デビスカップ2015
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 08:06 UTC 版)
概要 | |
---|---|
期間 | 3/6 – 12/29 |
回 | 第104回 |
優勝 | |
優勝国 | ![]() |
← 2014
2016 →
|
デビスカップ2015は第104回のデビスカップであり、3月から11月にかけて世界各地で開催された男子テニスの大会である。
ワールドグループ
出場チーム | |||
---|---|---|---|
![]() アルゼンチン |
![]() オーストラリア |
![]() ベルギー |
![]() ブラジル |
![]() カナダ |
![]() クロアチア |
![]() チェコ |
![]() フランス |
![]() ドイツ |
![]() イギリス |
![]() イタリア |
![]() 日本 |
![]() カザフスタン |
![]() セルビア |
![]() スイス |
![]() アメリカ合衆国 |
シード
ドロー
1回戦 3月6日-8日 |
準々決勝 7月17-19日 |
準決勝 9月18-20日 |
決勝 11月27日-29日 |
||||||||||||||||
1 | ![]() |
3 | |||||||||||||||||
![]() |
2 | ||||||||||||||||||
1 | ![]() |
1 | |||||||||||||||||
![]() |
3 | ||||||||||||||||||
7 | ![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
3 | ||||||||||||||||||
![]() |
3 | ||||||||||||||||||
![]() |
2 | ||||||||||||||||||
3 | ![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
3 | ||||||||||||||||||
![]() |
3 | ||||||||||||||||||
![]() |
2 | ||||||||||||||||||
6 | ![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
3 | ||||||||||||||||||
![]() |
3 | ||||||||||||||||||
![]() |
1 | ||||||||||||||||||
![]() |
2 | ||||||||||||||||||
5 | ![]() |
3 | |||||||||||||||||
5 | ![]() |
4 | |||||||||||||||||
4 | ![]() |
1 | |||||||||||||||||
![]() |
0 | ||||||||||||||||||
4 | ![]() |
5 | |||||||||||||||||
5 | ![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
3 | ||||||||||||||||||
![]() |
2 | ||||||||||||||||||
8 | ![]() |
3 | |||||||||||||||||
8 | ![]() |
0 | |||||||||||||||||
![]() |
5 | ||||||||||||||||||
![]() |
3 | ||||||||||||||||||
2 | ![]() |
2 |
決勝
決勝はパリ同時多発テロ事件以来、ベルギーでは最高の厳戒態勢の中ヘントで開催され、イギリスが1936年以来となる10度目の優勝を果たした。
![]() ベルギー 1 |
ベルギー ヘント フランダース・エキスポ[1] 11月27–29日 屋内・クレー |
![]() イギリス 3 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ワールドグループプレーオフ
初戦敗退の8チームと地域グループ勝ち抜け8チームが9月18-20日まで実施。勝利国が翌年のワールドグループに昇格、または残留、敗戦国が地域グループ1に降格、または残留となる。ドローは7月21日にロンドンのITF本部で行われた。
シード国
|
非シード国
|
ホーム | Score | ビジター | 開催都市 | 会場 | ドア | サーフェス |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1–3 | ![]() |
ニューデリー | R.K. Khanna Tennis Complex | 屋外 | ハード |
![]() |
4–1 | ![]() |
ジュネーヴ | パルエキスポ | 屋内 | ハード |
![]() |
1–4 | ![]() |
イルクーツク | バイカル・アリーナ | 屋内 | ハード |
![]() |
1–3 | ![]() |
タシュケント | Olympic Tennis School | 屋外 | クレー |
![]() |
2–3 | ![]() |
ペレイラ | Club Campestre | 屋外 | クレー |
![]() |
1–4 | ![]() |
サントドミンゴ | Centro Nacional de Tenis del Parque del Este | 屋外 | ハード |
![]() |
1–3 | ![]() |
フロリアノーポリス | Costão do Santinho | 屋外 | クレー |
![]() |
3–2 | ![]() |
グディニャ | グディニャ・アリーナ | 屋内 | ハード |
ポーランドがワールドグループに昇格
ブラジル がグループⅠに降格
脚注
- ^ “Belgium v Great Britain”. daviscup.com
- デビスカップ2015のページへのリンク