大会決勝
シングルス
大会
優勝
準優勝
合計
グランドスラム
22
8
30
年間最終戦
0
2
2
マスターズ1000 1)
36
17
53
オリンピック
1
0
1
500シリーズ
23
6
29
250シリーズ
10
6
16
合計
92
39
131
ダブルス
大会
優勝
準優勝
合計
グランドスラム
-
-
-
年間最終戦
-
-
-
マスターズ1000 1)
3
0
3
オリンピック
1
0
1
500シリーズ
1
2
3
250シリーズ
6
2
8
合計
11
4
15
合計
103
43
146
1) *"スーパー9"(1996–1999)、"テニス・マスターズ・カップ"(2000–2003)、"ATPマスターズシリーズ"(2004–2008).
ラファエル・ナダルの通算成績一覧 は、スペインのテニス選手ラファエル・ナダル の成績一覧である。
グランドスラム決勝結果
シングルス:30回(22タイトル、8準優勝)
結果
No.
年
大会
サーフェス
対戦相手
スコア
優勝
1.
2005
全仏オープン
クレー
マリアノ・プエルタ
6-7(6-8) , 6-3, 6-1, 7-5
優勝
2.
2006
全仏オープン (2)
クレー
ロジャー・フェデラー
1-6, 6-1, 6-4, 7-6(7-4)
準優勝
1.
2006
ウィンブルドン
芝
ロジャー・フェデラー
0-6, 6-7(5-7) , 7-6(7-2) , 3-6
優勝
3.
2007
全仏オープン (3)
クレー
ロジャー・フェデラー
6-3, 4-6, 6-3, 6-4
準優勝
2.
2007
ウィンブルドン
芝
ロジャー・フェデラー
6-7(7-9) , 6-4, 6-7(3-7) , 6-2, 2-6
優勝
4.
2008
全仏オープン (4)
クレー
ロジャー・フェデラー
6-1, 6-3, 6-0
優勝
5.
2008
ウィンブルドン
芝
ロジャー・フェデラー
6-4, 6-4, 6-7(5-7) , 6-7(8-10) , 9-7
優勝
6.
2009
全豪オープン
ハード
ロジャー・フェデラー
7-5, 3-6, 7-6(7-3) , 3-6, 6-2
優勝
7.
2010
全仏オープン (5)
クレー
ロビン・セーデリング
6-4, 6-2, 6-4
優勝
8.
2010
ウィンブルドン (2)
芝
トマーシュ・ベルディハ
6-3, 7-5, 6-4
優勝
9.
2010
全米オープン
ハード
ノバク・ジョコビッチ
6-4, 5-7, 6-4, 6-2
優勝
10.
2011
全仏オープン (6)
クレー
ロジャー・フェデラー
7-5, 7-6(7-3) , 5-7, 6-1
準優勝
3.
2011
ウィンブルドン
芝
ノバク・ジョコビッチ
4-6, 1-6, 6-1, 3-6
準優勝
4.
2011
全米オープン
ハード
ノバク・ジョコビッチ
2-6, 4-6, 7-6(7-3) , 1-6
準優勝
5.
2012
全豪オープン
ハード
ノバク・ジョコビッチ
7-5, 4-6, 2-6, 7-6(7-5) , 5-7
優勝
11.
2012
全仏オープン (7)
クレー
ノバク・ジョコビッチ
6-4, 6-3, 2-6, 7-5
優勝
12.
2013
全仏オープン (8)
クレー
ダビド・フェレール
6-3, 6-2, 6-3
優勝
13.
2013
全米オープン (2)
ハード
ノバク・ジョコビッチ
6-2, 3-6, 6-4, 6-1
準優勝
6.
2014
全豪オープン
ハード
スタン・ワウリンカ
3-6, 2-6, 6-3, 3-6
優勝
14.
2014
全仏オープン (9)
クレー
ノバク・ジョコビッチ
3-6, 7-5, 6-2, 6-4
準優勝
7.
2017
全豪オープン
ハード
ロジャー・フェデラー
4-6, 6-3, 1-6, 6-3, 3-6
優勝
15.
2017
全仏オープン (10)
クレー
スタン・ワウリンカ
6-2, 6-3, 6-1
優勝
16.
2017
全米オープン (3)
ハード
ケビン・アンダーソン
6-3, 6-3, 6-4
優勝
17.
2018
全仏オープン (11)
クレー
ドミニク・ティーム
6-4, 6-3, 6-2
準優勝
8.
2019
全豪オープン
ハード
ノバク・ジョコビッチ
3-6, 2-6, 3-6
優勝
18.
2019
全仏オープン (12)
クレー
ドミニク・ティーム
6-3, 5-7, 6-1, 6-1
優勝
19.
2019
全米オープン (4)
ハード
ダニール・メドベージェフ
7-5, 6-3, 5-7, 4-6, 6-4
優勝
20.
2020
全仏オープン (13)
クレー
ノバク・ジョコビッチ
6-0, 6-2, 7-5
優勝
21.
2022
全豪オープン (2)
ハード
ダニール・メドベージェフ
2-6, 6-7(5-7) , 6-4, 6–4, 7-5
優勝
22.
2022
全仏オープン (14)
クレー
キャスパー・ルード
6-3, 6-3, 6-0
年間最終戦決勝進出結果
シングルス:2回(0タイトル、2準優勝)
マスターズ1000決勝進出結果
シングルス:53回(36タイトル、17準優勝)
結果
No.
年
大会
サーフェス
対戦相手
スコア
準優勝
1.
2005
マイアミ
ハード
ロジャー・フェデラー
6-2, 7-6(7-4) , 6-7(5-7) , 3-6, 1-6
優勝
1.
2005
モンテカルロ
クレー
ギリェルモ・コリア
6-3, 6-1, 0-6, 7-5
優勝
2.
2005
ローマ
クレー
ギリェルモ・コリア
6-4, 3-6, 6-3, 4-6, 7-6(8-6)
優勝
3.
2005
モントリオール
ハード
アンドレ・アガシ
6-3, 4-6, 6-2
優勝
4.
2005
マドリード
ハード (室内)
イワン・リュビチッチ
3-6, 2-6, 6-3, 6-4, 7-6(7-3)
優勝
5.
2006
モンテカルロ (2)
クレー
ロジャー・フェデラー
6-2, 6-7(2-7) , 6-3, 7-6(7-5)
優勝
6.
2006
ローマ (2)
クレー
ロジャー・フェデラー
6-7(0-7) , 7-6(7-5) , 6-4, 2-6, 7-6(7-5)
優勝
7.
2007
インディアンウェルズ
ハード
ノバク・ジョコビッチ
6-2, 7-5
優勝
8.
2007
モンテカルロ (3)
クレー
ロジャー・フェデラー
6-4, 6-4
優勝
9.
2007
ローマ (3)
クレー
フェルナンド・ゴンサレス
6-2, 6-2
準優勝
2.
2007
ハンブルク
クレー
ロジャー・フェデラー
6-2, 2-6, 0-6
準優勝
3.
2007
パリ
ハード (室内)
ダビド・ナルバンディアン
4-6, 0-6
準優勝
4.
2008
マイアミ
ハード
ニコライ・ダビデンコ
4-6, 2-6
優勝
10.
2008
モンテカルロ (4)
クレー
ロジャー・フェデラー
7-5, 7-5
優勝
11.
2008
ハンブルク
クレー
ロジャー・フェデラー
7-5, 6-7(3-7) , 6-3
優勝
12.
2008
トロント (2)
ハード
ニコラス・キーファー
6-3, 6-2
優勝
13.
2009
インディアンウェルズ (2)
ハード
アンディ・マリー
6-1, 6-2
優勝
14.
2009
モンテカルロ (5)
クレー
ノバク・ジョコビッチ
6-3, 2-6, 6-1
優勝
15.
2009
ローマ (4)
クレー
ノバク・ジョコビッチ
7-6(7-2) , 6-2
準優勝
5.
2009
マドリード
クレー
ロジャー・フェデラー
4-6, 4-6
準優勝
6.
2009
上海
ハード
ニコライ・ダビデンコ
6-7(3-7) , 3-6
優勝
16.
2010
モンテカルロ (6)
クレー
フェルナンド・ベルダスコ
6-0, 6-1
優勝
17.
2010
ローマ (5)
クレー
ダビド・フェレール
7-5, 6-2
優勝
18.
2010
マドリード (2)
クレー
ロジャー・フェデラー
6-4, 7-6(7-5)
準優勝
7.
2011
インディアンウェルズ
ハード
ノバク・ジョコビッチ
6-4, 3-6, 2-6
準優勝
8.
2011
マイアミ
ハード
ノバク・ジョコビッチ
6-4, 3-6, 6-7(4-7)
優勝
19.
2011
モンテカルロ (7)
クレー
ダビド・フェレール
6-4, 7-5
準優勝
9.
2011
マドリード
クレー
ノバク・ジョコビッチ
5-7, 4-6
準優勝
10.
2011
ローマ
クレー
ノバク・ジョコビッチ
4-6, 4-6
優勝
20.
2012
モンテカルロ (8)
クレー
ノバク・ジョコビッチ
6-3, 6-1
優勝
21.
2012
ローマ (6)
クレー
ノバク・ジョコビッチ
7-5, 6-3
優勝
22.
2013
インディアンウェルズ (3)
ハード
フアン・マルティン・デル・ポトロ
4-6, 6-3, 6-4
準優勝
11.
2013
モンテカルロ
クレー
ノバク・ジョコビッチ
2-6, 6-7(1-7)
優勝
23.
2013
マドリード (3)
クレー
スタン・ワウリンカ
6-2, 6-4
優勝
24.
2013
ローマ (7)
クレー
ロジャー・フェデラー
6-1, 6-3
優勝
25.
2013
モントリオール (3)
ハード
ミロシュ・ラオニッチ
6-2, 6-2
優勝
26.
2013
シンシナティ
ハード
ジョン・イスナー
7-6(10-8) , 7-6(7-3)
準優勝
12.
2014
マイアミ
ハード
ノバク・ジョコビッチ
3-6, 3-6
優勝
27.
2014
マドリード (4)
クレー
錦織圭
2-6, 6-4, 3-0 途中棄権
準優勝
13.
2014
ローマ
クレー
ノバク・ジョコビッチ
6-4, 3-6, 3-6
準優勝
14.
2015
マドリード
クレー
アンディ・マリー
3-6, 2-6
優勝
28.
2016
モンテカルロ (9)
クレー
ガエル・モンフィス
7-5, 5-7, 6-0
準優勝
15.
2017
マイアミ
ハード
ロジャー・フェデラー
3-6, 4-6
優勝
29.
2017
モンテカルロ (10)
クレー
アルベルト・ラモス=ビノラス
6-1, 6-3
優勝
30.
2017
マドリード (5)
クレー
ドミニク・ティーム
7-6(10-8) , 6-4
準優勝
16.
2017
上海
ハード
ロジャー・フェデラー
4-6, 3-6
優勝
31.
2018
モンテカルロ (11)
クレー
錦織圭
6-3, 6-2
優勝
32.
2018
ローマ (8)
クレー
アレクサンダー・ズベレフ
6-1, 1-6, 6-3
優勝
33.
2018
トロント (4)
ハード
ステファノス・チチパス
6-2, 7-6(7-4)
優勝
34.
2019
ローマ (9)
クレー
ノバク・ジョコビッチ
6-0, 4-6, 6-1
優勝
35.
2019
モントリオール (5)
ハード
ダニール・メドベージェフ
6-3, 6-0
優勝
36.
2021
ローマ (10)
クレー
ノバク・ジョコビッチ
7-5, 1-6, 6-3
準優勝
17.
2022
インディアンウェルズ
ハード
テイラー・フリッツ
3-6, 6-7 (5-7)
ダブルス:3回(3タイトル)
オリンピック決勝
シングルス:1(1 金メダル)
ダブルス:1(1 金メダル)
ATPツアー通算決勝進出結果
シングルス:131回(92タイトル、39準優勝)
サーフェス別タイトル
ハード (25–27)
クレー (63–9)
芝 (4–3)
カーペット (0–0)
結果
No.
決勝日
大会
サーフェス
対戦相手
スコア
準優勝
1.
2004年1月18日
オークランド
ハード
ドミニク・フルバティ
6-4, 2-6, 5-7
優勝
1.
2004年8月15日
ソポト
クレー
ホセ・アカスソ
6-3, 6-4
優勝
2.
2005年2月20日
コスタ・ド・サイペ
クレー
アルベルト・マルティン
6-0, 6-7(2-7) , 6-1
優勝
3.
2005年2月27日
アカプルコ
クレー
アルベルト・モンタニェス
6-1, 6-0
準優勝
2.
2005年4月3日
マイアミ
ハード
ロジャー・フェデラー
6-2, 7-6(7-4) , 6-7(5-7) , 3-6, 1-6
優勝
4.
2005年4月17日
モンテカルロ
クレー
ギリェルモ・コリア
6-3, 6-1, 0-6, 7-5
優勝
5.
2005年4月24日
バルセロナ
クレー
フアン・カルロス・フェレーロ
6-1, 7-6(7-4) , 6-3
優勝
6.
2005年5月8日
ローマ
クレー
ギリェルモ・コリア
6-4, 3-6, 6-3, 4-6, 7-6(8-6)
優勝
7.
2005年6月5日
全仏オープン
クレー
マリアノ・プエルタ
6-7(6-8) , 6-3, 6-1, 7-5
優勝
8.
2005年7月10日
ボースタード
クレー
トマーシュ・ベルディハ
2-6, 6-2, 6-4
優勝
9.
2005年7月24日
シュトゥットガルト
クレー
ガストン・ガウディオ
6-3, 6-3, 6-4
優勝
10.
2005年8月14日
モントリオール
ハード
アンドレ・アガシ
6-3, 4-6, 6-2
優勝
11.
2005年9月18日
北京
ハード
ギリェルモ・コリア
5-7, 6-1, 6-2
優勝
12.
2005年10月23日
マドリード
ハード (室内)
イワン・リュビチッチ
3-6, 2-6, 6-3, 6-4, 7-6(7-3)
優勝
13.
2006年3月4日
ドバイ
ハード
ロジャー・フェデラー
2-6, 6-4, 6-4
優勝
14.
2006年4月23日
モンテカルロ
クレー
ロジャー・フェデラー
6-2, 6-7(2-7) , 6-3, 7-6(7-5)
優勝
15.
2006年4月30日
バルセロナ
クレー
トミー・ロブレド
6-4, 6-4, 6-0
優勝
16.
2006年5月14日
ローマ
クレー
ロジャー・フェデラー
6-7(0-7) , 7-6(7-5) , 6-4, 2-6, 7-6(7-5)
優勝
17.
2006年6月11日
全仏オープン
クレー
ロジャー・フェデラー
1-6, 6-1, 6-4, 7-6(7-4)
準優勝
3.
2006年7月9日
ウィンブルドン
芝
ロジャー・フェデラー
0-6, 6-7(5-7) , 7-6(7-2) , 3-6
優勝
18.
2007年3月18日
インディアンウェルズ
ハード
ノバク・ジョコビッチ
6-2, 7-5
優勝
19.
2007年4月22日
モンテカルロ
クレー
ロジャー・フェデラー
6-4, 6-4
優勝
20.
2007年4月29日
バルセロナ
クレー
ギリェルモ・カナス
6-3, 6-4
優勝
21.
2007年5月13日
ローマ
クレー
フェルナンド・ゴンサレス
6-2, 6-2
準優勝
4.
2007年5月20日
ハンブルク
クレー
ロジャー・フェデラー
6-2, 2-6, 0-6
優勝
22.
2007年6月10日
全仏オープン
クレー
ロジャー・フェデラー
6-3, 4-6, 6-3, 6-4
準優勝
5.
2007年7月8日
ウィンブルドン
芝
ロジャー・フェデラー
6-7(7-9) , 6-4, 6-7(3-7) , 6-2, 2-6
優勝
23.
2007年7月22日
シュトゥットガルト
クレー
スタニスラス・ワウリンカ
6-4, 7-5
準優勝
6.
2007年11月4日
パリ
ハード (室内)
ダビド・ナルバンディアン
4-6, 0-6
準優勝
7.
2008年1月6日
チェンナイ
ハード
ミハイル・ユージニー
0-6, 1-6
準優勝
8.
2008年4月6日
マイアミ
ハード
ニコライ・ダビデンコ
4-6, 2-6
優勝
24.
2008年4月27日
モンテカルロ
クレー
ロジャー・フェデラー
7-5, 7-5
優勝
25.
2008年5月4日
バルセロナ
クレー
ダビド・フェレール
6-1, 4-6, 6-1
優勝
26.
2008年5月18日
ハンブルク
クレー
ロジャー・フェデラー
7-5, 6-7(3-7) , 6-3
優勝
27.
2008年6月8日
全仏オープン
クレー
ロジャー・フェデラー
6-1, 6-3, 6-0
優勝
28.
2008年6月15日
ロンドン
芝
ノバク・ジョコビッチ
7-6(8-6) , 7-5
優勝
29.
2008年7月6日
ウィンブルドン
芝
ロジャー・フェデラー
6-4, 6-4, 6-7(5-7) , 6-7(8-10) , 9-7
優勝
30.
2008年7月27日
トロント
ハード
ニコラス・キーファー
6-3, 6-2
優勝
31.
2008年8月17日
北京五輪
ハード
フェルナンド・ゴンサレス
6-3, 7-6(7-2) , 6-3
優勝
32.
2009年2月1日
全豪オープン
ハード
ロジャー・フェデラー
7-5, 3-6, 7-6(7-3) , 3-6, 6-2
準優勝
9.
2009年2月15日
ロッテルダム
ハード (室内)
アンディ・マリー
3-6, 6-4, 0-6
優勝
33.
2009年3月22日
インディアンウェルズ
ハード
アンディ・マリー
6-1, 6-2
優勝
34.
2009年4月19日
モンテカルロ
クレー
ノバク・ジョコビッチ
6-3, 2-6, 6-1
優勝
35.
2009年4月26日
バルセロナ
クレー
ダビド・フェレール
6-2, 7-5
優勝
36.
2009年5月3日
ローマ
クレー
ノバク・ジョコビッチ
7-6(7-2) , 6-2
準優勝
10.
2009年5月10日
マドリード
クレー
ロジャー・フェデラー
4-6, 4-6
準優勝
11.
2009年10月18日
上海
ハード
ニコライ・ダビデンコ
6-7(3-7) , 3-6
準優勝
12.
2010年1月9日
ドーハ
ハード
ニコライ・ダビデンコ
6-0, 6-7(8-10) , 4-6
優勝
37.
2010年4月18日
モンテカルロ
クレー
フェルナンド・ベルダスコ
6-0, 6-1
優勝
38.
2010年5月2日
ローマ
クレー
ダビド・フェレール
7-5, 6-2
優勝
39.
2010年5月16日
マドリード
クレー
ロジャー・フェデラー
6-4, 7-6(7-5)
優勝
40.
2010年6月6日
全仏オープン
クレー
ロビン・セーデリング
6-4, 6-2, 6-4
優勝
41.
2010年7月4日
ウィンブルドン
芝
トマーシュ・ベルディハ
6-3, 7-5, 6-4
優勝
42.
2010年9月13日
全米オープン
ハード
ノバク・ジョコビッチ
6-4, 5-7, 6-4, 6-2
優勝
43.
2010年10月10日
東京
ハード
ガエル・モンフィス
6-1, 7-5
準優勝
13.
2010年11月28日
ロンドン
ハード (室内)
ロジャー・フェデラー
3-6, 6-3, 1-6
準優勝
14.
2011年3月20日
インディアンウェルズ
ハード
ノバク・ジョコビッチ
6-4, 3-6, 2-6
準優勝
15.
2011年4月3日
マイアミ
ハード
ノバク・ジョコビッチ
6-4, 3-6, 6-7(4-7)
優勝
44.
2011年4月17日
モンテカルロ
クレー
ダビド・フェレール
6-4, 7-5
優勝
45.
2011年4月24日
バルセロナ
クレー
ダビド・フェレール
6-2, 6-4
準優勝
16.
2011年5月8日
マドリード
クレー
ノバク・ジョコビッチ
5-7, 4-6
準優勝
17.
2011年5月15日
ローマ
クレー
ノバク・ジョコビッチ
4-6, 4-6
優勝
46.
2011年6月5日
全仏オープン
クレー
ロジャー・フェデラー
7-5, 7-6(7-3) , 5-7, 6-1
準優勝
18.
2011年7月3日
ウィンブルドン
芝
ノバク・ジョコビッチ
4-6, 1-6, 6-1, 3-6
準優勝
19.
2011年9月12日
全米オープン
ハード
ノバク・ジョコビッチ
2-6, 4-6, 7-6(9-7) , 1-6
準優勝
20.
2011年10月9日
東京
ハード
アンディ・マリー
6-3, 2-6, 0-6
準優勝
21.
2012年1月29日
全豪オープン
ハード
ノバク・ジョコビッチ
7-5, 4-6, 2-6, 7-6(7-5) , 5-7
優勝
47.
2012年4月22日
モンテカルロ
クレー
ノバク・ジョコビッチ
6-3, 6-1
優勝
48.
2012年4月29日
バルセロナ
クレー
ダビド・フェレール
7-6(7-1) , 7-5
優勝
49.
2012年5月21日
ローマ
クレー
ノバク・ジョコビッチ
7-5, 6-3
優勝
50.
2012年6月11日
全仏オープン
クレー
ノバク・ジョコビッチ
6-4, 6-3, 2-6, 7-5
準優勝
22.
2013年2月10日
ビニャ・デル・マール
クレー
オラシオ・セバジョス
7-6(7-2) , 6-7(6-8) , 4-6
優勝
51.
2013年2月17日
サンパウロ
クレー
ダビド・ナルバンディアン
6-2, 6-3
優勝
52.
2013年3月2日
アカプルコ
クレー
ダビド・フェレール
6-0, 6-2
優勝
53.
2013年3月17日
インディアンウェルズ
ハード
フアン・マルティン・デル・ポトロ
4-6, 6-3, 6-4
準優勝
23.
2013年4月21日
モンテカルロ
クレー
ノバク・ジョコビッチ
2-6, 6-7(1-7)
優勝
54.
2013年4月28日
バルセロナ
クレー
ニコラス・アルマグロ
6-4, 6-3
優勝
55.
2013年5月12日
マドリード
クレー
スタン・ワウリンカ
6-2, 6-4
優勝
56.
2013年5月19日
ローマ
クレー
ロジャー・フェデラー
6-1, 6-3
優勝
57.
2013年6月9日
全仏オープン
クレー
ダビド・フェレール
6-3, 6-2, 6-3
優勝
58.
2013年8月11日
モントリオール
ハード
ミロシュ・ラオニッチ
6-2, 6-2
優勝
59.
2013年8月18日
シンシナティ
ハード
ジョン・イスナー
7-6(10-8) , 7-6(7-3)
優勝
60.
2013年9月9日
全米オープン
ハード
ノバク・ジョコビッチ
6-2, 3-6, 6-4, 6-1
準優勝
24.
2013年10月6日
北京
ハード
ノバク・ジョコビッチ
3-6, 4-6
準優勝
25.
2013年11月11日
ロンドン
ハード (室内)
ノバク・ジョコビッチ
3-6, 4-6
優勝
61.
2014年1月4日
ドーハ
ハード
ガエル・モンフィス
6-1, 6-7(5-7) , 6-2
準優勝
26.
2014年1月26日
全豪オープン
ハード
スタン・ワウリンカ
3-6, 2-6, 6-3, 3-6
優勝
62.
2014年2月23日
リオデジャネイロ
クレー
アレクサンドル・ドルゴポロフ
6-3, 7-6(7-3)
準優勝
27.
2014年3月30日
マイアミ
ハード
ノバク・ジョコビッチ
3-6, 3-6
優勝
63.
2014年5月11日
マドリード
クレー
錦織圭
2-6, 6-4, 3-0 途中棄権
準優勝
28.
2014年5月18日
ローマ
クレー
ノバク・ジョコビッチ
6-4, 3-6, 3-6
優勝
64.
2014年6月9日
全仏オープン
クレー
ノバク・ジョコビッチ
3-6, 7-5, 6-2, 6-4
優勝
65.
2015年3月1日
ブエノスアイレス
クレー
フアン・モナコ
6-4, 6-1
準優勝
29.
2015年5月11日
マドリード
クレー
アンディ・マリー
3-6, 2-6
優勝
66.
2015年6月14日
シュトゥットガルト
芝
ビクトル・トロイツキ
7-6(7-3) , 6-3
優勝
67.
2015年8月2日
ハンブルク
クレー
ファビオ・フォニーニ
7-5, 7-5
準優勝
30.
2015年10月12日
北京
ハード
ノバク・ジョコビッチ
2-6, 2-6
準優勝
31.
2015年11月1日
バーゼル
ハード (室内)
ロジャー・フェデラー
3-6, 7-5, 3-6
準優勝
32.
2016年1月10日
ドーハ
ハード
ノバク・ジョコビッチ
1-6, 2-6
優勝
68.
2016年4月17日
モンテカルロ
クレー
ガエル・モンフィス
7-5, 5-7, 6-0
優勝
69.
2016年4月24日
バルセロナ
クレー
錦織圭
6-4, 7-5
準優勝
33.
2017年1月29日
全豪オープン
ハード
ロジャー・フェデラー
4-6, 6-3, 1-6, 6-3, 3-6
準優勝
34.
2017年3月4日
アカプルコ
ハード
サム・クエリー
3-6, 6-7(3-7)
準優勝
35.
2017年4月2日
マイアミ
ハード
ロジャー・フェデラー
3-6, 4-6
優勝
70.
2017年4月23日
モンテカルロ
クレー
アルベルト・ラモス=ビノラス
6-1, 6-3
優勝
71.
2017年4月30日
バルセロナ
クレー
ドミニク・ティーム
6-4, 6-1
優勝
72.
2017年5月14日
マドリード
クレー
ドミニク・ティーム
7-6(10-8) ,6-4
優勝
73.
2017年6月11日
全仏オープン
クレー
スタン・ワウリンカ
6-2, 6-3, 6-1
優勝
74.
2017年9月10日
全米オープン
ハード
ケビン・アンダーソン
6-3, 6-3, 6-4
優勝
75.
2017年10月8日
北京
ハード
ニック・キリオス
6-2, 6-1
準優勝
36.
2017年10月15日
上海
ハード
ロジャー・フェデラー
4-6, 3-6
優勝
76.
2018年4月22日
モンテカルロ
クレー
錦織圭
6-3, 6-2
優勝
77.
2018年4月29日
バルセロナ
クレー
ステファノス・チチパス
6-2, 6-1
優勝
78.
2018年5月20日
ローマ
クレー
アレクサンダー・ズベレフ
6-1, 1-6, 6-3
優勝
79.
2018年6月10日
全仏オープン
クレー
ドミニク・ティーム
6-4, 6-3, 6-2
優勝
80.
2018年8月12日
トロント
ハード
ステファノス・チチパス
6-2, 7-6(7-4)
準優勝
37.
2019年1月27日
全豪オープン
ハード
ノバク・ジョコビッチ
3-6, 2-6, 3-6
優勝
81.
2019年5月19日
ローマ
クレー
ノバク・ジョコビッチ
6-0, 4-6, 6-1
優勝
82.
2019年6月9日
全仏オープン
クレー
ドミニク・ティーム
6-3, 5-7, 6-1, 6-1
優勝
83.
2019年8月11日
モントリオール
ハード
ダニール・メドベージェフ
6-3, 6-0
優勝
84.
2019年9月8日
全米オープン
ハード
ダニール・メドベージェフ
7-5, 6-3, 5-7, 4-6, 6-4
優勝
85.
2020年2月29日
アカプルコ
ハード
テイラー・フリッツ
6-3, 6-2
優勝
86.
2020年10月11日
全仏オープン
クレー
ノバク・ジョコビッチ
6-0, 6-2, 7-5
優勝
87.
2021年4月25日
バルセロナ
クレー
ステファノス・チチパス
6-4, 6-7(6-8) , 7-5
優勝
88.
2021年5月16日
ローマ
クレー
ノバク・ジョコビッチ
7-5, 1-6, 6-3
優勝
89.
2022年1月9日
メルボルン
ハード
マクシム・クレシー
7-6 (8-6) , 6-3
優勝
90.
2022年2月1日
全豪オープン
ハード
ダニール・メドベージェフ
2-6, 6-7(5-7) , 6-4, 6-4, 7-5
優勝
91.
2022年2月27日
アカプルコ
ハード
キャメロン・ノリー
6-4, 6-4
準優勝
38.
2022年3月21日
インディアンウェルズ
ハード
テイラー・フリッツ
3-6, 6-7(5-7)
優勝
92.
2022年6月6日
全仏オープン
クレー
キャスパー・ルード
6-0, 6-3, 6-0
準優勝
39.
2024年7月21日
ボースタード
クレー
ヌーノ・ボルヘス
3-6, 2-6
ダブルス:15回(11タイトル、4準優勝)
サーフェス別タイトル
ハード (9–1)
クレー (2–3)
芝 (0–0)
カーペット (0–0)
結果
No.
決勝日
大会
サーフェス
パートナー
対戦相手
スコア
優勝
1.
2003年7月27日
ウマグ
クレー
アレックス・ロペス・モロン
トッド・ペリー トーマス嶋田
6-1, 6-3
優勝
2.
2004年1月11日
チェンナイ
ハード
トミー・ロブレド
ジョナサン・エルリック アンディ・ラム
7-6(7-3) , 4-6, 6-3
優勝
3.
2005年1月9日
ドーハ
ハード
アルベルト・コスタ
アンドレイ・パベル ミハイル・ユージニー
6-3, 4-6, 6-3
準優勝
1.
2005年4月24日
バルセロナ
クレー
フェリシアーノ・ロペス
リーンダー・パエス ネナド・ジモニッチ
3-6, 3-6
準優勝
2.
2007年1月8日
チェンナイ
ハード
バルトロメ・サルバ=ビダル
グザビエ・マリス ディック・ノーマン
6-7(4-7) , 6-7(4-7)
準優勝
3.
2007年4月30日
バルセロナ
クレー
バルトロメ・サルバ=ビダル
アンドレイ・パベル アレクサンダー・ワスケ
3-6, 6-7(1-7)
優勝
4.
2008年4月27日
モンテカルロ
クレー
トミー・ロブレド
マヘシュ・ブパシ マーク・ノールズ
6-3, 6-3
優勝
5.
2009年1月9日
ドーハ
ハード
マルク・ロペス
ダニエル・ネスター ネナド・ジモニッチ
4-6, 6-4, [10-8]
優勝
6.
2010年3月20日
インディアンウェルズ
ハード
マルク・ロペス
ダニエル・ネスター ネナド・ジモニッチ
7-6(10-8) , 6-3
優勝
7.
2011年1月7日
ドーハ
ハード
マルク・ロペス
ダニエレ・ブラッチアリ アンドレアス・セッピ
6-3, 7-6(7-4)
優勝
8.
2012年3月18日
インディアンウェルズ
ハード
マルク・ロペス
ジョン・イスナー サム・クエリー
6-2, 7-6(7-3)
準優勝
4.
2013年2月10日
ビニャ・デル・マール
クレー
フアン・モナコ
パオロ・ロレンツィ ポティート・スタラーチェ
2-6, 4-6
優勝
9.
2015年1月10日
ドーハ
ハード
フアン・モナコ
ユリアン・ノール フィリップ・オズワルド
6-3, 6-4
優勝
10.
2016年8月12日
リオデジャネイロ五輪
ハード
マルク・ロペス
フロリン・メルジェ ホリア・テカウ
6-2, 3-6, 6-4
優勝
11.
2016年10月9日
北京
ハード
パブロ・カレーニョ・ブスタ
ジャック・ソック バーナード・トミック
6-7(6-8) , 6-2, [10-8]
その他の決勝進出結果
ATPチャレンジャー & ITFフューチャーズ:12回(8タイトル、4準優勝)
ATP チャレンジャーツアー (2–4)
ITF フューチャーズ (6–0)
エキシビション:4回(3タイトル、1準優勝)
主な選手との対戦成績
最高位1位
最高位2位
最高位3位
最高位4位
最高位5位
最高位6位
最高位7位
最高位8位
最高位9位
最高位10位
最高位11位以下
5回以上の対戦がある選手を記載する
※太字 は現役選手
※データは2025年3月17日現在
シングルス成績
4大大会シングルス
略語の説明
W
F
SF
QF
#R
RR
Q#
LQ
A
Z#
PO
G
S
B
NMS
P
NH
W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.
2016年全仏オープン3回戦の不戦敗は通算成績に含まない。
2022年ウィンブルドン選手権準決勝の不戦敗は通算成績に含まない。
* COVID-19 の影響により開催中止。
年間最終戦
大会
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
通算成績
ATPファイナルズ
A
SF
SF
A
RR
F
RR
A
F
A
SF
A
RR
A
RR
SF
DNQ
RR
Did Not Qualify
21–18
オリンピック
ATPツアー・マスターズ1000
大会
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
通算成績
インディアンウェルズ
A
A
3R
A
SF
W
SF
W
SF
F
SF
W
3R
QF
SF
4R
A
SF
NH
A
F
A
A
60–12
マイアミ
A
A
4R
F
2R
QF
F
QF
SF
F
SF
A
F
3R
2R
F
A
A
NH
A
A
A
A
40–13
モンテカルロ
A
3R
A
W
W
W
W
W
W
W
W
F
QF
SF
W
W
W
SF
NH
QF
A
A
A
73–6
ハンブルク
A
3R
A
A
A
F
W
マドリード
11–2
マドリード (クレー)
ハンブルク
F
W
F
3R
W
W
F
SF
W
QF
SF
NH
QF
QF
A
4R
46–10
ローマ
A
A
A
W
W
W
2R
W
W
F
W
W
F
QF
QF
QF
W
W
QF
W
3R
A
2R
70–9
カナダ
A
A
1R
W
3R
SF
W
QF
SF
2R
A
W
A
QF
A
3R
W
W
NH
A
A
A
A
38–8
シンシナティ
A
A
1R
1R
QF
2R
SF
SF
QF
QF
A
W
A
3R
3R
QF
A
A
A
A
2R
A
A
22–12
マドリード (ハード)
A
1R
2R
W
QF
QF
SF
上海
13–5
上海
マドリード
F
3R
3R
A
SF
2R
SF
2R
F
A
A
Not Held
A
A
16–8
パリ
A
Q1
A
A
A
F
QF
SF
A
A
A
SF
A
QF
A
QF
A
SF
SF
A
2R
A
A
22–7
※2020年はCOVID-19 の影響により、インディアンウェルズ、マイアミ、モンテカルロ、マドリード、上海は開催中止、カナダ(トロント)は2021年に延期、シンシナティはニューヨーク で開催。
デビスカップ
大会
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
デビスカップ
A
A
W
PO
PO
A
W *
W
A
W
A
PO
A
1-PO
PO
A
A
W
NH
A
A
A
QF
* =決勝には出場せず
世界ランキング
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
順位
200
49
51
2
2
2
1
2
1
2
4
1
3
5
9
1
2
1
2
6
2
670
ダブルス成績
4大大会シード
年
全豪オープン
全仏オープン
ウィンブルドン
全米オープン
2003
A
A
2004
A
A
2005
4th
4th
2nd
2006
A
2nd
2nd
2nd
2007
2nd
2nd
2nd
2nd
2008
2nd
2nd
2nd
1st
2009
1st
1st
A
3rd
2010
2nd
2nd
2nd
1st
2011
1st
1st
1st
2nd
2012
2nd
2nd
2nd
A
2013
A
3rd
5th
2nd
2014
1st
1st
2nd
A
2015
3rd
6th
10th
8th
2016
5th
4th
A
4th
2017
9th
4th
4th
1st
2018
1st
1st
2nd
1st
2019
2nd
2nd
3rd
2nd
2020
1st
2nd
Not Held
A
2021
2nd
3rd
A
A
2022
6th
5th
2nd
2nd
2023
1st
A
A
A
2024
A
A
A
連勝記録
クレーコート81連勝 2005–07
試合
大会
開催日
タイプ
ラウンド
相手
ランク
結果
スコア
–
バレンシア
2005/4/4
250
QF
イーゴリ・アンドレエフ
47
L
5-7, 2-6
1
モンテカルロ
2005/4/11
1000
1R
ガエル・モンフィス
106
W
6-3, 6-2
2
2R
グザビエ・マリス
38
W
6-0, 6-3
3
3R
オリビエ・ロクス
42
W
6-1, 6-2
4
QF
ガストン・ガウディオ
6
W
6-3, 6-0
5
SF
リシャール・ガスケ
101
W
6-7(6-8) , 6-4, 6-3
6
F
ギリェルモ・コリア
9
W
6-3, 6-1, 0-6, 7-5
バルセロナ
2005/4/18
500
1R
Bye
7
2R
ジル・ミュラー
64
W
6-0, 6-2
8
3R
ドミニク・フルバティ
#25
W
6-1, 6-2
9
QF
アグスティン・カレリ
99
W
6-2, 3-0 RET
10
SF
ラデク・ステパネク
22
W
7-5, 6-2
11
F
フアン・カルロス・フェレーロ
58
W
6-1, 7-6(7-4) , 6-3
12
ローマ
2005/5/2
1000
1R
ミハイル・ユージニー
26
W
6-0, 6-2
13
2R
ビクトル・ハネスク
85
W
6-1, 6-2
14
3R
ギリェルモ・カナス
13
W
6-3, 6-1
15
QF
ラデク・ステパネク (2)
17
W
5-7, 6-1, 6-1
16
SF
ダビド・フェレール
25
W
4-6, 6-4, 7-5
17
F
ギリェルモ・コリア (2)
11
W
6-4, 3-6, 6-3, 4-6, 7-6(8-6)
18
ローラン・ギャロス
2005/5/23
GS
1R
ラルス・ブルクスミュラー
96
W
6-1, 7-6(7-4) , 6-1
19
2R
グザビエ・マリス (2)
46
W
6-2, 6-2, 6-4
20
3R
リシャール・ガスケ (2)
31
W
6-4, 6-3, 6-2
21
4R
セバスチャン・グロジャン
24
W
6-4, 3-6, 6-0, 6-3
22
QF
ダビド・フェレール (2)
21
W
7-5, 6-2, 6-0
23
SF
ロジャー・フェデラー
1
W
6-3, 4-6, 6-4, 6-3
24
F
マリアノ・プエルタ
37
W
6-7(6-8) , 6-3, 6-1, 7-5
25
ボースダード
2005/7/4
250
1R
フアン・モナコ
66
W
6-1, 6-1
26
2R
アルベルト・マルティン
50
W
6-2, 6-4
27
QF
フアン・カルロス・フェレーロ (2)
31
W
6-3, 6-3
28
SF
トミー・ロブレド
20
W
6-3, 6-3
29
F
トマーシュ・ベルディハ
42
W
2-6, 6-2, 6-4
シュトゥットガルト
2005/7/18
500
1R
Bye
30
2R
ヒューゴ・アーマンド
167
W
6-1, 6-2
31
3R
フェルナンド・ベルダスコ
58
W
6-3, 6-2
32
QF
トマーシュ・ジープ
57
W
6-2, 6-1
33
SF
ヤルコ・ニエミネン
66
W
6-2, 7-5
34
F
ガストン・ガウディオ (2)
13
W
6-3, 6-3, 6-4
35
デビスカップ
2005/9/23
DC
RR
ダニエレ・ブラッチャーリ
92
W
6-3, 6-2, 6-1
36
RR
アンドレアス・セッピ
78
W
6-1, 6-2, 5-7, 6-4
37
モンテカルロ
2006/4/17
1000
1R
アルノー・クレマン
56
W
6-4, 6-4
38
2R
ジャン=ルネ・リスナール
154
W
6-4, 6-1
39
3R
クリストフ・フリーヘン
57
W
6-3, 6-3
40
QF
ギリェルモ・コリア (3)
9
W
6-2, 6-1
41
SF
ガストン・ガウディオ (3)
8
W
5-7, 6-1, 6-1
42
F
ロジャー・フェデラー (2)
1
W
6-2, 6-7(2-7) , 6-3, 7-6(7-5)
バルセロナ
2006/4/24
500
1R
Bye
43
2R
フェリシアーノ・ロペス
38
W
6-4, 6-2
44
3R
イバン・ナバロ
164
W
6-4, 6-2
45
QF
ヤルコ・ニエミネン (2)
-20
W
4-6, 6-4, 6-3
46
SF
ニコラス・アルマグロ
57
W
7-6 (7-2), 6-3
47
F
トミー・ロブレド (2)
15
W
6-4, 6-4, 6-0
48
ローマ
2006/5/8
1000
1R
カルロス・モヤ
33
W
6-1, 2-6, 6-2
49
2R
フィリッポ・ボランドリ
46
W
6-1, 6-2
50
3R
ティム・ヘンマン
70
W
6-4, 6-2
51
QF
フェルナンド・ゴンサレス
9
W
6-4, 6-3
52
SF
ガエル・モンフィス (2)
35
W
6-2, 6-2
53
F
ロジャー・フェデラー (3)
1
W
6-7(0-7) , 7-6(7-5) , 6-4, 2-6, 7-6(7-5)
54
ローラン・ギャロス
2006/5/29
GS
1R
ロビン・セーデリング
50
W
6-2, 7-5, 6-1
55
2R
ケビン・キム
116
W
6-2, 6-1, 6-4
56
3R
ポール=アンリ・マチュー
-32
W
5-7, 6-4, 6-4, 6-4
57
4R
レイトン・ヒューイット
14
W
6-2, 5-7, 6-4, 6-2
58
QF
ノバク・ジョコビッチ
63
W
6-4, 6-4 RET
59
SF
イワン・リュビチッチ
4
W
6-4, 6-2, 7-6(9-7)
60
F
ロジャー・フェデラー (4)
#1
W
1-6, 6-1, 6-4, 7-6(7-4)
61
デビスカップ
2006/9/22
DC
RR
アンドレアス・セッピ (2)
26
W
6-0, 6-4, 6-3
62
RR
フィリッポ・ボランドリ (2)
11
W
3-6, 7-5, 6-3, 6-3
モンテカルロ
2007/4/15
1000
1R
Bye
63
2R
フアン・イグナシオ・チェラ
22
W
6-3, 6-1
64
3R
クリストフ・フリーヘン (2)
52
W
6-1, 6-2
65
QF
フィリップ・コールシュライバー
59
W
6-1, 6-1
66
SF
トマーシュ・ベルディハ (2)
14
W
6-0, 7-5
67
F
ロジャー・フェデラー (5)
1
W
6-4, 6-4
バルセロナ
2007/4/23
500
1R
Bye
68
2R
クリストフ・フリーヘン (3)
53
W
6-1, 6-2
69
3R
トーマス・ヨハンソン
73
W
6-1, 6-4
70
QF
ポティート・スタラーチェ
72
W
6-2, 7-5
71
SF
ダビド・フェレール (3)
16
W
7-5, 6-1
72
F
ギリェルモ・カナス (2)
28
W
6-3, 6-4
ローマ
2007/5/7
1000
1R
Bye
73
2R
ダニエレ・ブラッチャーリ (2)
125
W
6-4, 6-2
74
3R
ミハイル・ユージニー (2)
16
W
6-2, 6-2
75
QF
ノバク・ジョコビッチ (2)
5
W
6-2, 6-3
76
SF
ニコライ・ダビデンコ
4
W
7-6(7-3) , 6-7(8-10) , 6-4
77
F
フェルナンド・ゴンサレス (2)
6
W
6-2, 6-2
ハンブルク
2007/5/14
1000
1R
Bye
78
2R
オスカル・エルナンデス
69
W
7-5, 6-1
79
3R
イーゴリ・アンドレエフ
164
W
6-4, 6-1
80
QF
フェルナンド・ゴンサレス (3)
5
W
6-4, 6-4
81
SF
レイトン・ヒューイット (2)
21
W
2-6, 6-3, 7-5
F
ロジャー・フェデラー
1
L
6-2, 2-6, 0-6
モンテカルロ・マスターズ46連勝
[ 1]
勝数
相手
国
ラウンド
スコア
2003
–
ギリェルモ・コリア
アルゼンチン
3R
6-7(3-7) , 6-2
2005
1
ガエル・モンフィス
フランス
1R
6-3, 2-6
2
グザビエ・マリス
ベルギー
2R
6-0, 6-3
3
オリビエ・ロクス
ベルギー
3R
6-1, 6-2
4
ガストン・ガウディオ
アルゼンチン
QF
6-3, 6-0
5
リシャール・ガスケ
フランス
SF
6-7(6-8) , 6-4, 6-3
6
ギリェルモ・コリア
アルゼンチン
F
6-3, 6-1, 0-6, 7-5
2006
7
アルノー・クレマン
フランス
1R
6-4, 6-4
8
ジャン=ルネ・リスナール
モナコ
2R
6-4, 6-1
9
クリストフ・フリーヘン
ベルギー
3R
6–3, 6–3
10
ギリェルモ・コリア
アルゼンチン
QF
6-2, 6-1
11
ガストン・ガウディオ
アルゼンチン
SF
5-7, 6-1, 6-1
12
ロジャー・フェデラー
スイス
F
6-2, 6-7(2-7) , 6-3, 7-6(7-5)
2007
13
フアン・イグナシオ・チェラ
アルゼンチン
2R
6-3, 6-1
14
クリストフ・フリーヘン
ベルギー
3R
6-3, 6-1
15
フィリップ・コールシュライバー
ドイツ
QF
6-2, 6-3
16
トマーシュ・ベルディハ
チェコ
SF
6-0, 7-5
17
ロジャー・フェデラー
スイス
F
6-4, 6-4
2008
18
マリオ・アンチッチ
クロアチア
2R
6-0, 6-3
19
フアン・カルロス・フェレーロ
スペイン
3R
6-4, 6-1
20
ダビド・フェレール
スペイン
QF
6-1, 7-5
21
ニコライ・ダビデンコ
ロシア
SF
6-3, 6-2
22
ロジャー・フェデラー
スイス
F
7-5, 7-5
2009
23
フアン・イグナシオ・チェラ
アルゼンチン
2R
6-2, 6-3
24
ニコラス・ラペンティ
エクアドル
3R
6-3, 6-0
25
イワン・リュビチッチ
クロアチア
QF
6-3, 6-3
26
アンディ・マリー
イギリス
SF
6-2, 7-6(7-4)
27
ノバク・ジョコビッチ
セルビア
F
6-3, 2-6, 6-1
2010
28
ティーモ・デ・バッカー
オランダ
2R
6-1, 6-0
29
ミヒャエル・ベラー
ドイツ
3R
6-0, 6-1
30
フアン・カルロス・フェレーロ
スペイン
QF
6-4, 6-2
31
ダビド・フェレール
スペイン
SF
6-2, 6-3
32
フェルナンド・ベルダスコ
スペイン
F
6-0, 6-1
2011
33
ヤルコ・ニエミネン
フィンランド
2R
6-2, 6-2
34
リシャール・ガスケ
フランス
3R
6-2, 6-4
35
イワン・リュビチッチ
クロアチア
QF
6-1, 6-3
36
アンディ・マリー
イギリス
SF
6-4, 2-6, 6-1
37
ダビド・フェレール
スペイン
F
6-4, 7-5
2012
38
ヤルコ・ニエミネン
フィンランド
2R
6-4, 6-3
39
ミハイル・ククシュキン
カザフスタン
3R
6-1, 6-1
40
スタニスラス・ワウリンカ
スイス
QF
7-5, 6-4
41
ジル・シモン
フランス
SF
6-3, 6-4
42
ノバク・ジョコビッチ
セルビア
F
6-3, 6-1
2013
43
マリンコ・マトセビッチ
オーストラリア
2R
6-1, 6-2
44
フィリップ・コールシュライバー
ドイツ
3R
6-2, 6-4
45
グリゴール・ディミトロフ
ブルガリア
QF
6-2, 2-6, 6-4
46
ジョー=ウィルフリード・ツォンガ
フランス
SF
6-3, 7-6(7-3)
–
ノバク・ジョコビッチ
セルビア
F
2-6, 6-7(1-7)
クレーコート連続取得セット数50
試合
大会
ラウンド
相手
結果
スコア
連続セット数
2017
–
ローマ・マスターズ
QF
ドミニク・ティーム
L
4-6, 3-6
0
1
全仏オープン
1R
ブノワ・ペール
W
6-1, 6-4, 6-1
3
2
2R
ロビン・ハーセ
W
6-1, 6-4, 6-3
6
3
3R
ニコロズ・バシラシビリ
W
6-0, 6-1, 6-0
9
4
4R
ロベルト・バウティスタ・アグート
W
6-1, 6-2, 6-2
12
5
QF
パブロ・カレーニョ・ブスタ
W
6-2, 2-0 ret
14
6
SF
ドミニク・ティーム
W
6-3, 6-4, 6-0
17
7
F
スタン・ワウリンカ
W
6-2, 6-3, 6-1
20
2018
8
デビスカップ
R2
フィリップ・コールシュライバー
W
6-2, 6-2, 6-3
23
9
R4
アレクサンダー・ズベレフ
W
6-1, 6-4, 6-4
26
モンテカルロ・マスターズ
1R
Bye
10
2R
アリアス・ベデネ
W
6-1, 6-3
28
11
3R
カレン・ハチャノフ
W
6-3, 6-2
30
12
QF
ドミニク・ティーム
W
6-0, 6-2
32
13
SF
グリゴール・ディミトロフ
W
6-4, 6-1
34
14
F
錦織圭
W
6-3, 6-2
36
バルセロナ・オープン
1R
Bye
15
2R
ロベルト・カルバレス・バエナ
W
6-4, 6-4
38
16
3R
ギリェルモ・ガルシア=ロペス
W
6-1, 6-3
40
17
QF
マルティン・クリザン
W
6-0, 7-5
42
18
SF
ダビド・ゴファン
W
6-4, 6-0
44
19
F
ステファノス・チチパス
W
6-2, 6-1
46
マドリード・オープン
1R
Bye
20
2R
ガエル・モンフィス
W
6-3, 6-1
48
21
3R
ディエゴ・シュワルツマン
W
6-3, 6-4
50
-
QF
ドミニク・ティーム
L
5-7, 3-6
50
脚注
外部リンク