デビスカップイギリス代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デビスカップイギリス代表の意味・解説 

デビスカップイギリス代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/26 01:00 UTC 版)

イギリス
監督レオン・スミス
ITFランク11位(2021年12月6日)
最高ITFランク1 (2015年11月30日)
カラー白と青
初出場1900年
通算参加年数105
通算成績246(151勝95敗)
ワールドグループ
出場年数
16
優勝10
準優勝8
最高成績優勝
最多勝利フレッド・ペリー(45勝7敗)
シングルス最多勝利ヘンリー・オースチン(41勝8敗)
ダブルス最多勝利ボビー・ウィルソン(25勝8敗)
最多勝利ペアボビー・ウィルソン&マイク・サングスター(11勝3敗)/フレッド・ペリー&パット・ヒューズ(11勝3敗)
最多試合出場ボビー・ウィルソン(34)
最多年出場グレグ・ルーゼドスキー(13)

デビスカップイギリス代表 (Great Britain Davis Cup team) は、英国テニス協会 (Lawn Tennis Association) によって編成されるイギリスの男子テニス国別対抗戦デビスカップのナショナルチームである。1900年の第1回デビスカップ(前身のインターナショナル・ローンテニス・チャンピオンシップ時代)に参加して以降、1937年以降は2度しか決勝に進出していないが、10度の優勝を果たしており、2015年大会において、自国を79年ぶりの優勝に導いた。これは大会の歴史でも例を見ない久々の優勝であった。2016年の大会では日本代表と対戦し勝利した。

優勝

1903年, 1904年, 1905年, 1906年, 1912年, 1933年, 1934年, 1935年, 1936年, 2015年

準優勝

1900年, 1902年, 1907年, 1913年, 1919年, 1931年, 1937年, 1978年

最近の代表選手

デビスカップ2017の代表選手

デビスカップ2016の代表選手

優勝成績

結果 選手 ラウンド/相手
優勝 1903年 ローレンス・ドハティー
レジナルド・ドハティー
FN:4-1 アメリカ
優勝 1904年 Frank Riseley
ローレンス・ドハティー
レジナルド・ドハティー
FN:5-0 ベルギー
優勝 1905年 シドニー・スミス
ローレンス・ドハティー
レジナルド・ドハティー
CR:5-0 アメリカ
優勝 1906年 シドニー・スミス
ローレンス・ドハティー
レジナルド・ドハティー
CR:5-0 アメリカ
優勝 1912年 ジェームズ・セシル・パーク
Charles P. Dixon
Alfred Beamish
SF: 4-1 フランス
CR:3-2 オーストラリア
優勝 1933年 ヘンリー・オースチン
フレッド・ペリー
Pat Hughes
Harry Lee
IZ: 4-1 アメリカ
CR: 3-2 フランス
優勝 1934年 ヘンリー・オースチン
フレッド・ペリー
Pat Hughes
Harry Lee
CR: 4-1 アメリカ
優勝 1935年 ヘンリー・オースチン
フレッド・ペリー
Pat Hughes
Raymond Tuckey
CR: 3-0 アメリカ
優勝 1936年 ヘンリー・オースチン
フレッド・ペリー
Pat Hughes
Raymond Tuckey
CR: 3-2 オーストラリア
優勝 2015年 アンディ・マレー
ジェイミー・マレー
カイル・エドマンド
ジェームズ・ウォード
1R:3-2 アメリカ
QF:3-1 フランス
SF:3-2 オーストラリア
FN: 3-1 ベルギー

結果

試合 サーフェス 場所 相手 スコア 結果
2015 ワールドグループ, 1ラウンド 3月6–8日 室内ハード グラスゴー  アメリカ合衆国 3–2 勝利
ワールドグループ準々決勝 7月17–19日 ロンドン  フランス 3–1 勝利
ワールドグループ準決勝 9月18–20日 室内ハード グラスゴー  オーストラリア 3–2 勝利
ワールドグループ決勝 12月27–29日 室内クレー ヘント  ベルギー 3–1 優勝

主な歴代選手

選手 勝利数 シングルス
勝利数
デビュー
フレッド・ペリー 45 34 1931
マイク・サングスター 43 29 1960
ボビー・ウィルソン 41 16 1955
ティム・ヘンマン 40 29 1994
ヘンリー・オースチン 36 36 1929
Tony Mottram 36 25 1947
Buster Mottram 31 27 1975
グレグ・ルーゼドスキー 31 20 1995
ジョン・ロイド 27 16 1974
コリン・グレゴリー 17 7 1947

年度別成績

略語の説明
 W   F  SF QF #R RR Q# LQ  A  Z# PO  G   S   B  NMS  P  NH

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010
1R G1 1R 1R G1 G1 G1 G1 G1 1R G2
2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020-21 2022
G2 G1 G1 QF W SF QF 1R SF SF

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デビスカップイギリス代表」の関連用語

デビスカップイギリス代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デビスカップイギリス代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデビスカップイギリス代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS