ディスカバリー号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 宇宙百科事典 > ディスカバリー号の意味・解説 

ディスカバリー号

イギリスの探検家クックの船にちなんで名づけられた

ディスカバリー号は、イギリス探検家ジェームス・クック1770年代南太平洋航海しハワイ諸島到達した2隻の船、ディスカバリー号とエンデバー号にちなんつけられました。ディスカバリー号ではアラスカや北カナダ探検行ないました。アメリカ独立戦争のときにベンジャミン・フランクリンは、イギリスの船にもかかわらず、ディスカバリー号が科学発展貢献しているので、攻撃をしないよう命令出しましたディスカバリーという名前は17世紀ヘンリー・ハドソンハドソン湾探検したときに用いた船にも使われています。また、19世紀英国王立地理院が北極探検のために建造した船もディスカバリー号で、このディスカバリー号は現在も保存されています。

1984年8月30日、ディスカバリー号の初飛行(STS41D)
1984年8月30日、ディスカバリー号の初飛行(STS41D)

ハッブル望遠鏡の軌道設置などのミッション

ディスカバリー最初の打ち上げ1984年8月30日でした。チャレンジャー号事故から2年8カ月ぶりに打上げ再開されたときの最初オービタでもあります1990年4月24日にはハッブル宇宙望遠鏡軌道投入成功し、その年の10月6日には太陽探査機ユリシーズ送り出すのにも成功しました2005年7月打ち上げSTS-114では野口総一さんがミッション・スペシャリストとして搭乗します

ディスカバリー号から切りはなされて軌道投入されるハッブル望遠鏡(STS31)
ディスカバリー号から切りはなされ軌道投入されるハッブル望遠鏡(STS31)

太陽探査丘ユリシーズ」(想像図)
太陽探査ユリシーズ」(想像図)


ディスカバリー号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 01:59 UTC 版)

「2001年宇宙の旅」記事における「ディスカバリー号」の解説

アメリカ合衆国所属宇宙船。UNCOS登録番号01/283、コールサインX-Ray Delta One(XD1)」。映画版では「ディスカバリー1号」とも呼ばれている。2001年時点では最高速宇宙船で、元々は2年に及ぶ木星への有人往還飛行木星計画」の為に建造された物だったが、TMA・1発見に伴いTMA・1発した電波行き先調査へと任務変更された。なお、映画版と『2010年宇宙の旅』では目的地木星のままであるが、小説版では最終的な目的地土星の衛星ヤペタス変更されており、木星では大気探測機の投下重力によるスイングバイを行うのみとなっている。

※この「ディスカバリー号」の解説は、「2001年宇宙の旅」の解説の一部です。
「ディスカバリー号」を含む「2001年宇宙の旅」の記事については、「2001年宇宙の旅」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ディスカバリー号」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディスカバリー号」の関連用語

ディスカバリー号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディスカバリー号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JAXAJAXA
Copyright 2024 Japan Aerospace Exploration Agency
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの2001年宇宙の旅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS