リン酸トリエチルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リン酸トリエチルの意味・解説 

リン酸トリエチル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/19 08:16 UTC 版)

リン酸トリエチル[1]
略称 TEP, Et3PO4
識別情報
CAS登録番号 78-40-0 
PubChem 6535
ChemSpider 6287 
DrugBank DB03347
ChEBI CHEBI:45927 
特性
化学式 C6H15O4P
モル質量 182.15 g/mol
密度 1.072 g/cm3
融点

-56.5 °C, 217 K, -70 °F

沸点

215 °C, 488 K, 419 °F

への溶解度 混和性
危険性
NFPA 704
1
2
0
引火点 107 °C (225 °F; 380 K)
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

リン酸トリエチル(Triethyl phosphate)は、(C2H5)3PO4の化学式を持つ有機化合物である。無色の液体である。リン酸エタノールエステルである。消防法に定める第4類危険物 第3石油類に該当する[2]

主な用途は、無水酢酸の工業合成における触媒樹脂ポリマーの重合調整剤、非飽和ポリエステル等の可塑剤等である。小規模では、アセチルセルロース等の溶媒難燃剤殺虫剤その他の化合物の合成中間体、過酸化物の安定剤、ビニルポリマーや非飽和ポリエステル等のゴムやプラスチックの強化剤等である[3]

リン酸トリエチルは、農薬の合成の中間体としても用いられる。

歴史

19世紀初めにハインリヒ・グスタフ・マグヌス研究室のスイス人化学者フランツ・アントン・ボエヘリが初めて合成した。その後、フランスの化学者ジャン・ルイ・ラセーニュによって研究された。

出典

  1. ^ Zhangjiagang Shunchang Chemical Co., Ltd”. Triethylphosphate. 2009年6月13日閲覧。
  2. ^ 法規情報 (東京化成工業株式会社)
  3. ^ Triethylphosphate, International Programme on Chemical Safety



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リン酸トリエチル」の関連用語

リン酸トリエチルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リン酸トリエチルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリン酸トリエチル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS