ポリオゼリンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > ポリオゼリンの意味・解説 

ポリオゼリン

分子式C22H14O10
その他の名称ポリオゼリン、Polyozellin2,3,8,9-Tetrahydroxybenzo[1,2-b:4,5-b']bisbenzofuran-6,12-dicarboxylic acid dimethyl ester
体系名:2,3,8,9-テトラヒドロキシベンゾ[1,2-b:4,5-b']ビスベンゾフラン-6,12-ジカルボン酸ジメチル


ポリオゼリン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/28 02:16 UTC 版)

ポリオゼリン
識別情報
CAS登録番号 197703-46-1
PubChem 382514
ChemSpider 338925
ChEMBL CHEMBL458248
特性
化学式 C22H14O10
モル質量 438.34 g mol−1
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ポリオゼリン(polyozellin)は、カラスタケPolyozellus multiplex)に含まれる化学物質である。アルツハイマー病においてタンパク質(具体的にはアミロイド前駆体タンパク質)を切断する役割を持つ酵素であるプロリルエンドペプチダーゼを阻害する[1]。構造的に関連したポリオゼリンのジベンゾフラン誘導体はキナプシン類として知られている[2]

脚注

  1. ^ Hwang JS, Song KS, Kim WG, Lee TH, Koshino H, Yoo ID. (1997). “Polyozellin, a new inhibitor of prolyl endopeptidase from Polyozellus multiplex”. The Journal of Antibiotics 50 (9): 773–77. doi:10.7164/antibiotics.50.773. PMID 9360624. 
  2. ^ Kim SI, Park IH, Song KS. (2002). “kynapcin-13 and -28, new benzofuran prolyl endopeptidase inhibitors from Polyozellus multiplex”. The Journal of Antibiotics 55 (7): 623–28. doi:10.7164/antibiotics.55.623. PMID 12243451. 

関連項目


ポリオゼリン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/01 02:22 UTC 版)

カラスタケ」の記事における「ポリオゼリン」の解説

「ポリオゼリン」も参照 生のカラスタケ子実体メタノール抽出70 , 3時間)し、さらに乾固して得たエキスを、ベンゼンクロロホルムおよび酢酸エチル分配し酢酸エチル相を減圧乾固させた後、酢酸エチル洗浄する。これをメタノール懸濁液とし、遠心分離(3,000 g×5分間)してから沈殿物を除去し、さらに上澄み減圧濃縮し、Senshu Pak ODS HPLCエタノール:=65:10-1%酢酸添加)で精製すれば得られる濃緑色粉状物で、245 分解するジメチルスルホキシドピリジンおよび酢酸エチル可溶メタノールおよびエタノール僅かに溶け塩化メチルや n-ヘキサンあるいはベンゼンには溶けずUVスペクトルはジヒドロテレフォール酸の構造示唆し分子式 C22H14O10,6,12-ジアセトキシ-2, 3, 8, 9-テトラヒドロキシベンゾ[1, 2-b;b4, 5-b’]ビスベンゾフランの構造持ちエンドペプチダーゼに対して阻害活性を示す。 子実体からジオキサンによって抽出することもでき、塩酸などによる加水分解経てテレフォール酸誘導されるシトクロムP450に対して阻害活性有する。プロリルエンドプロテアーゼの阻害活性を示すが、大腸菌サルモネラ菌シュードモナス黄色ブドウ状球菌カンジダなどに対す抗菌活性はない。いっぽうでマウス肝ガン細胞におけるフェーズ 2 酵素ヒト骨髄性白血病細胞分化誘導する性質もあるという。

※この「ポリオゼリン」の解説は、「カラスタケ」の解説の一部です。
「ポリオゼリン」を含む「カラスタケ」の記事については、「カラスタケ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ポリオゼリン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポリオゼリン」の関連用語

ポリオゼリンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポリオゼリンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポリオゼリン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカラスタケ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS