ユースオリンピックのカーリング競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/16 18:37 UTC 版)
ユースオリンピックのカーリング競技(ユースオリンピックのカーリングきょうぎ)は、2012年のインスブルック大会より行われている。
メダル獲得者
ミックス4
大会名 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
2012 インスブルック | ![]() |
![]() |
![]() |
2016 リレハンメル | ![]() |
![]() |
![]() |
2020 ローザンヌ[1] | ![]() |
![]() |
![]() |
2024 江原道 |
ミックスダブルス
※YOCはユースオリンピックチームの略
大会名 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
2012 インスブルック | YOC #1(![]() ![]() |
YOC #19(![]() ![]() |
YOC #10(![]() ![]() |
2016 リレハンメル | YOC #29(![]() ![]() |
YOC #10(![]() ![]() |
YOC #22(![]() ![]() |
2020 ローザンヌ[2] | YOC #33(![]() ![]() |
YOC #46(![]() ![]() |
YOC #17(![]() ![]() |
2024 江原道 |
出典
- ^ “Curling Mixed Team”. lausanne2020.sport. 2020年8月28日閲覧。
- ^ “Curling Mixed Doubles”. lausanne2020.sport. 2020年8月28日閲覧。
外部リンク
- Youth Olympic Games - 国際オリンピック委員会
- ユースオリンピック競技大会 - 日本オリンピック委員会
競技 - 憲章 - 賛歌 - 宣誓 - 式典(開会宣言者一覧)- 聖火(聖火点火者一覧) - シンボル - エンブレム - コングレス - 開催地選考 - 各国メダル獲得数 - メダリスト - IOCコード | |
夏季大会 |
|
冬季大会 |
|
夏季ユース大会 | |
冬季ユース大会 | |
注1:非公認の特別大会、注2:戦争のため中止、注3:2021年に延期 |
国際オリンピック委員会(IOC)
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
関連組織 | ||||||||||||
大会 | ||||||||||||
地域委員会 ・地域大会 |
|
|||||||||||
その他 |
関連団体 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表 | |||||||||||
国内大会 |
|
||||||||||
国際大会 |
|
||||||||||
日本代表決定戦 |
|
||||||||||
エキシビジョン |
|
![]() |
この項目は、ウィンタースポーツに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:スポーツ/Portal:スポーツ)。 |
- ユースオリンピックのカーリング競技のページへのリンク