖父と2人きりになったタイラーは恐怖で身動きができなくなっていたが、助けにきたベッカが返り討ちにあったのを見て奮起し、無我夢中で祖父を滅多打ちにする。2人が家から脱出すると、外には警察と共に駆けつけた母親がおり、無事に保護される。

キャスト

ベッカ
演 - オリヴィア・デヨング、日本語吹替 - 清水理沙
15歳の少女。祖父母の家で過ごす休暇をドキュメンタリー映画にするため、常にカメラを持ち動画を撮影し続ける。ママが祖父母と喧嘩別れした件を引き摺っていると考えており、両者の関係を取り持とうとしている。
タイラー
演 - エド・オクセンボウルド英語版、日本語吹替 - 河杉貴志
ベッカの弟。13歳の少年。ベッカにカメラを渡され、撮影に協力させられる。8歳の頃、アメフトの試合中に発作的に身体が竦み動けなくなったのがトラウマで、父親を失望させたと思い悩んでおり、両親の離婚後はストレスから潔癖症を発症している。
ママ
演 - キャスリン・ハーン、日本語吹替 - 久行敬子
ベッカとタイラーの母。両親の反対を押し切って結婚したが、現在は離婚しシングルマザー。子供達が出掛けた月曜日から恋人とクルーズ船での旅行に出発する。
祖母
演 - ディアナ・ダナガン英語版、日本語吹替 - 野村須磨子
料理上手の優しい老婆だが、時折不気味な様子を見せる。
祖父
演 - ピーター・マクロビー英語版、日本語吹替 - 側見民雄
大柄な元農夫で力が強い。現在は病院でカウンセラーのボランティアをやっており、地域の医師や住民から感謝されている。認知症を患っており、度々ありもしない仮装パーティーに出掛けようとする。

作品の評価

Rotten Tomatoesによれば、231件の評論のうち高評価は68%にあたる156件で、平均点は10点満点中5.9点、批評家の一致した見解は「『ヴィジット』は、ホラーファンにスリルと笑いの満足のいくブレンドを提供するとともに、脚本兼監督のM・ナイト・シャマランがめでたく復帰したことを示している。」となっている[7]Metacriticによれば、34件の評論のうち、高評価は17件、賛否混在は12件、低評価は5件で、平均点は100点満点中55点となっている[8]

出典

  1. ^ The Visit - Release Date imdb.com
  2. ^ https://collections-search.bfi.org.uk/web/Details/ChoiceFilmWorks/154431883
  3. ^ a b c The Visit” (英語). The Numbers. 2015年8月29日閲覧。
  4. ^ The Visit” (英語). Box Office Mojo. 2022年6月5日閲覧。
  5. ^ キネマ旬報」2016年3月下旬号 76頁。
  6. ^ ヴィジット”. WOWOW. 2022年6月5日閲覧。
  7. ^ "The Visit". Rotten Tomatoes (英語). 2022年6月5日閲覧
  8. ^ "The Visit" (英語). Metacritic. 2022年6月5日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィジット」の関連用語

ヴィジットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィジットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィジット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS