2010年バレンシア・オープン500ダブルス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/12 14:48 UTC 版)
| 2010年バレンシア・オープン500 | |
|---|---|
| 優勝 | |
| 準優勝 | |
| 試合結果 | 7–6(8), 5–7, [10–7] |
前年度優勝者のフランティシェク・チェルマク&ミハル・メルティナク組は準々決勝で大会第3シードのマヘシュ・ブパシ&マックス・ミルヌイ組に敗退[1]。
決勝は主催者推薦の出場から勝ち上がってきたアンディ・マリー&ジェイミー・マリー組の兄弟ペアとマヘシュ・ブパシ&マックス・ミルヌイ組の対戦となり、マリー兄弟がブパシ&ミルヌイ組を7–6(8), 5–7, [10–7]のスーパータイブレークの接戦で下し優勝した[2]。
シード選手
|
|
ドロー表
略語の意味
- Q = Qualifier - 予選勝者
- WC = Wild Card - 主催者推薦
- LL = Lucky Loser - 予選敗者繰り上がり
- ALT = Alternate - 補欠
- SE = Special Exempt - 予選免除
- PR = Protected Ranking - プロテクトランキング
- w/o = Walkover - 不戦勝
- r = Retired - 棄権
- d = Defaulted - 失格
| 1回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||||||||||||||||||
| 1 | 6 | 6 | |||||||||||||||||||||||||
| 1 | 0 | 1 | 7 | 4 | [10] | ||||||||||||||||||||||
| 6 | 7 | 65 | 6 | [4] | |||||||||||||||||||||||
| 3 | 61 | 1 | 63 | 4 | |||||||||||||||||||||||
| 3 | 6 | 6 | 3 | 7 | 6 | ||||||||||||||||||||||
| 3 | 3 | 3 | 6 | 66 | [10] | ||||||||||||||||||||||
| 2 | 6 | [6] | 3 | 7 | [6] | ||||||||||||||||||||||
| 6 | 3 | [10] | 3 | 68 | 7 | [7] | |||||||||||||||||||||
| 6 | 4 | [10] | WC | 7 | 5 | [10] | |||||||||||||||||||||
| WC | 4 | 6 | [8] | 6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
| 66 | 6 | [12] | 4 | 2 | 4 | ||||||||||||||||||||||
| 4 | 7 | 4 | [14] | 5 | 2 | ||||||||||||||||||||||
| 3 | 63 | WC | 7 | 6 | |||||||||||||||||||||||
| WC | 6 | 7 | WC | 6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
| ALT | 6 | 1 | [12] | ALT | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||
| 2 | 0 | 6 | [10] | ||||||||||||||||||||||||
脚注
- ^ ATP Staff (2010年11月4日). “KUBOT-MARACH EDGE FINALS RIVALS; MURRAYS, BRYANS REACH SFS” (英語). ATP. 2011年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年12月20日閲覧。
- ^ ATP Staff (2010年11月7日). “MURRAYS WIN FIRST TEAM TITLE IN VALENCIA” (英語). ATP. 2010年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年12月20日閲覧。
外部リンク
- 2010年バレンシア・オープン500ダブルスのページへのリンク