2015年ATPワールドツアー・ファイナル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/05 15:33 UTC 版)
| 2015年ATPワールドツアー・ファイナル | ||||
|---|---|---|---|---|
| 開催期間: | 11月15日–11月22日 | |||
| 通算: | 46回目 (シングルス) / 41回目 (ダブルス) | |||
| カテゴリ: | ATPファイナルズ | |||
| 開催地: | ||||
| 優勝者 | ||||
| シングルス | ||||
| ダブルス | ||||
ATPワールドツアー・ファイナル
|
||||
2015年ATPワールドツアー・ファイナルズ(2015 ATP World Tour Finals)はイギリス・ロンドンにあるO2アリーナにて2015年11月15日から11月22日まで開催された。
得点と賞金総額
| ステージ | シングルス | ダブルス1 | 得点 |
|---|---|---|---|
| 優勝 | RR + $1,455,000 | RR + $226,000 | RR + 900 |
| 準優勝 | RR + $475,000 | RR + $76,000 | RR + 400 |
| ラウンドロビン勝利ごと | $155,000 | $30,000 | 200 |
| 出場 | $155,000 | $76,000 | N/A |
| 補欠 | $85,000 | $30,000 | N/A |
- RRは賞金と得点が加算されることに上乗せされる。
- 1 組ごとに授与。
レースポイントランキング
シングルス
- 2015年10月30日付ランキング. [1]
- ランク色ゴールドは出場権獲得。
- グレー色は補欠選手。
- イタリック体は他の大会のポイント。
| ランク | 選手 | グランドスラム | マスターズ1000 | 他大会 | 合計 | ツアー数 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| AO | RG | WB | US | IW | MI | MO | MA | RO | CA | CI | SH | PA | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
| 1 | W 2000 |
F 1200 |
W 2000 |
W 2000 |
W 1000 |
W 1000 |
W 1000 |
A 0 |
W 1000 |
F 600 |
F 600 |
W 1000 |
W 1000 |
W 500 |
F 300 |
QF 45 |
DC 40 |
15,285 | 16 | ||
| 2 | F 1200 |
SF 720 |
SF 720 |
R16 180 |
SF 360 |
F 600 |
R32 0 |
W 1000 |
R16 90 |
W 1000 |
SF 360 |
SF 360 |
F 600 |
W 500 |
DC 350 |
W 250 |
QF 90 |
QF 90 |
8,470 | 19 | |
| 3 | R32 90 |
QF 360 |
F 1200 |
F 1200 |
F 600 |
A 0 |
R16 90 |
R32 10 |
F 600 |
A 0 |
W 1000 |
R32 10 |
R16 90 |
W 500 |
W 500 |
F 300 |
W 250 |
W 250 |
7,340 | 16 | |
| 4 | SF 720 |
W 2000 |
QF 360 |
SF 720 |
R64 10 |
R32 45 |
R16 90 |
R16 90 |
SF 360 |
R32 10 |
QF 180 |
QF 180 |
SF 360 |
W 500 |
W 500 |
W 250 |
DC 80 |
R16 45 |
6,500 | 22 | |
| 5 | QF 360 |
QF 360 |
R64 45 |
R32 90 |
QF 180 |
R32 45 |
SF 360 |
F 600 |
QF 180 |
QF 180 |
R16 90 |
SF 360 |
QF 180 |
W 500 |
F 300 |
W 250 |
W 250 |
F 300 |
4,630 | 22 | |
| 6 | SF 720 |
R16 180 |
R16 180 |
R16 180 |
QF 180 |
SF 360 |
F 600 |
SF 360 |
QF 180 |
R32 10 |
QF 180 |
QF 180 |
QF 180 |
F 300 |
W 250 |
W 250 |
SF 180 |
F 150 |
4,620 | 20 | |
| 7 | R16 180 |
QF 360 |
A 0 |
R32 90 |
R32 45 |
QF 180 |
QF 180 |
QF 180 |
SF 360 |
SF 180 |
SF 180 |
R32 10 |
SF 360 |
W 500 |
W 500 |
W 500 |
W 250 |
W 250 |
4,305 | 18 | |
| 8 | QF 360 |
QF 360 |
R64 45 |
R128 10 |
R16 90 |
QF 180 |
SF 180 |
SF 360 |
QF 180 |
SF 360 |
A 0 |
R16 90 |
R16 90 |
W 500 |
W 500 |
F 300 |
W 250 |
SF 180 |
4,035 | 20 | |
| 9 | R32 90 |
R16 180 |
SF 720 |
QF 360 |
R64 10 |
R16 45 |
R16 45 |
R32 45 |
R32 45 |
A 0 |
QF 180 |
R16 90 |
QF 180 |
W 250 |
W 250 |
SF 180 |
QF 90 |
SF 90 |
2,850 | 18 | |
| 10 | A 0 |
SF 720 |
R32 90 |
QF 360 |
R32 0 |
R32 45 |
R16 90 |
R16 90 |
R32 45 |
QF 180 |
R64 10 |
F 600 |
R16 90 |
W 250 |
R16 45 |
R16 20 |
R32 0 |
DC 0 |
2,635 | 17 | |
| 11 | R32 90 |
R64 45 |
R32 90 |
R16 180 |
R16 90 |
SF 360 |
R16 90 |
QF 180 |
R16 90 |
QF 180 |
R64 10 |
R16 90 |
QF 180 |
F 300 |
W 250 |
QF 90 |
QF 90 |
SF 90 |
2,495 | 25 | |
モンテカルロ・マスターズには出場義務がないため、参加しなかった選手には別大会のポイントが記載される。
出場選手
シングルス
| # | 選手 | 得点 | 試合数 | 出場決定日 | 出場回数 | 優勝 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 15,285 | 16 | 6月4日[2] | 9年連続9度目 | 4回 (3連覇中) |
|
| 2 | 8,470 | 19 | 8月15日[3] | 2年連続7度目 | ||
| 3 | 7,340 | 16 | 9月8日[4] | 14年連続14度目 | 6回 | |
| 4 | 6,500 | 22 | 9月9日[5] | 3年連続3度目 | ||
| 5 | 4,630 | 22 | 10月18日[6] | 2年ぶり7度目 | ||
| 6 | 4,620 | 20 | 10月18日[6] | 6年連続6度目 | ||
| 7 | 4,305 | 18 | 10月31日[7] | 6年連続7度目 | ||
| 8 | 4,035 | 17 | 10月31日[7] | 2年連続2度目 |
前年優勝のジョコビッチは6月4日に一番乗りで出場が決定。その後マリー、フェデラー、ワウリンカ、ナダル、ベルディヒまでが出場が決定しており、残す2枠にフェレール、錦織、ガスケの3名が争われていたが、ガスケがバーゼル大会準決勝で敗退したため、フェレールと錦織の出場が確定し、全8選手がBNPパリバ・マスターズ前にそろった。
ダブルス
ダブルスはブライアン兄弟が一番乗りで出場を決め、11月8日にボパンナ/メルジャ組が最後の出場枠を獲得した。
| # | 選手 | ポイント | ツアー数 | 出場決定日 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 6,555 | 21 | 8月17日 | |
| 2 | 6,400 | 21 | 10月2日[8] | |
| 3 | 6,140 | 13 | 10月18日[9] | |
| 4 | 5,635 | 25 | 10月18日[9] | |
| 5 | 4,895 | 16 | 10月18日[9] | |
| 6 | 4,765 | 14 | 10月18日[9] | |
| 7 | 4,290 | 19 | 10月26日[10] | |
| 8 | 3,635 | 16 | 11月8日[11] |
シングルスドロー
ラウンドロビンの各組には往年のテニスプレーヤーであるスタン・スミスとイリ・ナスターゼの名前が冠されている。
略語の意味
- Q = Qualifier - 予選勝者
- WC = Wild Card - 主催者推薦
- LL = Lucky Loser - 予選敗者繰り上がり
- ALT = Alternate - 補欠
- SE = Special Exempt - 予選免除
- PR = Protected Ranking - プロテクトランキング
- w/o = Walkover - 不戦勝
- r = Retired - 棄権
- d = Defaulted - 失格
決勝トーナメント
| 準決勝 | 決勝 | ||||||||||||
| 3 | 7 | 6 | |||||||||||
| 4 | 5 | 3 | |||||||||||
| 3 | 3 | 4 | |||||||||||
| 1 | 6 | 6 | |||||||||||
| 5 | 3 | 3 | |||||||||||
| 1 | 6 | 6 | |||||||||||
グループ・スタン・スミス
| RR W–L | セット | ゲーム | 順位 | ||||||
| 1 | 5–7, 2–6 | 6-3, 7-5 | 6–1, 6–1 | 2–1 | 4–2 | 32–23 | 2 | ||
| 3 | 7–5, 6–2 | 6–4, 6–2 | 7-5, 4-6, 6-4 | 3–0 | 6–1 | 42–28 | 1 | ||
| 6 | 3-6, 5-7 | 4–6, 2–6 | 5–7, 6–3, 3–6 | 0–3 | 1–6 | 28–41 | 4 | ||
| 8 | 1–6, 1–6 | 5-7, 6-4, 4-6 | 7–5, 3–6, 6–3 | 1–2 | 3–5 | 33–43 | 3 |
グループ・イリ・ナスターゼ
| RR W–L | セット | ゲーム | 順位 | ||||||
| 2 | 6-7, 4-6 | 4-6, 1-6 | 6–4, 6–4 | 1–2 | 2–4 | 27–33 | 3 | ||
| 4 | 7-6, 6-4 | 3–6, 2–6 | 7-5, 6-2 | 2–1 | 4–2 | 31–29 | 2 | ||
| 5 | 6-4, 6-1 | 6–3, 6–2 | 6-7, 6-3, 6-4 | 3–0 | 6–1 | 42–24 | 1 | ||
| 7 | 4–6, 4–6 | 5-7, 2-6 | 7-6, 3-6, 4-6 | 0–3 | 1–6 | 29–43 | 4 |
ダブルスドロー
決勝トーナメント
| 準決勝 | 決勝 | ||||||||||||
| 8 | 6 | 6 | |||||||||||
| 3 | 4 | 2 | |||||||||||
| 8 | 4 | 3 | |||||||||||
| 2 | 6 | 6 | |||||||||||
| 2 | 6 | 6 | |||||||||||
| 1 | 4 | 4 | |||||||||||
グループ・アッシュ/スミス
| RR W–L | セット | ゲーム | 順位 | ||||||
| 1 | 6–7(5–7), 7–6(7–5), [16–14] | 6–3, 6–2 | 4–6, 3–6 | 2–1 | 4–3 | 33–30 | 2 | ||
| 4 | 7–6(7–5), 6–7(5–7), [14–16] | 7–6(7–5), 3–6, [11–9] | 3–6, 6–7(5–7) | 1–2 | 3–5 | 33–39 | 3 | ||
| 5 | 3–6, 2–6 | 6–7(5–7), 6–3, [9–11] | 6–4, 1–6, [10–5] | 1–2 | 3–5 | 25–33 | 4 | ||
| 8 | 6–4, 6–3 | 6–3, 7–6(7–5) | 4–6, 6–1, [5–10] | 2–1 | 5–2 | 35–24 | 1 |
グループ・フレミング/マッケンロー
| RR W–L | セット | ゲーム | 順位 | ||||||
| 2 | 6–4, 7–6(7–3) | 6–4 , 7–5 | 6–2, 6–4 | 3–0 | 6–0 | 38–25 | 1 | ||
| 3 | 4–6, 6–7(3–7) | 3–6, 7–6(7–4), [10–7] | 3–6, 7–5, [10–6] | 2–1 | 4–4 | 32–36 | 2 | ||
| 6 | 4–6 , 5–7 | 6–3, 6–7(4–7), [7–10] | 5–7, 6–3, [10–8] | 1–2 | 3–5 | 33–34 | 3 | ||
| 7 | 2–6, 4–6 | 6–3, 5–7, [6–10] | 7–5, 3–6, [8–10] | 0–3 | 2–6 | 27–35 | 4 |
各日の結果
ラウンドロビン
初日(11月15日)
| O2アリーナでの試合 | |||
|---|---|---|---|
| ステージ | 勝者 | 敗者 | 結果 |
| ダブルス・グループ | 7-6,3-6, 11-9 | ||
| シングルス・グループ | 6-1,6-1 | ||
| ダブルス・グループ | 6-4,6-3 | ||
| シングルス・グループ | 6-4,6-2 | ||
2日目(11月16日)
| O2アリーナでの試合 | |||
|---|---|---|---|
| ステージ | 勝者 | 敗者 | 結果 |
| ダブルス・グループ | 6-2,6-4 | ||
| シングルス・グループ | 6-4,6-4 | ||
| ダブルス・グループ | 3-6,7-6, 10-7 | ||
| シングルス・グループ | 6-3,6-2 | ||
3日目(11月17日)
| O2アリーナでの試合 | |||
|---|---|---|---|
| ステージ | 勝者 | 敗者 | 結果 |
| ダブルス・グループ | 6-3,7-6 | ||
| シングルス・グループ | 7-5,3-6, 6-3 | ||
| ダブルス・グループ | 6-3,6-2 | ||
| シングルス・グループ | 7-5,6-2 | ||
4日目(11月18日)
| O2アリーナでの試合 | |||
|---|---|---|---|
| ステージ | 勝者 | 敗者 | 結果 |
| ダブルス・グループ | 5-7,6-3, 10-8 | ||
| シングルス・グループ | 6-4,6-1 | ||
| ダブルス・グループ | 6-4,7-6 | ||
| シングルス・グループ | 7-5,6-2 | ||
5日目(11月19日)
| O2アリーナでの試合 | |||
|---|---|---|---|
| ステージ | 勝者 | 敗者 | 結果 |
| ダブルス・グループ | 6-4,1-6, 10-5 | ||
| シングルス・グループ | 7-5,4-6, 6-4 | ||
| ダブルス・グループ | 6-7,7-6, 16-14 | ||
| シングルス・グループ | 6-3,7-5 | ||
6日目(11月20日)
| O2アリーナでの試合 | |||
|---|---|---|---|
| ステージ | 勝者 | 敗者 | 結果 |
| ダブルス・グループ | 3-6,7-5, 10-6 | ||
| シングルス・グループ | 6-7,6-3, 6-4 | ||
| ダブルス・グループ | 6-4,7-5 | ||
| シングルス・グループ | 7-6,6-4 | ||
準決勝日(11月21日)
| O2アリーナでの試合 | |||
|---|---|---|---|
| ステージ | 勝者 | 敗者 | 結果 |
| ダブルス準決勝 | 6-4,6-2 | ||
| シングルス準決勝 | 6-3,6-3 | ||
| ダブルス準決勝 | 6-4,6-4 | ||
| シングルス準決勝 | 7-5,6-3 | ||
決勝日(11月22日)
| O2アリーナでの試合 | |||
|---|---|---|---|
| ステージ | 勝者 | 敗者 | 結果 |
| ダブルス決勝 | 6–4 , 6–3 | ||
| シングルス決勝 | 6–3 , 6–4 | ||
脚注
- ^ “Live ATP Race”. Live Tennis Rankings. 2015年10月26日閲覧。
- ^ “Djokovic First to Qualify”. ATP. 2015年6月4日閲覧。
- ^ “Murray Qualifies for Final Showdown”. ATP. 2015年8月15日閲覧。
- ^ “Federer Qualifies For 2015 Barclays ATP World Tour Finals”. ATP. 2015年9月8日閲覧。
- ^ “Wawrinka Qualifies For Barclays ATP World Tour Finals”. ATP World Tour. 2015年9月10日閲覧。
- ^ a b “Nadal And Berdych Qualify For Barclays ATP World Tour Finals”. ATP. 2015年10月19日閲覧。
- ^ a b “Ferrer , Nishikori Complete Barclays ATP World Tour Finals Field”. ATP. 2015年10月31日閲覧。
- ^ “Rojer/Tecau Qualify For Barclays ATP World Tour Finals”. ATP. 2015年10月14日閲覧。
- ^ a b c d “Doubles Teams Qualify For Barclays ATP World Tour Finals”. ATP (2015年10月18日). 2015年10月22日閲覧。
- ^ “Matkowski/Zimonjic London-Bound”. ATP World Tour. 2015年10月27日閲覧。
- ^ “Doubles Field Set For Barclays ATP World Tour Finals”. ATP. 2015年11月9日閲覧。
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- ATPワールドツアー・ファイナルズ - ATPツアーによる大会紹介ページ
- 2015年ATPワールドツアー・ファイナルのページへのリンク