フラッツ【フラッツ】(飼料作物)
![]() |
登録番号 | 第13648号 |
登録年月日 | 2006年 2月 27日 | |
農林水産植物の種類 | しば | |
登録品種の名称及びその読み | フラッツ よみ:フラッツ |
|
品種登録の有効期限 | 25 年 | |
育成者権の消滅日 | ||
品種登録者の名称 | 海水化学工業株式会社 | |
品種登録者の住所 | 山口県防府市大字浜方535番地 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | 常森矞紀、常森康子、松村宏是、辻康之 | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は、出願者所有の育成系統に「コプロス」を交配して育成されたものであり、葉長及び葉幅が中、緑化の早晩がかなり早、紅葉の早晩が極晩のゴルフ場、公園及び法面等の芝生向きの品種である。草型はほふく、出穂茎の太さは細、長さはかなり短、ほふく茎の密度はかなり密、太さは太である。葉長、葉幅及び色は中、穂長はやや短、穂色は淡、小穂の長さはやや短、幅は中、数はやや少、種子重は軽である。春の草勢及び秋の草勢はかなり良、穂数はかなり多、緑化の早晩はかなり早、紅葉の早晩は極晩、越冬の良否及び越夏の良否はかなり良である。「コプロス」と比較して、葉幅が広いこと、種子重が重いこと等で、「エメラルド」と比較して、穂の色が淡いこと、春の草勢及び秋の草勢が良いこと等で区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は、平成12年に出願者の温室(山口県防府市)において、出願者所有の育成系統に「コプロス」を交配し、その実生の中から選抜、以後、増殖を行いながら特性の調査を継続し、14年にその特性が安定していることを確認して育成を完了したものである。 |
フラット
(フラッツ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/26 15:00 UTC 版)
フラット (flat)
平ら・平坦
- 一般
- 英語で、平ら・平坦な状態を意味する単語。
- 計測時間に端数がないこと。競走・競泳などで使われる。例: 10秒フラット。
- 集合住宅で、複数階にまたがらない住居。建物全体はフラッツ。アパート、マンションも参照。
- 鉄道車両における車輪の異常磨耗。⇒フラット (鉄道)
- 商品名
- 数学
- 数学における平坦性は平坦を参照
低い
- 音楽
- 地名
- ザ・フラッツ - クリーブランド (オハイオ州)の地区名。名前の由来は「低湿地」から。
その他
- 架空の人物
- フラット - NHK教育テレビの番組『クインテット』の登場人物。
- フラット - アニメ『∀ガンダム』に登場するモビルスーツ。⇒∀ガンダムの登場機動兵器#フラット
- 実在の組織
- FLAT - アダルトゲームメーカー。およびかつての同人サークル。
- 芸能事務所フラットファイヴの略称。
- 架空の組織
- フラット - ゲーム『サモンナイト』に登場する団体
- 作品名
- flat (漫画) - 青桐ナツの漫画。
- FLAT (アンソロジーコミック) - ワニマガジン社から発行されたアンソロジーコミック。
関連項目
フラッツ(Flatts)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 00:28 UTC 版)
「スポンジ・ボブの登場キャラクター一覧」の記事における「フラッツ(Flatts)」の解説
日本国外の名称では「フラット・ザ・フランダー(Flats the Flounder)」と表記される。
※この「フラッツ(Flatts)」の解説は、「スポンジ・ボブの登場キャラクター一覧」の解説の一部です。
「フラッツ(Flatts)」を含む「スポンジ・ボブの登場キャラクター一覧」の記事については、「スポンジ・ボブの登場キャラクター一覧」の概要を参照ください。
- フラッツのページへのリンク