バレンシア・オープンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バレンシア・オープンの意味・解説 

バレンシア・オープン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/20 14:28 UTC 版)

Valencia Open
現存しないテニス大会
開始年 1995
終了年 2015
開催地 バレンシア州, バレンシア
大会グレード ATPワールドシリーズ(1995-1997)
ATPインターナショナルシリーズ(1998-2008)
500シリーズ(2009-2014)
250シリーズ(2015)
サーフェス 室内/ハード

バレンシア・オープンValencia Open)は、スペインバレンシア州バレンシア芸術科学都市にあるアゴラにて開催されていたATPツアートーナメント大会である。サーフェスは屋内ハードコート。1995年にバレンシアで初めて開催された後、1996年~97年大会がアンダルシア州マルベーリャで、1998年~2002年大会が同バレアレス諸島自治州マヨルカ島で開催される変遷を経て、2003年から再びバレンシアに戻り開催されていた。大会グレードは95年から97年大会までがATPワールドシリーズ、98年から08年大会までがATPインターナショナルシリーズと、ツアーでも最下位グレードに属する大会であったが、2009年シーズンからのツアー制度改革に伴い大会グレードが一つ上の500シリーズに属するようになった。しかし、2015年シーズンに再び250シリーズに戻され、この年限りで終了した。

大会歴代優勝者

シングルス

開催地 優勝 準優勝 試合結果
バレンシア 2015 ジョアン・ソウザ ロベルト・バウティスタ・アグート 3–6, 6–3, 6–4[1]
ATPツアー250
2014 アンディ・マリー トミー・ロブレド 3-6, 7-6, 7-6[2]
2013 ミハイル・ユージニー ダビド・フェレール 6-3, 7-5[3]
2012 ダビド・フェレール アレクサンドル・ドルゴポロフ 6-1, 3-6, 6-4[4]
2011 マルセル・グラノリェルス フアン・モナコ 6–2, 4–6, 7–6(7-3)[5]
2010 ダビド・フェレール マルセル・グラノリェルス 7–5, 6–3[6]
2009 アンディ・マレー ミハイル・ユージニー 6–3, 6–2[7]
ATPツアー500
2008 ダビド・フェレール ニコラス・アルマグロ 4–6, 6–2, 7–6(7-2)[8]
2007 ニコラス・アルマグロ ポティート・スタラーチェ 4–6, 6–2, 6–1[9]
2006 ニコラス・アルマグロ ジル・シモン 6–2, 6–3[10]
2005 イーゴリ・アンドレエフ ダビド・フェレール 3–6, 7–5, 6–3[11]
2004 フェルナンド・ベルダスコ アルベルト・モンタニェス 7–6(7-5), 6–3[12]
2003 フアン・カルロス・フェレーロ クリストフ・ロクス 6–2, 6–4[13]
マヨルカ 2002 ガストン・ガウディオ ヤルコ・ニエミネン 6–2, 6–3[14]
2001 アルベルト・マルティン ギリェルモ・コリア 6–3, 3–6, 6–2[15]
2000 マラト・サフィン ミカエル・ティルストロム 6–4, 6–3[16]
1999 フアン・カルロス・フェレーロ アレックス・コレチャ 2–6, 7–5, 6–3[17]
1998 グスタボ・クエルテン カルロス・モヤ 6–7(5-7), 6–2, 6–3[18]
マルベーリャ 1997 アルベルト・コスタ アルベルト・ベラサテギ 6-3, 6–2[19]
1996 マルク=ケビン・ゲルナー アレックス・コレチャ 7–6(7-4), 7–6(7-2)[20]
バレンシア 1995 チャン・シャルケン ギルベルト・シャラー 6–4, 6–2[21]
ATPツアー250

ダブルス

開催地 優勝 準優勝 試合結果
バレンシア 2015 エリック・ブトラック
スコット・リプスキー
フェリシアーノ・ロペス
マックス・ミルヌイ
7–6(4), 6–3[22]
ATPツアー250
2014 ジャン=ジュリアン・ロイヤー
ホリア・テカウ
ケビン・アンダーソン
ジェレミー・シャルディー
6-4, 6-2[23]
2013 アレクサンダー・ペヤ
ブルーノ・ソアレス
ボブ・ブライアン
マイク・ブライアン
7-6(7-3), 6-7(1), [13-11][24]
2012 アレクサンダー・ペヤ
ブルーノ・ソアレス
ダビド・マレーロ
フェルナンド・ベルダスコ
6-3, 6-2[25]
2011 ボブ・ブライアン
マイク・ブライアン
エリック・ブトラック
ジャン=ジュリアン・ロイヤー
6–4, 7–6(11-9)[26]
2010 アンディ・マレー
ジェイミー・マレー
マヘシュ・ブパシ
マックス・ミルヌイ
7–6(10-8), 5–7, [10–7][27]
2009 フランティシェク・チェルマク
ミハル・メルティナク
マルセル・グラノリェルス
トミー・ロブレド
6–4, 6–3[28]
ATPツアー500
2008 マキシモ・ゴンザレス
フアン・モナコ
トラビス・パロット
フィリップ・ポラーシェク
7–5, 7–5[29]
2007 ウェスリー・ムーディ
トッド・ペリー
イブ・アレグロ
セバスティアン・プリエト
7–5, 7–5[30]
2006 ダビド・シュコッホ
トマーシュ・ジープ
ルーカス・ドロウヒー
パベル・ビズネル
6–4, 6–3[31]
2005 フェルナンド・ゴンサレス
マルティン・ロドリゲス
ルーカス・アルノルド・カー
マリアノ・フッド
6–4, 6–4[32]
2004 ガストン・エトリス
マルティン・ロドリゲス
フェリシアーノ・ロペス
マルク・ロペス
7–5, 7–6(7-5)[33]
2003 ルーカス・アルノルド・カー
マリアノ・フッド
ブライアン・マクフィー
ネナド・ジモニッチ
6–1, 6–7(9-11), 6–4[34]
マヨルカ 2002 マヘシュ・ブパシ
リーンダー・パエス
ユリアン・ノール
ミヒャエル・コールマン
6–2, 6–4[35]
2001 ドナルド・ジョンソン
ジャレッド・パーマー
フェリシアーノ・ロペス
フランシスコ・ロイグ
7–5, 6–3[36]
2000 ミカエル・ロドラ
ディエゴ・ナルジーゾ
アルベルト・マルティン
フェルナンド・ビセンテ
7–6(7-2), 7–6(7-3)[37]
1999 ルーカス・アルノルド・カー
トマス・カルボネル
アルベルト・ベラサテギ
フランシスコ・ロイグ
6–1, 6–4[38]
1998 パブロ・アルバーノ
ダニエル・オルサニック
イリ・ノバク
ダヴィッド・リクル
7–6(11-9), 6–3[39]
マルベーリャ 1997 カリム・アラミ
フリアン・アロンソ
アルベルト・ベラサテギ
ジョルディ・ブリロ
4–6, 6–3, 6–0[40]
1996 アンドリュー・クラッツマン
ジャック・ワイト
パブロ・アルバーノ
ルカス・アルノルド・カー
6–7, 6–3, 6–4[41]
バレンシア 1995 トマス・カルボネル
フランシスコ・ロイグ
トム・ケンパース
ジャック・ワイト
7–5, 6–3[42]
ATPツアー250

脚注

  1. ^ Valencia Open” (英語). ATP. 2015年11月9日閲覧。
  2. ^ Valencia Open 500” (英語). ATP. 2014年10月31日閲覧。
  3. ^ Valencia Open 500” (英語). ATP. 2013年10月31日閲覧。
  4. ^ Valencia Open 500” (英語). ATP. 2012年10月31日閲覧。
  5. ^ Valencia Open 500” (英語). ATP. 2011年11月11日閲覧。
  6. ^ Valencia Open 500” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  7. ^ Valencia Open 500” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  8. ^ Open De Tenis Comunidad Valenciana” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  9. ^ Open De Tenis Comunidad Valenciana” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  10. ^ lV Open de Tenis Comunidad Valenciana - Valencia” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  11. ^ llI Open de Tenis Comunidad Valenciana - Valencia” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  12. ^ ll Open de Tenis Comunidad Valenciana” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  13. ^ CAM OPEN COMUNIDAD VALENCIANA presented by Onofre” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  14. ^ Mallorca Open” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  15. ^ Mallorca Open 2001 - Palma De Mallorca” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  16. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  17. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  18. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  19. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  20. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  21. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  22. ^ Valencia Open” (英語). ATP. 2015年11月9日閲覧。
  23. ^ Valencia Open 500” (英語). ATP. 2014年10月31日閲覧。
  24. ^ Valencia Open 500” (英語). ATP. 2013年10月31日閲覧。
  25. ^ Valencia Open 500” (英語). ATP. 2012年10月31日閲覧。
  26. ^ Valencia Open 500” (英語). ATP. 2011年11月11日閲覧。
  27. ^ Valencia Open 500” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  28. ^ Valencia Open 500” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  29. ^ Open De Tenis Comunidad Valenciana” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  30. ^ Open De Tenis Comunidad Valenciana” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  31. ^ lV Open de Tenis Comunidad Valenciana - Valencia” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  32. ^ llI Open de Tenis Comunidad Valenciana - Valencia” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  33. ^ ll Open de Tenis Comunidad Valenciana” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  34. ^ CAM OPEN COMUNIDAD VALENCIANA presented by Onofre” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  35. ^ Mallorca Open” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  36. ^ Mallorca Open 2001 - Palma De Mallorca” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  37. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  38. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  39. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  40. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  41. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。
  42. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バレンシア・オープン」の関連用語

バレンシア・オープンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バレンシア・オープンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバレンシア・オープン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS