マイケル・E・ロペズ-アレグリア
名前:マイケル・E・ロペズ-アレグリア(Michael E. Lopez-Alegria)
性別:男
国名:アメリカ
生年月日:1958年5月30日(スペイン、マドリード)
所属機関:アメリカ航空宇宙局 (NASA)
飛行実績:スペースシャトル計画 (STS-73/コロンビア号) (STS-92/ディスカバリー号) (STS-113/エンデバー号)
ロペズ-アレグリアは、高校卒業後、1980年に米国海軍兵学校でシステムエンジニアの学士号を、1988年に海軍兵学校大学院にて航空工学修士号を取得した後、1993年に宇宙飛行士になりました。1995年の初飛行の後、ロシアのスターシティーにあるユーリ・ガガーリン宇宙飛行士訓練センターでNASAのオペレーションディレクターを務めており、2002年11月に打ち上げのSTS-113搭乗が3度目の飛行となります。
1.同じロケット、衛星に乗った宇宙飛行士はいるの?
STS-73ではK.バウアーソックス、K.ロミンガー、C.コールマン、K.ソーントン、F.レスリー、 A.サコーと、STS-92では若田光一、L.チャオ、W.S.マッカーサー Jr 、B.ダフィー、P.A.メルロイ、P.K.ワイゾフと同乗しました。STS-113ではJ.D.ウェザビー、P.ロックハート、J.ヘリントン、K.バウアーソックス、D.ペティー、N.ブダーリン、V.コルンズ、P.ウィットソン、S.トレシェフと同乗しました。
2.宇宙でどのようなことを行い、どのようなことに成功しているの?
STS-73では飛行の上昇・突入フェーズでフライトエンジニアを務め、軌道上での乗員シフトオペレーションを担当しています。STS-92では国際宇宙ステーション(ISS)へのZ1トラスとPMA-3の取付けや船外活動(EVA)が行われ、14時間3分のEVAを行いました。STS-113ではISSへのP1トラスの取付けが行われました。
3.どれくらいの時間、宇宙を飛んでいるの?
STS-73で15時間21時間52分21秒、STS-92で12日21時間40分25秒の宇宙滞在を行いました。
- マイケル・E・ロペズ-アレグリアのページへのリンク