デビスカップロシア代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/25 15:37 UTC 版)
| ロシア | |
|---|---|
|  | |
| 監督 | Shamil Tarpischev | 
| 最高ITFランク | 1 () | 
| カラー | 赤 & 白 | 
| 初出場 | 1962 | 
| 通算参加年数 | 48 | 
| 通算成績 | 125 (80–45) | 
| ワールドグループ 出場年数 | 25 (28–23) | 
| デ杯優勝 | 2 (2002, 2006) | 
| 準優勝 | 3 (1994, 1995, 2007) | 
| 最多勝利 | アレックス・メトレベリ (80–25) | 
| シングルス最多勝利 | アレックス・メトレベリ (56–14) | 
| ダブルス最多勝利 | アレックス・メトレベリ (24–11) セルゲイ・リハチェフ (24–9) | 
| 最多勝利ペア | アレックス・メトレベリ / セルゲイ・リハチェフ (18–7) | 
| 最多試合出場 | アレックス・メトレベリ (38) | 
| 最多年出場 | アレックス・メトレベリ (14) | 
デビスカップロシア代表(Russia Davis Cup team)はロシアテニス協会によって構成されるテニス国別対抗戦デビスカップロシア代表である。当記事ではかつてのデビスカップソビエト連邦代表とデビスカップCIS代表についても記述する。
最近の代表選手
- カレン・ハチャノフ
- アンドレイ・クズネツォフ
- ダニイル・メドヴェージェフ
- コンスタンチン・クラフチュク
優勝成績
| 結果 | 年 | 選手 | ラウンド/相手 | 
|---|---|---|---|
| 優勝 | 2002年 | マラト・サフィン エフゲニー・カフェルニコフ ミハイル・ユージニー アンドレイ・ストリャロフ | 決勝:3-2  フランス | 
| 優勝 | 2006年 | ニコライ・ダビデンコ マラト・サフィン ミハイル・ユージニー ドミトリー・トゥルスノフ イーゴリ・アンドレエフ | 決勝:3-2  アルゼンチン | 
年度別成績
- 略語の説明
| W | F | SF | QF | #R | RR | Q# | LQ | A | Z# | PO | G | S | B | NMS | P | NH | 
W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.
ソビエト連邦・CIS代表
| 1981 | 1982 | 1983 | 1984 | 1985 | 1986 | 1987 | 1988 | 1989 | 1990 | 1991 | 1992 | W–L | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G2 | 1R | 1R | G1 | 1R | 1R | G1 | G1 | 1R | G1 | G1 | G1 | 0–5 | 
ロシア代表
| 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | F | F | 1R | 1R | 1R | SF | QF | QF | W | QF | 1R | SF | W | 
| 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020-21 | 
| F | SF | QF | QF | 1R | 1R | G1 | G1 | G1 | PO | 1R | G1 | SF | W | 
主な歴代選手
ロシア選手
| 選手 | 勝利数 | シングルス 勝利数 | デビュー | 
|---|---|---|---|
| エフゲニー・カフェルニコフ | 44 | 31 | 1993 | 
| マラト・サフィン | 31 | 21 | 1998 | 
| ミハイル・ユージニー | 21 | 15 | 2000 | 
| ニコライ・ダビデンコ | 17 | 14 | 2003 | 
| イーゴリ・アンドレエフ | 14 | 11 | 2005 | 
| ドミトリー・トゥルスノフ | 10 | 8 | 2005 | 
CIS選手
| 選手 | 勝利数 | シングルス 勝利数 | デビュー | 
|---|---|---|---|
| アレクサンドル・ボルコフ | 2 | 2 | 1992 | 
| アンドレイ・チェスノコフ | 1 | 1 | 1992 | 
| アンドレイ・チェルカソフ | 5 | 4 | 1992 | 
ソビエト連邦選手
| 選手 | 勝利数 | シングルス 勝利数 | デビュー | 
|---|---|---|---|
| アレックス・メトレベリ | 80 | 56 | 1963 | 
| アンドレイ・チェスノコフ | 21 | 20 | 1983 | 
| アレクサンドル・ボルコフ | 10 | 8 | 1986 | 
| アンドレイ・チェルカソフ | 8 | 8 | 1988 | 
関連項目
 デビスカップウクライナ代表 デビスカップウクライナ代表
 デビスカップベラルーシ代表 デビスカップベラルーシ代表
 デビスカップモルドバ代表 デビスカップモルドバ代表
 デビスカップウズベキスタン代表 デビスカップウズベキスタン代表
 デビスカップカザフスタン代表 デビスカップカザフスタン代表
 デビスカップキルギス代表 デビスカップキルギス代表
 デビスカップタジキスタン代表 デビスカップタジキスタン代表
 デビスカップトルクメニスタン代表 デビスカップトルクメニスタン代表
 デビスカップアゼルバイジャン代表 デビスカップアゼルバイジャン代表
 デビスカップアルメニア代表 デビスカップアルメニア代表
 デビスカップジョージア代表 (left CIS) デビスカップジョージア代表 (left CIS)
 デビスカップリトアニア代表 (not CIS) デビスカップリトアニア代表 (not CIS)
 デビスカップラトビア代表 (not CIS) デビスカップラトビア代表 (not CIS)
 デビスカップエストニア代表 (not CIS) デビスカップエストニア代表 (not CIS)
外部リンク
- デビスカップロシア代表 on DavisCup.com
- デビスカップロシア代表のページへのリンク

 
                             
                    




























































