ディスカバリー編とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ディスカバリー編の意味・解説 

ディスカバリー編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/20 18:55 UTC 版)

Star Trek Online」の記事における「ディスカバリー編」の解説

2018年10月9日 シーズン15 Age of Discoveryスタートレック:ディスカバリー』とのクロスオーバー第一章シーズン14におけるコラボでは一部宇宙船装備品などが登場するけだったが、本シーズンでは新たに2250年代宇宙艦隊船長としてプレイが可能となり、ストーリーラインCBSおよび『スタートレック:ディスカバリー』の脚本家達との共同製作となる。またこのストーリーラインでは外伝コミックStar Trek: Discovery "The Light of Kahless"』の内容重要な要素として取り入れられている。 2019年1月23日 シーズン16 Mirror of Discoveryスタートレック:ディスカバリー』とのクロスオーバー第二章TVドラマU.S.S.ディスカバリー鏡像宇宙行っていた間、入れ代わりで主要宇宙来ていたI.S.S.ディスカバリー詳細を描く。 2019年5月14日 シーズン17 Rise of Discoveryスタートレック:ディスカバリー』とのクロスオーバー第三章U.S.S.ブラン最期と、ガブリエル・ロルカとエレン・ランドリーがU.S.S.ディスカバリークルーになるまでの詳細を描く。 2019年9月10日 シーズン18 Awakening 舞台25世紀戻し、(『スタートレック:ディスカバリーシーズン1から見た未来におけるマイセリウム胞子ネットワークを巡る戦いを描く。 2020年1月28日 シーズン19 Legacy サービス開始10周年記念アップデート。『スタートレック:ピカード』とのタイアップ兼ねており、既存ジャン=リュック・ピカード関連アイテムセット販売や『ピカード作中年代制服配布が行われ、バーナムと『ピカード』での容姿になったセブン・オブ・ナイン登場するストーリー配信された。また、10周年記念としてコンスティテューション級ディファイアント級など10種類艦船が、従来のものとは別物扱いとなる「レジェンダリー」版としてセット販売される2020年6月30日 シーズン20 House Divided クリンゴン帝国フィーチャーしたシーズンクリンゴン主軸となるストーリ配信され合わせて惑星クロノスクリンゴン艦、クリンゴン人キャラクターなどグラフィック改良された。

※この「ディスカバリー編」の解説は、「Star Trek Online」の解説の一部です。
「ディスカバリー編」を含む「Star Trek Online」の記事については、「Star Trek Online」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ディスカバリー編」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディスカバリー編」の関連用語

ディスカバリー編のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディスカバリー編のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのStar Trek Online (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS