アルベルト・マルティン・マグレ(Alberto Martín Magret, 1978年8月20日 - )は、スペイン・バルセロナ出身の男子プロテニス選手。身長175cm、体重73kg。右利き、バックハンド・ストロークは片手打ち。ATPツアーでシングルス3勝、ダブルス3勝を挙げた。
来歴
マルティンは1995年にプロ転向。1996年全仏オープンジュニア男子シングルスで優勝している。
1999年3月のカサブランカ大会の決勝でフェルナンド・ビセンテを 6–3, 6–4 で破りATPツアー初優勝を果たす。1999年9月のブカレスト大会、2001年5月のマヨルカ大会のATPツアーシングルス3勝を挙げた。
2002年全豪オープンでは当時世界ランキング1位で第1シードのレイトン・ヒューイットを1回戦で 1–6, 6–1, 6–4, 7–6(4) で破る大波乱を起こした。4大大会では2006年全仏オープンの4回戦進出が最高成績である。1回戦で第5シードのアンディ・ロディックの途中棄権により勝ち上がり、3回戦では第28シードのオリビエ・ロクスに 7-5, 4-6, 6-7(5), 6-1, 6-4 のフルセットの末勝利した。ジュリアン・ベネトーとの4回戦は第1セットを 1–5 でリードされたところで途中棄権した。この大会ではポティート・スタラーチェと組んだダブルスでもベスト8に進出したが準々決勝を棄権している。
マルティンは2010年7月のドイツ・ブラウンシュヴァイクのチャレンジャー大会を最後に現役を引退した。
マルティンのシングルス5回、ダブルス6回のツアー決勝進出は全てクレーコートの大会である。
ATPツアー決勝進出結果
シングルス: 5回 (3勝2敗)
|
サーフェス別タイトル |
ハード (0-0) |
クレー (3-2) |
芝 (0-0) |
カーペット (0-0) |
|
ダブルス: 6回 (3勝3敗)
結果 |
No. |
決勝日 |
大会 |
サーフェス |
パートナー |
対戦相手 |
スコア |
準優勝 |
1. |
1997年9月14日 |
ボーンマス |
クレー |
クリス・ウィルキンソン |
ケント・キニアー アレクサンダー・キティノフ |
6–7(7), 2–6 |
準優勝 |
2. |
1999年10月4日 |
パレルモ |
クレー |
ラン・ベール |
マリアノ・フッド セバスティアン・プリエト |
3–6, 1–6 |
優勝 |
1. |
2000年9月18日 |
ブカレスト |
クレー |
エヤル・ラン |
デビン・ボウエン マリアノ・フッド |
7–6(4), 6–1 |
優勝 |
2. |
2006年7月17日 |
アメルスフォールト |
クレー |
フェルナンド・ビセンテ |
ルーカス・アーノルド・カー クリストファー・カス |
6–4, 6–3 |
優勝 |
3. |
2009年2月22日 |
ブエノスアイレス |
クレー |
マルセル・グラノリェルス |
ニコラス・アルマグロ サンティアゴ・ベントゥーラ |
6–3, 5–7, [10–8] |
準優勝 |
3. |
2000年5月1日 |
マヨルカ |
クレー |
フェルナンド・ビセンテ |
ミカエル・ロドラ ディエゴ・ナルジーソ |
6–7(2), 6–7(3) |
4大大会シングルス成績
-
略語の説明
W |
F |
SF |
QF |
#R |
RR |
Q# |
LQ |
A |
WG |
Z# |
PO |
SF-B |
S |
G |
NMS |
NH |
W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加
WG=デビスカップワールドグループ, Z#=デビスカップ地域ゾーン, PO=デビスカッププレーオフ, SF-B=オリンピック銅メダル, S=オリンピック銀メダル, G=オリンピック金メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, NH=開催なし.
参考文献