リン酸ナトリウムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > リン酸ナトリウムの意味・解説 

りんさん‐ナトリウム【×燐酸ナトリウム】


リン酸三ナトリウム

(リン酸ナトリウム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/08/03 01:52 UTC 版)

リン酸三ナトリウム[1]
識別情報
CAS登録番号 7601-54-9
EINECS 231-509-8
RTECS番号 TC9575000
特性
化学式 Na3PO4
モル質量 163.94 g/mol
密度 1.620 g/cm3 (十二水和物)
融点

73.5 °C 分解 (十二水和物)

への溶解度 1.5 g/100 ml (0 °C)
塩基解離定数 pKb 2.23
構造
結晶構造 三方晶系
関連する物質
その他の陰イオン ヒ酸ナトリウム
アンチモン酸ナトリウム
ビスマス酸ナトリウム
その他の陽イオン リン酸三リチウム
リン酸三カリウム
関連物質 リン酸二水素ナトリウム
リン酸二ナトリウム
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

リン酸三ナトリウム(リンさんさんナトリウム)は化学式 Na3PO4分子量 163.92 の金属リン酸塩。無色または白色の結晶。通常は12水和物である。単にリン酸ナトリウムともいう。リン酸に多量の水酸化ナトリウムを加えた水溶液を蒸発濃縮させて得られる。加水分解して強塩基性の水溶液とされるが、その他の溶媒には溶けにくい。

写真用現像液、砂糖の精製、硬水軟化剤、リン酸系洗剤製紙薬剤、皮なめし剤、染色助剤などに広く使われる。

脚注

  1. ^ Merck Index, 11th Edition, 8615.


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リン酸ナトリウム」の関連用語

リン酸ナトリウムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リン酸ナトリウムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリン酸三ナトリウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS