レコード化されていない楽曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 18:14 UTC 版)
「フォーリーブス」の記事における「レコード化されていない楽曲」の解説
君のために北公次主演のテレビドラマ『ボクは恋人』(1974年4月5日 - 9月27日、フジテレビ)の主題歌として使われた、北公次のソロボーカルによるテレビオンエアバージョン。 『君のために』は1974年2月1日に発売されたフォーリーブスのアルバム『スーパープレゼント'74』に収録されているが、レコードでは青山孝がソロで歌唱している。 オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダビートルズのカバー曲。 1974年8月・9月にNHK『みんなのうた』にて使用。 訳詞:黒木宏。 青春に乾杯 (Pour Un Flirt)原曲はミッシェル・デルペッシュ。 1977年8月14日放送のNHK『レッツゴーヤング』にて日本語訳でカバーした。訳詞:山上路夫。
※この「レコード化されていない楽曲」の解説は、「フォーリーブス」の解説の一部です。
「レコード化されていない楽曲」を含む「フォーリーブス」の記事については、「フォーリーブス」の概要を参照ください。
レコード化されていない楽曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:04 UTC 版)
「ジャニーズ (グループ)」の記事における「レコード化されていない楽曲」の解説
※太文字はJASRACに登録されているもの 悲しき雨音中谷のソロで歌唱する場合もあった。原曲はカスケーズ。 おやじ万歳作詞:永六輔/作曲:いずみたく/作品コード:015-8279-8 試験はいやだ作詞:藤島泰輔/作曲:いずみたく/作品コード:039-3893-0 後に江木敏夫がカバー 時計がきざむ夜作詞:櫻井陽子/作曲:すぎやまこういち/作品コード:174-5916-8 ひとつ隣りのうしろへ3つ作詞:青井輝彦/作曲:中村八大/作品コード:177-8634-7 後におりも政夫がカバー あの娘の名前作詞:安井かずみ/作曲:東海林修/作品コード:207-4792-6 別れた人作詞:安井かずみ/作曲:東海林修/作品コード:207-4887-6 ぼくらの夢はミュージカル作詞:竹内伸光/作曲:東海林修/作品コード:207-5259-8 ジャニーズです。作詞:来生えつこ/作曲:井上鑑/作品コード:249-5102-1 僕らはジャニーズ 恋のパームスプリングス ルート66 (飯野ソロ) ラヴ (真家ソロ) ローズ・マリー (あおいソロ) Never My Love作詞・作曲:アドリシ・ブラザーズ。 青井輝彦のリードボーカル曲。 1966年にロサンゼルスで録音。 この曲の詳細については こちら の項目を参照。 Autumn Afternoon作詞・作曲:アドリシ・ブラザーズ。 1966年にロサンゼルスで録音。 1967年にテッド・ニーリー率いるテディー・ニーリー・ファイブの歌唱で発売。 アソシエイションも同年に録音していたが、2011年になってアソシエイションのリマスタリングアルバムのボーナストラックとして発売。 The Visit (She Was Here)1966年にロサンゼルスで録音。 1967年にザ・サークル (The Cyrkle) の歌唱で発売。 That's When Happens作者不明。1966年にロサンゼルスで録音。 Tell Her I Love Her作者不明。1966年にロサンゼルスで録音。 Love's Breakin' Thru作者不明。1966年にロサンゼルスで録音。 You're Near Me作者不明。1966年にロサンゼルスで録音。 君にこの歌をこの曲の詳細については こちら の項目を参照。
※この「レコード化されていない楽曲」の解説は、「ジャニーズ (グループ)」の解説の一部です。
「レコード化されていない楽曲」を含む「ジャニーズ (グループ)」の記事については、「ジャニーズ (グループ)」の概要を参照ください。
- レコード化されていない楽曲のページへのリンク